Link Ring
成長・発達に特化した少人数保育室です
家より少し大きな集団での育ち合いに期待できます
ぜひ一時保育をお試しください
子育てがますますたのしくなりますよ





Link Ringは「食育」に力を入れています











どれもこれもお野菜たっぷりです
サラダや和え物、 Link Ring特製の野菜スープ
子どもたちはモリモリ食べて「おかわり〜
」の毎日です










鰹節やしらす、ごま、のり、わかめ
などなどを使って
食感も意識しつつ作っています




保護者の方々が保育室の扉を開けた瞬間に「いい〜におい
」と声を発してくださることが度々あります




野菜たっぷり
こんな感じです




お野菜の栄養をめいっぱい摂りたいので
丸ごと調理
をしています



なぜ保育室のカウンター越しにキッチンが欲しかったのか

それは
通常子どもたちは、お家で親が食事の準備をする風景を見て育ちますよね
お家には自然と五感を使って「食」を感じる環境があるのです
最高の環境と言えます





しかし、お家で3歳までを育った子どもたちは
どんなに様々な体験をさせようと頑張っても、集団で得られる経験より劣ってしまうのが現状です
生活経験の少なさは発達の遅れにも繋がります
例え後から追いつくにしても
その数ヶ月がもったいない





だからと言って、給食室完備の大型施設がいいのかと言うと
私はそうは思わないのです
保育室の配置によっては美味しそうなにおいが漂ってきたり
施設によってはガラス越しに調理風景を見られるよう工夫してありますが、日常ではありません。当たり前に巡る生活に「食」が無さすぎると感じています。子どもたち一人ひとりが、いつ、「食」に関心をもつか、興味を持って関わろうとするか…それは分からないのです
その時こそ「食育」のチャンス
Link Ring保育は子どもたちが主体です
自ら育ちたいと出した芽を
大事にサポートしながら育てています










だから、常にある「食」の環境を作りたかったのです



お家にある当たり前の風景を再現し、大勢の集団ではなく少人数(家庭より少し大きな集団生活)の保育を実施することで
一日を通して「食育」に力を入れることが出来ます




そんな Link Ringのキッチンで、調理スタッフを募集します

食べることが好き
作ることが好き
料理番組が好き
レシピ本が好き
健康オタク
時短料理やリメイク術豊富
外食したものや見たものを再現したくなる
…などなど、生活の中の"楽しみ"のひとつに「食」がある人
コレ
全部 Link Ring代表の特徴です
同じように子ども好きで「食」の奥深さにもハマっている人いないかしら
平日(土日祝休み)の午前に3時間程度働ける方を募集します
(月10日程度の交代制)
仕事内容
調理
食器洗い
消毒
がメイン
スペースお客様対応
保育補助は臨機応変に
私が兼任で3年以上やれてきたことなので、調理の手順さえ覚えたらあっという間に修得出来ます
子どもたちがモリモリと食べる様は快感です作り甲斐があります
偏食や好き嫌いが多い子どもが
何でも食べるようになる過程に日々感動したい方
ピンときた方は自薦他薦を問わずぜひぜひご連絡ください
☎︎電 話☎︎ 080-3980-0276(平日8:15〜17:15)
✉︎メール✉︎ linkring2015@gmail.com






保育士さん保育補助さん募集中です

パート・アルバイト・ボランティア…ご希望に合わせて Link Ringで保育しませんか
有資格者でパート契約をされた方は試用期間終了後に保育経験年数に応じた資格手当を付けています
ぜひ家庭的な環境の少人数保育を体験してください
ご連絡をお待ちしています
(変更の可能性がありますのでご確認ください)





Link Ringってどんな場所
どんな保育をしているの
保育士ってどんな人
…などなど興味を持っていただけたら、
ぜひ、ご連絡くださいいつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)
隣接するスペースでゆったり過ごされるとLink Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね
持ち込みOKスペースLinkRing利用方法
イイね
フォロー
よろしくお願いします
月極保育・一時保育
共に事前の保育登録が必要です
お気軽にお問い合わせください






※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします
