
一日ごとに秋の色が濃くなってきましたね。
皆様いかがお過ごしですか??

さて!!今回は8月に竣工を迎えた現場、
「秋葉原共同住宅新築工事」の模様をお届けいたします

こちらの現場は、秋葉原駅昭和通り口から徒歩3分、神田川の程近くに建設された、1LDKを中心とした全戸南向きのマンションです。
6月の「リンク・トラスト安全大会」では、協力会社様と社員からの安全投票において、高く評価され、表彰された現場です


工事主任の成田さんに、建物の詳しいお話を伺いました


「都会の喧騒を忘れさせてくれるような高級感溢れるエントランスは、吹き抜けでシンメトリーのデザインです。壁には2mm落ちの色違いの石を使用し、陰影をつけて、より高級なイメージに仕上げています。特に夜はライティングが綺麗で、床照明や間接照明が建物の一番のポイントになっています。」

統括所長の崎山智さんにも、コメントを頂きました


「仕上工事期間2カ月と厳しい条件でしたが、仕上げ業者さんにも恵まれ何とか初期の条件で、引き渡し出来ました。全ての方々の協力で高品質な建物が出来たと自負しています。この案件に携わって頂いた関係者の方に感謝いたします。」
新入社員の鬼塚さんにも、お話を伺いました

「板橋に続いて、秋葉原の現場を担当させて頂きました。各協力会社さんと綿密なコミュニケーションをとれるように、日々頑張っていきたいと思います。」

とても高級感のある素敵なマンションですね!
「秋葉原共同住宅新築工事」が、無事に竣工を迎えられたのも、
多くの方のご協力があったからこそです
関係協力会社の皆様、本当にありがとうございました!!!!
より詳しい記事は、
こちらにて、ご覧いただけます

次回は、9月末に竣工を迎えた、
「(仮称)八丁畷駅前計画工事」の模様をお届けいたします

お楽しみに~
