園児募集
(入園枠あります)成長・発達に特化した少人数保育室です
家より少し大きな集団での育ち合いに期待できます
ぜひ一時保育からお試しください
子育てがますますたのしくなりますよ
LinkRingホームページ
地図もどうぞ
鹿児島市薬師2丁目5-16 1F
080-3980-0276
今日はお誕生さん2人をゆったりとお祝いしようと思っていたのですが…年に1度…起こるか起こらないかの
すごい日
になりました
子どもたちはパワフルですね
いつもはそのパワーを様々な方面で発揮してLink Ring保育が盛り上がるのですが、今日は全てイヤイヤ&悪巧みに発揮
特に午前中は…すごかったです…
【登園時間】
最初に登園したYちゃんはお母さんと離れたくありませんでしたがE先生と一緒にハロウィングッズを見て気持ちを立て直すといつもの楽しい気分に
お誕生日のTuちゃんには『バースデーソング』
お名前を呼ばれるとはにかんで…可愛い1歳のお姉ちゃんです
Kaちゃんもお母さんから離れたくないねぇ
でも抱っこすると自分から手を振りましたよ
その後はいつも通りよく歩いて遊んでニコニコいい表情
Mくんはニコニコ笑顔で登園でも
お母さんをお見送りするまでに少々時間がかかりました
しばらくすると自分からブロック遊びを始めてお見送りも出来て偉かったね
お片付けをしていると…
近頃片付けに意欲的なYちゃんが本領発揮
あっという間に片付いていきます
…とそこへShoくんが登園
明日がお誕生日ですがお休み予定なので
今日お祝いします
すぐにYくんも登園して楽しい雰囲気
Mくんは最後まで握っていたブロックを片付けるように促されて「オッケー
」と片付けましたよ
これで片付けは完了
同時進行の手洗い&着席の流れも良かったんですが…そこからが
でした
【朝の会〜おやつ】
徐々に1人ずつが調子付いていたのですが…突然振りだしに戻った子どもがチラホラ…心の奥底を見ると…やはりお母さんがいる羨ましさが訴えに変わっています
さらにおやつ時間も過ぎているので待ち長く食べたい気持ちからも
訴えに変わっています
お誕生日のお祝いをしたいけど…頭囲サイズに合わせて仕上げる冠の1つがまだ未完成
…さて、どうしましょう
朝のおやつは🍎りんご🍎2種類のりんごを剥いていただきましたよ種類で随分と味や食感が異なりますが…どちらもとっても美味しいりんごでした
やっと冠が仕上がってみんなで『バースデーソング』でお祝いしましたよ
Yちゃんはお誕生さんの旗を欲しがりましたが自分のお誕生日を楽しみに待つことにしたようですよ
【好きな玩具で遊ぼう
】
食後はおトイレタイムに行くのがいつもの習慣なのですが…イヤイヤスイッチが入って…何だかいつもと違う雰囲気全員が玩具で遊んで「いやー
」と言っています
一旦玩具を片付ける時には仕分けを上手にして片付けたYちゃんを褒めると…お友達が間違って入れようとするブロックを「そこはちがうよ
こっち
」と×印でお友達の仕分けを手伝ってくれました
声をかけられたYくんは「これはこっちかな
」と注意深く見て片付けてくれるようになってえらいえらい
お片付けからおトイレまで全員が終わるまでにかなりの時間を要しました
今日はこのまま好きな玩具で遊ぶことにしましたよ
空き缶太鼓も出してトントントンみんなでいい音を立てて楽しいね
イスを乗り物に見立てて「すいぞっかんへいこうよ」とごっこ遊びも盛り上がっていました
ままごとのお野菜もたくさん出して運んでニコニコ楽しい時間








【給食準備〜給食 】
やっと給食の準備が整いましたが男の子3人
お喋りに花が咲いて『給食のうた』に気づいていません
注意をすると大声で歌ってゲラゲラ
おふざけモードが抜けきれません
テンションが上がり過ぎていましたが…食べ始めると少し落ち着いてきました
今日の給食は、肉じゃが、青のりキャベツとトマト、9つ野菜のポタージュ、ご飯
Tuちゃんは野菜の煮物(玉ねぎ、人参、じゃが芋)
キャベツとトマトのサラダ
5つ野菜のポタージュ(玉ねぎ、かぼちゃ、人参、ごぼう、じゃが芋)
5分粥🥣 食べられるものが増えて嬉しいね
【歯磨き〜お昼寝】
今日はお誕生日で早いお迎えのTuちゃん午睡前に帰りますがE先生がお布団を敷いているとキャッキャッと笑いながらお布団に突進してきました
Kaちゃんは何度仕舞っても帽子をかぶって来ますよでも…ミルクが準備してあることに気づくと🍼直ぐに帽子を片付けてお布団にゴロン
今日は歯磨きも全員個別に仕上げ磨きをして午睡時間となりました
【目覚め〜おやつ】
お目覚めはまずまず見学にいらしたHさんにたくさん話しかけていい雰囲気
午前中の大荒れの様子はなくなり
落ち着きを取り戻してくれてホッとしました
午後のおやつはバナナマフィン🍌「ちっちゃ
」とYちゃん
子どもたちは美味しく食べていましたが大きさにブツブツ
確かに量が少ないので次回は量を増やしてもらいましょうね
【降園】
次々とお迎えが続きます毎日ご挨拶の姿勢がきれいですよ
意識すると上達が早いですね
Shoくんはお誕生日のお祝いの品(冠👑旗🚩メダル🎖️写真プレート📷)を本当に本当に嬉しそうに見ていました
午前中の大荒れが嘘みたい
3歳を迎えてますます成長していきますね
これからも楽しみです
📚イクメンドクター本棚📚
今日は保育室の本だけの貸し出しでした
少人数の継続的な保育は成長により深く丁寧に関わることが出来ます
日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でもぜひぜひ、ご相談ください
※一時保育もあります先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です
Link Ringってどんな場所
どんな保育をしているの
保育士ってどんな人
…などなど興味を持っていただけたら、
ぜひ、ご連絡くださいいつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)
隣接するスペースでゆったり過ごされるとLink Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね
持ち込みOKスペースLinkRing利用方法
イイね
フォロー
よろしくお願いします
月極保育・一時保育共に事前の保育登録が必要です
毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月入園料+一日保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)、お気軽にお問い合わせください
080-3980-0276 (平日8:15~17:15)
※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします
【お知らせ】
夢すくすくねっと(鹿児島市子育て応援ポータルサイト)のLinkRing情報
に掲載されています
10/16(月)持ち寄り絵本読み聞かせ合い会
(2組参加可能)
いつでも募金が出来ます今年度も、どうぞよろしくお願いします