園児募集
(4月入園枠1人)成長・発達に特化した少人数保育室です
家より少し大きな集団での育ち合いに期待できます
ぜひ一時保育からお試しください
子育てがますますたのしくなりますよ
LinkRingホームページ
地図もどうぞ
鹿児島市薬師2丁目5-16 1F
080-3980-0276
今日もオレンジ色のきれいな朝日が見えましたね🌅よく晴れた寒い1日になりそうです
でも…確実に☘️春☘️は近づいていますよ
久しぶりにLink Ring周辺のお散歩を計画して🌱春を探しました

【登園時間】
Yちゃんはニコニコ登園して「きいろきてきた」と大好きな黄色いシャツを見せてくれました🟡E先生と一緒にお庭に咲く黄色いビオラを見て「一緒の色だね
」と言うと喜びます
しばらくして動物ブロックのキリンを見せながら![]()
「またいっしょだ」と大興奮でした![]()
Hくんは颯爽と登園して![]()
すぐにYちゃんの靴を見つけました👆お母さんにも元気よく手を振ってお見送りすると踊るような足取りで保育室へ
2人の元気な声が保育室に響き渡りました
【朝の会〜おやつ】
絵本を読んでいるとMくんんが登園しました
「いそがないとおわっちゃう![]()
」となんだか嬉しそうなMくん
自分でお荷物整理をして手を洗って…絵本の終わりと同時に着席
出欠確認ではHくんの「はい![]()
」と言うカッコイイお返事が聞こえました

朝のおやつは🍊タンカン🍊とってもジューシーでおいしかったね
Hくんには少しずつお口に入れて「カミカミもぐもぐ」と声をかけます
食べにくそうな時には細く切って食べやすくしましたよ![]()
Mくんにはタンカンの食べ方を教えて…キレイに皮だけが残ると嬉しそうに見て![]()
おかわりのタンカンでチャレンジしていました
【🐘大きくなったかな(身体測定)🦒】
みんなやる気満々
直ぐに順番に体重計と身長計に乗って…みんな立派です
水分補給をしてから玄関に向かいましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
【
お散歩(Link Ring周辺)
お庭遊び
】
MくんにSちゃんをお願いすると「うん
わかった
」と言っていましたが
Hくんからいつの間にか手を繋がれて…MくんはHくんと2人で歩きたくなってしまいました![]()
でも道路を歩く経験をLink RingではしていないHくん
歩き方を見ないとお友達同士で手をつなぐ事はさせていません
保育士の思いをしっかりと伝えるとMくんも納得してHくんと手を離しSちゃんと手をつないでくれましたよ
Hくんは先頭をE先生と
Yちゃんは R先生と3番目を歩きました
3日連続のお庭遊び
すぐに遊びが始まります
石や葉っぱ🍃枝をお野菜に見立ててお料理したり
飛行機のように✈️ぶーんと飛び回ったりしましたよ
お部屋に入る時間になるとMくんはSちゃんの手を引いてエスコートしていましたよ![]()
![]()
ありがとうね
【給食準備〜給食 】
お腹ペコペコ![]()
![]()
![]()
急いで給食準備を始めましたよ
今日の給食は、豆腐野菜味噌炒め、キャベツとトマトの鰹節和え、10野菜のポタージュ
、ご飯

豆腐が「やわらかいね
」「おいしい
」とMくんは上手に言葉で表現します
何でも食べられるようになってすごいね
思い返すと…初めての食材が苦手だったMくん🥄食べる経験をたくさん積んで大きく成長しています🌱食が整うと様々な面が伸びていきます🌱近頃は頼もしさまで感じますよ![]()
【歯磨き〜お昼寝】
好きな玩具を探すYちゃん![]()
Hくんの為にも好きな玩具を探してあげて嬉しそう
Mくんはカラーボールで遊びたくてワクワク
「そっちじゃなくてこっち」「ここからして🟠🔴🔵🟢🟡」と投げる位置まで指定👆イメージが次々と湧いてくるね
Mくんが背中越しにボールを受ける為
頭を守る姿勢を取ると…向かい側のHくんも同じ姿勢![]()
ボールを両手に持ってみんなでミッキーマウスにもなりました
歯磨きをすることを伝えると🪥イスを抱えてくるHくん
MくんとYちゃんも多いイスを片付けて座って歯磨きタイム🪥
寝支度をしてお布団へ
みんなすぐに眠っていきました


【目覚め〜おやつ】
【降園】
お帰り準備が整うと「カラーボールだしたい
」とまたまたリクエスト![]()
来週には全員揃う元気な日常が戻ってきますように


📚イクメンドクター本棚📚
今日は本の貸し出しはありませんでした
少人数の継続的な保育は成長に
より深く丁寧に関わることが出来ます

日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でも
ぜひぜひ、ご相談ください
※一時保育もあります
先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です
Link Ringってどんな場所
どんな保育をしているの
保育士ってどんな人
…などなど
興味を持っていただけたら、
ぜひ、ご連絡ください
いつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)
隣接するスペースでゆったり過ごされると![]()
Link Ringの様子がよ〜く分かります![]()
お気軽にいらしてくださいね

![]()
![]()
持ち込みOKスペース
LinkRing利用方法

イイね
フォロー
よろしくお願いします
月極保育・一時保育
共に事前の保育登録が必要です
毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月
入園料+一日保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)、お気軽にお問い合わせください

080-3980-0276 (平日8:15~17:15)
※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします
提携先医療機関は🏥池田病院🩺👨⚕️
入所時の健康診断や年に2回の内科健診、その他相談やサポートをしていただいています
【お知らせ】
夢すくすくねっと(鹿児島市子育て応援ポータルサイト)のLinkRing情報
に掲載されています
2/17(月)持ち寄り絵本読み聞かせ合い会
(2組参加可能)
いつでも募金が出来ます
今年度も、どうぞよろしくお願いします

Link Ring調理スタッフの1人Yさんはお料理教室をしています
ご希望でLink Ringの献立も作れますよ
詳しくはコチラをご覧ください
👇👇👇














Instagram




