園児募集
(4月入園枠1人)成長・発達に特化した少人数保育室です
家より少し大きな集団での育ち合いに期待できます
ぜひ一時保育からお試しください
子育てがますますたのしくなりますよ
LinkRingホームページ
地図もどうぞ
鹿児島市薬師2丁目5-16 1F
080-3980-0276
Link Ringは少人数保育室保育士たちも子どもたちと一緒に五感を研ぎ澄まして保育に専念しています
子どもたちが何を感じて、何に興味を持っているかなどなど…👆👀👂👃👅…心の動きも感じ取りながら一人ひとりと関わっています
【登園時間】
Kaちゃんはお気に入りの靴を自分で棚に仕舞って保育室に向かいましたお荷物整理をした後はパジャマからトレーナーに着替えましたよ
Hくんもニコニコ笑顔で玄関に上がると
自分でバックも持って保育室に向かいます
絶好調だね
Shuくんは泣きながらお母さんを見送って「いっちゃった」とションボリ
E先生の抱っこでしばらくいましたが…自分で靴下を脱いで引き出しにポイッ
遊びスイッチが入りました
Tuちゃんは登園してすぐにお兄ちゃんの写った集合写真を指さして「あー👆」とご機嫌
お片付けの時間になり片付け
手洗い
着席
Yくんが登園して…報告があるの…小さな声
…
👂………
👂「え
おトイレでうんちが出たの
」すごい👍
Mくんも登園しました
お荷物整理をして着席しました
【朝の会〜おやつ】
歌を数曲歌いながら全員の気持ちが揃うのを待ちました初めて歌う歌もお家で聞いたことがある体験を交えて話してくれます
一緒に歌える歌もたくさんありましたよ
歌が大好きなLink Ringの子どもたち
体を揺らしてご機嫌です
楽しい雰囲気の中
朝の会がスタートしました
朝のおやつは🍊タンカン🍊連日旬のタンカンをいただいておりますありがとうございます
おかげさまで
食べ方が上達していますよ
おトイレタイムはとっても意欲的次々と交代で
オマルを使いました
外に行く準備を始めるとShuくんも準備をしたいことを指さしと声で教えてくれました
Hくんも確認しながら準備
Kaちゃんは自分で引き出しを開けて、帽子をかぶったり🧢上着や靴下を準備していましたよ
みんな立派
【お散歩🌳新上公園🌳
】
お散歩日和の良いお天気🌞久しぶりに道路を歩くので
安全確認や歩き方についてできるだけ丁寧に声をかけました
3歳児のMくんとYくんは唯一
子どもだけのペア
保育士の声にもよく反応して歩き方が上手でした
思いっきり走ったりシャボン玉を飛ばして🫧追いかけたり…砂場の道具で遊んだり
木の実を拾ったり…Tuちゃんは高さのある段に登って
降りる時はお尻をつけて安全に降りましたよ
…楽しい時間はあっという間
お片づけの時間を知らせると⏰Mくんは大泣きでした
楽しかったね
また来ようね
麦茶を飲んで水分補給をしっかりしてから帰路につきましたよ
【給食準備〜給食 】
久しぶりのお散歩少々疲れた様子の子どもたち
途中で無言になったりふらついたりしていましたが
…帰り着くとお庭へ寄り道することなく、玄関から中に入りました
全員が揃うまで歌を歌うとみんな元気いっぱい
良かった良かった
保育室に入ってからもおトイレタイムや着ていたものの片付けがとても意欲的で驚きましたMくんはたっぷりとオマルで排尿成功
ハイテンションで踊っていました
Kaちゃんが自らオマルに座ろうとトイレの中に入ってきましたよ
少し座り方のコツを伝えてサポートすると落ち着いてオマルに座れました
ずっと座りたい気持ちはあったけど、怖くて躊躇していたKaちゃん
今日は自分で決めて中に入ってきました
その様子を見ていたTuちゃん
⚡️大きな声で猛アピール⚡️お望み通りオマルに座ると…満足した表情でした
今日の給食は、スクランブルエッグ、鰹節キャベツとトマト、9つ野菜のポタージュ、ご飯
みんなもりもりとよく食べますShuくんは大好きなスクランブルエッグをおかわりしたいと言いましたが
E先生と一緒にご飯もサラダもポタージュも🥄食べて
全部空っぽになってからおかわり
さらにおかわり分もきれいに完食しました
Kaちゃんも同様に全部食べてからのおかわり
最後の最後はお野菜のエキスがたっぷりの汁まで飲み干していました
Hくんは近頃Yちゃんがするように食器を全部K先生に届けたくてウロウロ
まだ食べこぼしが体にいっぱいついていたので、きれいに落としてから再チャレンジしましたよ
【歯磨き〜お昼寝】
食べ終わった順に遊び始めました使いたい玩具が重なり、喧嘩もありましたが、よく話し合って貸し借りもできていました
もっと遊びたい気持ちを抑えつつお片づけをリードするMくんYくんも仕方なく始めましたが、後半は2人で話し合って意欲的に片付けていました
歯磨き
お口濯ぎ
おトイレ
お布団
興奮している様子の子どもたちも意外とあっという間に入眠していきましたよ
【目覚め〜おやつ】
最初におトイレに向かったのはなんとTuちゃん
…そしてなんとなんと
排尿成功
すごい
さらにKaちゃんも排尿成功
…びっくり
ここ数日の興味や関心の強さを伝えてはいましたが
さらに、今日の様子に合わせてA先生が働きかけたからこその成功体験
保育士の連携
そして働きかけで子どもたちの成長の可能性が大きく広がることを証明できた様で嬉しいでした
good job A先生
Mくんは「やってみる
」と自分のお布団をきれいに畳んで持ってきました
午後のおやつはお芋のマフィン
おやつ前に大泣きしたShuくんとTuちゃんもみんなと一緒に食べ始めました
ふかふかモリモリ美味しいね
【降園】
Mくんは帰る時に「これつかっていいよ」とShuくんとHくんに使っていた玩具を👆指さしました
Shuくんはいらないそうですが
Hくんは大喜び
憧れMくんがいつも使っている鍵の玩具を揺らして嬉しそうに見せてくれました
ShuくんとKaちゃんは嬉しそうに2人で並んで座りましたそこへTuちゃんも加わって
3人仲良くただニコニコしながら座って
うれしそうでしたよ
明日はもう少し人数が増えそうです楽しみにしてますね
📚イクメンドクター本棚📚
今日は本の貸し出しはありませんでした
少人数の継続的な保育は成長により深く丁寧に関わることが出来ます
日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でもぜひぜひ、ご相談ください
※一時保育もあります先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です
Link Ringってどんな場所
どんな保育をしているの
保育士ってどんな人
…などなど興味を持っていただけたら、
ぜひ、ご連絡くださいいつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)
隣接するスペースでゆったり過ごされるとLink Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね
持ち込みOKスペースLinkRing利用方法
イイね
フォロー
よろしくお願いします
月極保育・一時保育共に事前の保育登録が必要です
毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月入園料+一日保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)、お気軽にお問い合わせください
080-3980-0276 (平日8:15~17:15)
※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします
提携先医療機関は🏥池田病院🩺👨⚕️
入所時の健康診断や年に2回の内科健診、その他相談やサポートをしていただいています
【お知らせ】
夢すくすくねっと(鹿児島市子育て応援ポータルサイト)のLinkRing情報
に掲載されています
3/18(月)持ち寄り絵本読み聞かせ合い会
(2組参加可能)
いつでも募金が出来ます今年度も、どうぞよろしくお願いします
Link Ring調理スタッフの1人Yさんはお料理教室をしていますご希望でLink Ringの献立も作れますよ
詳しくはコチラをご覧ください
👇👇👇