保育士募集
(
実働5〜8時間/日)
保育士資格をお持ちの方
心身が健康で明るく朗らかな方
どうぞご連絡ください
単発でのアルバイトもあります
園児募集
(4月入園枠1人概ね2歳以上)成長・発達に特化した少人数保育室です
家より少し大きな集団での育ち合いに期待できます
ぜひ一時保育からお試しください
子育てがますますたのしくなりますよ
LinkRingホームページ
地図もどうぞ
鹿児島市薬師2丁目5-16 1F
080-3980-0276
今日もとても落ち着いた保育室初めてLink Ring保育を体験する兄弟もいましたが
安心して過ごせていました
Link Ringのあたたかい雰囲気は子どもたちや保護者のみなさま
スタッフ…関わる全てのみなさまで成り立っています
ありがとうございます
【登園時間】
1番に登園したShuくんは次々と登園したKaちゃんやHくんと一緒に保育室の中を楽しげにダンシング
走りながらゲラゲラと笑い声をあげて誘い合っていますよ
もちろんみんなお荷物整理もしっかりと終わらせています
Tuちゃんが登園すると Hくんがスキスキ攻撃
いつもTuちゃんがお友達にするようにHくんがTuちゃんにしていますよ
メイン活動のように遊びが盛り上がっていましたが…お片づけはA先生と一緒にみんなで協力してあっという間
そして手洗いは…見てください
今日もしっかり並んで順番にイスに腰掛けて行きます
生活習慣が楽しくなってるね
【朝の会〜おやつ】
今日と今週水曜日にお預かりのAくんとNくんの兄弟が登園しましたお引っ越しの為に2日間だけのLink Ring保育
楽しんでくれるといいなぁ
E先生とK先生がお迎えに行っている間に
A先生が子どもたちに絵本を読んだりお喋りしたり…楽しい雰囲気を継続
引き続きE先生が歌の本をめくって
数曲一緒に歌ってから朝の会を始めました
朝のおやつは🍌バナナヨーグルト🍌甘くてとろ〜り美味しいね
朝の会の出欠確認で名前を呼んだ直後に泣き始めたAくん
オムツが濡れたかなと見てみましたが濡れてません…
抱っこでゆらゆらしていると
うつらうつらと眠り始めました
ご機嫌だったけど…みんなに注目されたあの時
急に眠くなったんだね
おトイレタイムはとってもスムーズ初めてLink Ringのオマルを使うNくんも上手に排尿成功
ベビーサークルを赤ちゃん用に使う時の為にこれまで何度も設置して慣れさせてきた効果か
…毎回「本当は赤ちゃん用だけど、赤ちゃんがいない時は使っていいよ」と言ってきたからか
誰も中に入ろうとしたり
危ない行動はせず、中にいるAくんを見守ってくれました
初めてのLink Ring保育のNくんが電車好きと事前に教わっていたのでみんなも大好きな乗り物の絵本を2冊準備しました
全員よく集中して見ていましたよ
【🔴🟡🟢ボールを転がして遊ぼう🏀⚽️🎾】
麦茶を飲んで水分補給をした後はカラーボールを取り出しました🔴" E先生がカウンター壁に段ボールのボードを斜めに取り付けてボールを1つコロコロ…と転がすともう夢中
次々と転がすボールを拾って
自分で転がし始めましたよ
E先生がボールの転がる先に足でトンネルを作ると真似をしてTuちゃんも足でトンネルを作りました
大きなトンネルに小さなトンネル
難易度が上がったね
Hくんも真似をして大きく足を広げましたよ
Shuくんは自分で転がしたボールを自分の足のトンネルに通したくて悪戦苦闘
チラッとトンネルを真似ていたKaちゃんは再びボールを転がすことに集中し始めました
Nくんも声を出して笑ったり喋ったりしながらボールを拾ったり転がしたりと楽しみました
【給食準備〜給食 】
お目覚めの時にもご機嫌だったAくんはオムツ交換の時もご機嫌
歌や話しかけに声を出して答えていました
ベビーフェンスの隙間からお兄ちゃんのNくんが音の鳴る玩具を鳴らすと声を出してこたえていました
今日の給食は、ツナ野菜の煮物、キャベツとトマトの青のり和え、9つ野菜のポタージュ、ご飯
お野菜、たっぷりのLink Ringの給食今日もみんなよく食べていますよ
Nくんのお口にもあったみたい
Link Ringの給食は優しいお味
濃い味に慣れた大人には少し物足りないくらいですが
子どもたちの食べっぷりを見て…これくらいがいいんだなぁと定着した味に仕上がっています
【歯磨き〜お昼寝】
食べ終わった順にみんなで楽しく遊び始めましたベビーサークルの中ではAくんがSちゃんにあやされながらケタケタとよく笑います
みんなで歯磨き🪥シュッシュッシュッ🪥✨楽しく…ちょっと賑やかに午睡時間に入っていきました
【目覚め〜おやつ】
お目覚め良好起きた順におトイレに向かいます
立派です
流れを作って手洗い
そしてビ二ル袋にお手拭きタオルを片付けて
着席
この習慣がついてきたので、午後の時間がスムーズになっていますよ
午後のおやつはお芋のマフィン
ほんのり甘くてふかふかもっちりのマフィンを美味しく食べていました
【降園】
📚イクメンドクター本棚📚
今日は本の貸し出しはありませんでした
少人数の継続的な保育は成長により深く丁寧に関わることが出来ます
日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でもぜひぜひ、ご相談ください
※一時保育もあります先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です
Link Ringってどんな場所
どんな保育をしているの
保育士ってどんな人
…などなど興味を持っていただけたら、
ぜひ、ご連絡くださいいつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)
隣接するスペースでゆったり過ごされるとLink Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね
持ち込みOKスペースLinkRing利用方法
イイね
フォロー
よろしくお願いします
月極保育・一時保育共に事前の保育登録が必要です
毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月入園料+一日保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)、お気軽にお問い合わせください
080-3980-0276 (平日8:15~17:15)
※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします
提携先医療機関は🏥池田病院🩺👨⚕️
入所時の健康診断や年に2回の内科健診、その他相談やサポートをしていただいています
【お知らせ】
夢すくすくねっと(鹿児島市子育て応援ポータルサイト)のLinkRing情報
に掲載されています
5/13(月)持ち寄り絵本読み聞かせ合い会
(2組参加可能)
いつでも募金が出来ます今年度も、どうぞよろしくお願いします
Link Ring調理スタッフの1人Yさんはお料理教室をしていますご希望でLink Ringの献立も作れますよ
詳しくはコチラをご覧ください
👇👇👇