丁寧にじっくりと関わって成長を促します⤴︎ | Link Ring(りんりん)日記

Link Ring(りんりん)日記

小さな保育室と憩いの空間で起こるできごとを綴っていきます。。

園児募集ビックリマーク (4月入園枠1人)成長・発達に特化した少人数保育室です家より少し大きな集団での育ち合いに期待できますぜひ一時保育からお試しください子育てがますますたのしくなりますよ

ベルLinkRingホームページベル 地図もどうぞ

LinkRing利用方法チョコ

アクセス・駐車場案内駐車場NEW

鹿児島市薬師2丁目5-16 1F 080-3980-0276


今週は徐々に子どもたちの人数も増えてくるはずアップ保育士たちも楽しみに毎日の環境を整えていきますおねがいキラキラ 0歳1歳2歳の子どもたちは🦠初めての病気との出会いが多い時期チュー感染対策をしながら音譜楽しくすくすくのびのびと🌱成長できるようにしていきますアップ


【登園時間】

最初に登園したYちゃんはShuくんをリードしながら遊び始めましたよ音譜次に登園したKaちゃんは🚪お母さんにお気に入りのブランケットとお姉ちゃんの靴を「はい(持って帰ってね)」と渡して「バイバイバイバイ」とお見送りびっくり少しだけお母さんとE先生が話していると「おねだりあ〜あせる」と言いましたがアップすぐに楽しそうに保育室に入りました歩く音譜3人仲良く絵本を見ていい雰囲気音譜

Mくんも登園して音譜とっても優しい声でキラキラお母さんに「ありがとうラブラブ」と言いましたよグッド!とてもお兄ちゃんの表情アップ今日も楽しい1日がスタートしました音譜


【朝の会〜おやつ】

朝の会が始まりましたアップShuくんは「ウインクお片づけして」と言われると怒りますますいやいやとしますが不満お片づけの歌を歌うと口笛一緒にさっと片付けて、お椅子に座りましたよ歩く音譜笑

朝のおやつは🍊タンカン🍊部屋中に良い香りが漂いますキラキラ皮を剥きながら上手に食べていきましたラブラブShuくんも食べ方がとても上手でびっくりびっくり食べ慣れていたかな!?Kaちゃんは麦茶で濡れた服を見せて「あー怒り」と着替えたいことを伝えますグッド!意思表示がはっきりしてきて頼もしいね音譜

 

おトイレタイムの後はお休みで身体測定をしていなかったお友達の測定です📏最初にKaちゃんが測定しました🦒Shuくんはちょっぴり不安そうおねだりお手本をMくんとYちゃんも見せてくれたので爆笑あせる何とか身長計に乗りましたよ🦒体重計はKaちゃんのお手本を見ながら興味津々目お気に入りのトーマスに応援されて音譜自分で乗って測ってもらえました🐘キラキラ

外に行く準備が終わったら音譜麦茶を飲んで水分補給合格キラキラ今日は道路を歩く練習第2段歩くお散歩に出かけますよアップ


音譜お散歩(Link Ring周辺)右矢印お庭遊びコスモスキラキラ

久しぶりに歩くお友達を含め音譜Link Ring周辺の短い距離を歩く練習🚶🚶‍♀️音譜ShuくんはLink Ringの小道でE先生の手を振り払いましたびっくり「道路を歩くときのルール」を伝えると「うんうんおねだり」と頷きますウインクでも出発しようとするとまた手を振り払うので爆笑あせる「手を繋がないとお散歩ができないこと」を繰り返し伝えましたウインクおねだり…すると数回繰り返した後に🤝しっかりと手をつないで歩き始めることができましたよアップLink Ringに帰り着くまで一度も離しませんでしたほんわか音譜素晴らしい合格キラキラ

2列目はKaちゃんとSちゃんキョロキョロ危なげなく上手に歩くKaちゃんにびっくりびっくりいつでもサポートできる体勢でいたE先生もR先生もとても感心しましたよ合格キラキラMくんとYちゃんは2人のペアで歩きました音譜安全な道路に差し掛かったところからは女の子男の子2人だけで手をつないで上手に歩いていましたよ音譜Link Ringでは道路の歩き方についてキラキラおねがい保育士たちが率先して声を出して安全確認をしながら歩き方を体験させていますキラキラ

 

Link Ringのお庭まで入ってきてから手を離します音譜みんなハナマル合格キラキラ」とたくさん褒められましたよアップ花壇にお散歩中に見たお花と同じものを見つけたMくんはキラキラE先生の声に続いて復唱しながら指をさしていました👆「金魚草」「パンジー」「ビオラ」それからまだ咲いていないけれども目目小さな蕾に赤い花びらがチラリと見えているのは…「バーベナ」ですウインクみんなみんな楽しみだねアップ

お料理作りを楽しんだり音譜石で石を割ったりびっくり様々な遊びを楽しみました音譜


【給食準備〜給食 】

玄関では靴を自分で棚に片付けたKaちゃん歩く大満足の表情で保育室へ音譜「ただいま〜」と一人ひとり自分の引き出しに衣服を仕舞います音譜そして給食準備音譜おやすみびっくりShuくんが眠ってしまいそう!?みんな急いで〜DASH!DASH!DASH!笑


今日の給食は、豆腐ハンバーグ、鰹節キャベツとトマト、9つ野菜のポタージュ、ご飯

モリモリ美味しそうに食べる子どもたちアップ泣いていたShuくんもパクパクモリモリアップ良かった良かったウインクMくんもちょっぴり眠くなったけど、少しだけ保育士が手伝うと後はモリモリグッド!キラキラ


【歯磨き〜お昼寝】

食後はゆったりと過ごします本音譜ブロックではみんなで寄り集まってとっても楽しそうに思い思いのものを作っていました音譜

お片付けの時間になって…しばらくするとMくんが怒り泣きおーっ!あせるR先生に…👂「もう…そんなこといわれると…もっとおこっちゃうおーっ!あせる」と怒りたくないのに怒ってしまうあせるという…もやもやどうしようもない感情をキラキラ言葉キラキラで上手に表現しましたおねがい保育士たちは分かっていました…せっかく作ったものを壊したくない気持ち…さらに「ここまでつくるの、ほんとうにたいへんだったんだからあせる」と言うMくんの気持ちラブラブE先生も片付けの仲間に入り話を聞きます目大作を撮影した写真を見ながら「確かに笑い泣きこれは…作るの大変だったでしょ!?」「ずいぶんと時間がかかったんじゃない!?」などなど会話を進めながら…「これを取っておいて、続きを出来るようにしたいけど…見て👆Kaちゃんも一生懸命に作ってるキラキラ」「みんなが "取っておいて〜キラキラおねだり" って言ったら…部屋が片付かないねあせる」「困ったね…どうしようかな…」と話していると…「つくるのたいへんだったから…はずすのひとりじゃむりだよあせる」と片付けへ方向転換キラキラ「本当だねあせる手伝うよウインク」と言ってブロックを外し笑い合いながら片付けを始めると目目一部始終を見ていたYちゃんKaちゃんShuくんもお片付けDASH!DASH!DASH!一気に部屋が片付きました合格キラキラ

 

【目覚め〜おやつ】

お目覚め良好!?気持ちは上がったりアップ下がったりダウン大忙しでしたがあせる何とか午後のおやつの時間になりました爆笑あせる笑

午後のおやつは音譜バナナパンケーキ🥞🍌水分補給もしっかりとしてラブラブもちもちしっとりとしたパンケーキを美味しくいただきましたウインクほんわかウインク

 

【降園】

おやつを食べ終わった順におトイレやお帰り準備音譜Shuくんは次々と準備したいものを「あーあせる」とジェスチャーで伝えますウインクお帰り準備が終わったKaちゃんも「あーあせるキョロキョロ!?リュックの中に手を入れて怒っていますひらめき電球「もしかして…連絡帳!?」とたずねると「うん立ち上がる合格キラキラ

YちゃんとMくんが帰ると「おねだりいっちゃったあせる」と悲しい顔あせるでもKaちゃんと仲良く遊んでいるうちに2人ともお迎えがアップ歩く歩く泣かずにニコニコ嬉しいね音譜名前を呼んだり音譜手を繋いで扉前に来たり…と急速に仲が深まった2人でしたラブラブ

明日はShuくんの2歳のお誕生日音譜元気な子どもたち全員が揃った集合写真が撮れますように星虹キラキラ

📚イクメンドクター本棚📚

今日は本の貸し出しはありませんでした音譜

 

少人数の継続的な保育は成長により深く丁寧に関わることが出来ます 

日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でもぜひぜひ、ご相談ください

※一時保育もあります先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です

 

Link Ringってどんな場所

どんな保育をしているの

保育士ってどんな人

…などなど興味を持っていただけたら、

ぜひ、ご連絡ください携帯音譜いつでも見学が出来ますよ目目(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが)

隣接するスペースでゆったり過ごされるとコーヒーショートケーキLink Ringの様子がよ〜く分かりますウインクお気軽にいらしてくださいねハンバーガーコーヒー

持ち込みOKスペースLinkRing利用方法

 

Link Ringグッド!Facebookページ

Link RingTwitter

Link Ringカメラ Instagram

イイねフォロー目 よろしくお願いします

月極保育・一時保育ウインク共に事前の保育登録が必要ですメモ

毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月右矢印入園料+一日保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)お気軽にお問い合わせください携帯音譜

080-3980-0276 (平日8:15~17:15)

※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いしますビックリマーク

提携先医療機関は🏥池田病院🩺👨‍⚕️

入所時の健康診断や年に2回の内科健診、その他相談やサポートをしていただいていますキラキラ


【お知らせ】

音譜夢すくすくねっと(鹿児島市子育て応援ポータルサイト)のLinkRing情報音譜に掲載されていますビックリマーク

本2/19(月)持ち寄り絵本読み聞かせ合い会本 (2組参加可能) 

虹東日本大震災被災地への復興支援はコチラキラキラ

いつでも募金が出来ますビックリマーク今年度も、どうぞよろしくお願いします星キラキラ


Link Ring調理スタッフの1人Yさんはお料理教室をしていますラブご希望でLink Ringの献立も作れますよキラキラ詳しくはコチラをご覧くださいキラキラ👇👇👇

さくらんぼYumiko's kitchen 〜母ちゃんの台所〜ぶどう


令和6年☆2月献立表