日本の四季「秋」を感じて過ごします❤︎ | Link Ring(りんりん)日記

Link Ring(りんりん)日記

小さな保育室と憩いの空間で起こるできごとを綴っていきます。。

園児募集ビックリマーク (入園枠あります)成長・発達に特化した少人数保育室です家より少し大きな集団での育ち合いに期待できますぜひ一時保育からお試しください子育てがますますたのしくなりますよ

ベルLinkRingホームページベル 地図もどうぞ

LinkRing利用方法チョコ

アクセス・駐車場案内駐車場NEW

鹿児島市薬師2丁目5-16 1F 080-3980-0276


今日から11月もみじ黄色い花女の子男の子コスモスハチお散歩が最高に気持ちの良い季節キラキラ晴れキラキラ太陽の光のあたたかさを感じながら外遊びを楽しみますにやり照れキラキラ緑の木々が紅葉していく変化にも気づいていきますよキラキラ日本には四季があって幸せですね目キラキラ近年はその季節の変わり目が分かりにくくなって残念ですが…これ以上温暖化が進みませんように星虹それぞれの季節が際立つ日本の四季を守れます様に星虹キラキラ…出来ることから取り組んで子どもたちにも伝えていきたいですアップキラキラ(緑を増やす🌱節水する🚰節電するなどおねがいご家庭でも取り組めることがたくさんありますねリサイクル)

 

【登園時間】

Tuちゃんは早速作ったオバケをお母さんに見せていましたよ👆偶然でしょうか!?ちゃんと自分のオバケを見ていましたオバケ保護者の皆様が作品を見て喜んでくださるのもLink Ringの子どもたちの製作意欲に繋がっていますアップ連日朝日を浴びて登園しているYくん🌅スペースを通りながら「もうないハロウィン」とハロウィングッズが片付けられていることに気づきましたグッド!キラキラサッとお荷物整理をすると…🎈風船遊びに仲間入りゲラゲラ音譜大人も白熱する風船遊び(床につけないルール笑)にゲラゲラと笑って今日も絶好調アップ

今日も宝箱を持ってきたShoくん箱の中を開けて見せてくれましたアップつやつや光る細い魚を見つけて尋ねると「いわし」と言っていましたキラキラ昨夜は初めてイワシの魚を食べたそうですキラキラ経験したことをすぐに吸収して遊びの中に登場させていきますねウインク


【朝の会〜おやつ】

今日はご都合で後からの登園の連絡が入り朝の会は3人でスタート音譜絵本を読む時間も作れて本来のタイムスケジュールを辿れそうですよ音譜

朝のおやつは🍊オレンジ🍊酸味の強い味でしたが、とても美味しくて、みんなペロッと食べ終りましたよ爆笑「おかわりもうないの!?」とお代わりを食べ終わった直後にたずねる子どもたちの気持ちがよく分かります笑Tuちゃんは加熱バナナにっこり口を大きく開けてパクッと食べると口をもぐもぐと上手に動かして飲み込みます合格キラキラ随分上達してきたねウインク

 

おやつの後はすぐにおトイレへアップやる気がみなぎっていましたアップ

そのままの流れでお外に出かける準備もできて出発も計画通り🙌たっぷりと散歩や公園遊びを楽しめそうですおねがいキラキラ


キラキラコスモスお散歩🌳城西公園🌳キラキラ

道中に咲く花を観察目花の名前も子どもたちに伝えていきますおねがい日々草、ガザニア、なでしこ、金魚草、キバナコスモス、ランタナ、ヘチマ、キンモクセイ…などなど…子どもたちは興味津々でしたよアップ

駐車場の数字「2」を見つけるとYくんが「すうじの2はな〜に音譜ゲラゲラ」と歌い始めみんなで歌って楽しい雰囲気音譜横断歩道を渡る時もしっかりと手を挙げて列になって歩きますパーキラキラ道路の歩き方を保育士達の安全確認を聴きながらしっかりと覚えていきますよおねがいキラキラいろんな保育施設を経験してきた保育士のE先生とR先生とKo先生はLink Ringの散歩を理想的な保育の実現の場に出来ていると自負していますおねがいキラキラ子どもたちと一緒に五感を働かせながら様々なものを感じてドキドキ子どもたちと共感し合っています音譜保育の醍醐味を感じさせてもらっていますおねがい恋の矢キラキラ

Yくんは「これつかっていいよウインク」とTuちゃんに砂場道具を渡してあげていました恋の矢

 Shoくんは穴を深く掘ってアイスクリームや型押しを楽しんでいました音譜お片付けの時にE先生が「砂場に穴を掘ったら、ここを通るお年寄りや小さなお友達が転んでしまわないように、ちゃんと砂を埋めて平らにして帰るのよウインク」と砂場遊びのルールを伝えると一緒に穴を掘っていたYくんとShoくんがしっかりと平らにしてくれましたよ合格キラキラ


【給食準備〜給食 】

Link Ringに帰り着くとMくんとKaちゃんが登園していましたウインク「次は一緒にお散歩行こうね」とR先生が優しく声をかけます音譜

今日の給食は、豆腐ハンバーグ、鰹節キャベツとトマト、9つ野菜のポタージュ、ご飯

今日はTuちゃんもみんなと同じメニューをいただきますよ宝石赤5倍粥🥣も食べ方が上達していますアップ身体の成長ぶりも分かりますねおねがいドキドキみんな黙々と食べて目静まり返った保育室にLink Ringスタッフも驚くほどでした目食べることに集中する雰囲気キラキラ大事にしたいですアップ


【歯磨き〜お昼寝】

食後にKaちゃんとYくんは仲良く向かい合って遊んでいました音譜「ママ〜にっこり」とKaちゃんがYくんに言うと「ママはねんねしたらくるよウインク」「ニコニコ」と優しい会話ラブラブラブラブ何度も何度も繰り返して…コントのようになっていきます爆笑とうとう最後の方は「ママ〜にっこり」「ママはいないよしょんぼり」「ニコニコ」…となっていました笑KaちゃんはYくんとのやり取りが嬉しくてエンドレス状態でしたよ笑楽しくブロックで遊んでいた子どもたちうーんひらめき電球Mくんは「もうすぐねるの!?」とE先生が寝支度に取り掛かろうとする様子に気づいてたずねてきましたびっくりそして自分からすすんで玩具を持ってきてくれましたよ合格キラキラ

おトイレタイム後にお腹を出して見せ合ったり音譜お腹を合わせたりしてゲラゲラと笑ってハイテンションの子どもたち爆笑あせるでも時間いっぱいたっぷり遊んだ子どもたちは入眠まで ぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ…あっという間でしたぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ

 

【目覚め〜おやつ】

お目覚め良好アップまだ眠気のあるMくんもしばらく抱っこでいると自分から立って動き始めました男の子キラキラ

午後のおやつは音譜バナナパンケーキ🍌🥞を美味しくいただきましたアップTuちゃんもミルクと一緒にパンケーキニコニコ音譜 小さく切ったりミルクに浸したりしましたが…それではまだうまく咀嚼出来ない様子目 さらに細かくしたり潰したりしてお口に入れると噛み噛みモグモグ…と上手に食べてご機嫌でした音譜

 

【降園】

今日はよく3人で会話をしながら仲良く行動するYくん音譜Shoくん音譜 Mくん音譜明日も続きます様に星虹キラキラ

「まだあそぶからだしてていいよ〜にやり」とShoくんに言っていたMくんおねがいキラキラお迎えが来ると、本当にちゃんと片付けてくれました合格キラキラ


📚イクメンドクター本棚📚

今日は本の貸し出しはありませんでした音譜

 

少人数の継続的な保育は成長により深く丁寧に関わることが出来ます 

日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でもぜひぜひ、ご相談ください

※一時保育もあります先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です

 

Link Ringってどんな場所

どんな保育をしているの

保育士ってどんな人

…などなど興味を持っていただけたら、

ぜひ、ご連絡ください携帯音譜いつでも見学が出来ますよ目目(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが)

隣接するスペースでゆったり過ごされるとコーヒーショートケーキLink Ringの様子がよ〜く分かりますウインクお気軽にいらしてくださいねハンバーガーコーヒー

持ち込みOKスペースLinkRing利用方法

 

Link Ringグッド!Facebookページ

Link RingTwitter

Link Ringカメラ Instagram

イイねフォロー目 よろしくお願いします

月極保育・一時保育ウインク共に事前の保育登録が必要ですメモ

毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月右矢印入園料+一日保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)お気軽にお問い合わせください携帯音譜

080-3980-0276 (平日8:15~17:15)

※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いしますビックリマーク

 

【お知らせ】

音譜夢すくすくねっと(鹿児島市子育て応援ポータルサイト)のLinkRing情報音譜に掲載されていますビックリマーク

本10/30(月)持ち寄り絵本読み聞かせ合い会本 (2組参加可能) 

虹東日本大震災被災地への復興支援はコチラキラキラ

いつでも募金が出来ますビックリマーク今年度も、どうぞよろしくお願いします星キラキラ

令和5年☆11月献立表