







LinkRingホームページ
地図もどうぞ
鹿児島市薬師2丁目5-16 1F
080-3980-0276
今週も始まりました元気に参りましょうと言いたいところですが…年末年始から続く体調不良の波が…まだ繰り返しやってきています🌊定期的に検温しながら体調の変化にも気を配る一日となりました
【登園時間】
最初に登園したYちゃんは🧦お気に入りのエルサの靴下をうれしそうに見せてご機嫌です
ブロックでヘリコプターや飛行機を作り「つくりあげたのはYちゃんだよ
」と言葉の表現も上達しているね🌱
Mくんが登園しましたYちゃんと一緒にブロック遊び
自分の作った乗り物を眺めて嬉しそうでした
近頃トランスフォーマーにハマっています
【朝の会〜おやつ】
絵本を読んで楽しい雰囲気朝の会も楽しくスタートしました
人数が少ないけど元気に参りましょう
朝のおやつはみかん
皮を丁寧に剥きながら
2人とも真剣な表情
実を潰さずに上手に剥いていました
ビタミンCたっぷりです
絵本『しろくまのパンツ』で「しましまのパンツはだーれ」と質問すると「しましまだからシマウマだよ🦓」とすぐに答えるMくん
『いただきますあそび』で美味しそうな食べ物がたくさん出てくると
Yちゃんはうっとりしていましたよ
絵本の時間が終わると「いっしょにかたづけよう
」とYちゃんを誘って、Mくんはいつもの場所にマットを運びました
2人で協力して片付けてくれてどうもありがとう
【表現あそび&身体測定
】
麦茶を飲んで水分補給1月の製作『2024年 辰年』の作品に使う🐉辰🐲を表現して写真におさめました
いい作品になりますように
「大きくなったかなしようか」と身長計を取り出すと
すぐにゴローンと寝転んで良い姿勢を取るMくん
Yちゃんも同じように良い姿勢で測ってもらっていました
体重計にも動かない姿勢をキープ
バッチリだね
穏やかな時間が続きますKaちゃんが登園しました
今年初めての登園
久しぶりですがお母さんを笑顔で見送ってとっても嬉しそう
元気になって良かったね
しばらくするとYくんが登園しましたが
お庭でお母さんから離れたくない様子の声が聞こえます
窓から見ていたMくんは「
Mくんいるよ〜
」と笑顔でお迎え
"大丈夫だよ" と応援していました
保育室に入ってきたYくんは K先生と一緒にドアを開けたり閉めたりしながらもう涙は止まっていましたよ
久しぶりに会うお友達やスタッフとおしゃべりも始まりました
【給食準備〜給食 】
保育室中にカレーの良い香りが広がります🍛おトイレタイムの後は、手を洗ってうがい
着席
エプロンつけ…
あっという間に給食の準備が整いました
今日の給食は、カレーライス、鰹節キャベツとトマト、9つ野菜のポタージュ
お野菜たっぷりのメニューをみんなモリモリとよく食べました
【歯磨き〜お昼寝〜降園】
食後はゆったりと遊びながらYくんとKaちゃんは身体測定をしたり🐲辰🐉を表現したりと📷…午前中にできなかったことをしましたよ
※午前中の写真がコチラに混ざっているかも
🙏
📚イクメンドクター本棚📚
今日は本の貸し出しはありませんでした
少人数の継続的な保育は成長により深く丁寧に関わることが出来ます
日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でもぜひぜひ、ご相談ください
※一時保育もあります先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です
Link Ringってどんな場所
どんな保育をしているの
保育士ってどんな人
…などなど興味を持っていただけたら、
ぜひ、ご連絡くださいいつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)
隣接するスペースでゆったり過ごされるとLink Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね
持ち込みOKスペースLinkRing利用方法
イイね
フォロー
よろしくお願いします
月極保育・一時保育共に事前の保育登録が必要です
毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月入園料+一日保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)、お気軽にお問い合わせください
080-3980-0276 (平日8:15~17:15)
※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします
提携先医療機関は🏥池田病院🩺👨⚕️
入所時の健康診断や年に2回の内科健診、その他相談やサポートをしていただいています
【お知らせ】
夢すくすくねっと(鹿児島市子育て応援ポータルサイト)のLinkRing情報
に掲載されています
1/22(月)持ち寄り絵本読み聞かせ合い会
(2組参加可能)
いつでも募金が出来ます今年度も、どうぞよろしくお願いします
Link Ring調理スタッフの1人Yさんはお料理教室をしていますご希望でLink Ringの献立も作れますよ
詳しくはコチラをご覧ください
👇👇👇