秋晴れのもと気持ちよく過ごしています♪ | Link Ring(りんりん)日記

Link Ring(りんりん)日記

小さな保育室と憩いの空間で起こるできごとを綴っていきます。。

園児募集ビックリマーク (入園枠あります)成長・発達に特化した少人数保育室です家より少し大きな集団での育ち合いに期待できますぜひ一時保育からお試しください子育てがますますたのしくなりますよ

ベルLinkRingホームページベル 地図もどうぞ

LinkRing利用方法チョコ

アクセス・駐車場案内駐車場NEW

鹿児島市薬師2丁目5-16 1F 080-3980-0276


三連休はぐずついた天気でしたがあめ今日は10月10日🏃‍♀️かつては『体育の日』と呼ばれた国民の祝日(1964年の東京五輪開会式を記念して定められた)でしたウインク各地で運動会がよく開催されてきた日ですキラキラきれいに晴れましたね晴れキラキラ気持ちの良いお庭でたっぷりと過ごしました照れにやりキラキラよく遊びよく食べてよく寝て…元気な体を保ちましょうねアップ


【登園時間】

 Yちゃんはお人形のポポちゃんのお世話を楽しそうにしていますよアップお家ではメルちゃんを可愛がっているんですってドキドキTuちゃんは今日も元気いっぱいアップ抱っこからおろそうとするとお座りではなく立っちでおりますよ笑お母さんを見送る時には頭を下げたりタッチをしたりパーバイバイしたりバイバイ…膝屈伸しながら上手だねドキドキ

そうそう照れコチラの写真👇なにか分かりますはてなマーク

Yちゃんのお兄ちゃんのRくんが作っていたそうですおねがい

👆『Link Ring』そのものラブ 感激してますドキドキキラキラ建物や塀の構造や車の停車位置までソックリびっくり毎朝妹を送りに来る5歳のお兄ちゃんキラキラYちゃんの準備が整うまで玄関で待ってくれる優しいお兄ちゃんですキラキラRくんおねがいいつもありがとうねラブラブ


【朝の会〜おやつ】

Shoくんが登園して朝の会の始まりは『かごしま国体』の話ウインク開会式で歌われた『若い力』を歌って聴かせました音譜幼い頃から…これから耳にする歌が馴染んでくれるといいですよねキラキラ『ラジオ体操』も随分馴染んで来ましたし…『おはら節』や『国家』なども機会を見つけて取り入れていきたいなと思いましたウインク

朝のおやつは🍌バナナヨーグルト🍌キラキラみんながおやつを食べ始める頃にKaちゃんが登園しました歩く早めの病院受診で体調管理バッチリ👌少しきっかけを知らせるとお荷物整理も自分でしていきますおねがい音譜


おトイレタイムは楽しいね音譜ゲラゲラ終わった後はオムツやズボンも上手に履きますキラキラKaちゃんはおやつを食べて元気いっぱいアップ

お外に行く準備を始めましたが…Tuちゃんは眠くて眠くてご機嫌斜めぐすんしばらくして抱っこをするとあっという間に入眠しましたぐぅぐぅKaちゃんの手を引いてMくんが先頭を歩いて玄関に向かいました音譜以前は保育士の手以外はイヤだったKaちゃんがMくんの手を握ってエスコートされていますおねがい嬉しいなぁドキドキShoくんは靴の仕組みをE先生と確認しながら右矢印安全に歩けるように靴を履く練習中キラキラ順番に整えて最後のマジックテープをギュッとしっかりと止めましたグッド!キラキラ

 

キラキラコスモスお庭遊びキラキラ

MくんとShoくんは虫探しからスタートサーチ目葉っぱや石などを集めてごっこ遊びも始まりました音譜作ったものをご飯に見立てておままごと遊び音譜会話も弾んで楽しいね音譜「Mくんなにしてるのはてなマーク」とYちゃんは声をかけて仲間に入り一緒にお料理を作って大はしゃぎでしたゲラゲラ音譜「ハートのいしドキドキ」「あかいいし」とたくさん見つけた石たちは何のお料理になったかな笑省吾君は、小石を葉っぱが上手に包んで「柏餅」と言っていましたよ

そよ風が吹いてとても気持ちいいねにやり照れキラキラシャボン玉を見ながら🫧思わずShoくんが「しゃ~ぼんだ~ま~と~ん~だ~」と『シャボン玉』の歌を歌い始めます音譜みんなで歌ってますます楽しいね音譜KaちゃんはR先生のまねをして「ふぅ〜っ」としたり🫧小さなシャボン玉を両手でパチパチと触って嬉しそうアップ

「みてみてビックリマーク」ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ音譜笑い声っていいねおねがいキラキラ秋空の下晴れ気持ちのいいお庭で笑合って楽しさや面白さを共有して仲良く過ごせたお庭遊びでしたクローバーキラキラ

 

【給食準備〜給食 】

保育室からキラキラおトイレに行ってキラキラ手洗いキラキラうがい…そして着席&エプロン付けウインクやること多いですね笑午睡からTuちゃんが起きてきた時におトイレに行ったYちゃんは…オマルに座りながら振り返り「Tuちゃんどこいった!?」とTuちゃんが大丈夫か確認してくれましたおねがいドキドキ

今日の給食は、豆腐野菜味噌炒め、キャベツとトマトの鰹節和え、9つ野菜のポタージュ、ご飯

宝石紫ほうれん草と豆腐の味噌煮宝石紫キャベツとトマトの鰹節和え宝石紫5つ野菜のポタージュ(玉ねぎ、かぼちゃ、人参、ごぼう、じゃが芋)宝石紫5倍粥🥣 今朝、食べられる食材を再確認したので、少しみんなと同じ食事に近づきましたキラキラ

今日はShoくんもMくんも眠くならずにおかわりまでグッド!キラキラ…と思っていたらびっくり珍しいね!?Kaちゃんがフラッ…フラッ🚢 励ましながら介助しましたが…眠くて眠くて…風邪薬の影響だね爆笑あせる無理せず「ごちそうさま」をしてお着替えキラキラ…していたら目が覚めて遊び始めましたグッド!キラキラ

 

【歯磨き〜お昼寝】

Tuちゃんは、好きな絵本を絵本棚から出して、上手にページをめくって「うんまっうんま」と声を出してとっても楽しそう音譜 Kaちゃんは玩具のスマホを耳に当ててお喋りしながら歩いていましたよ笑Shoくんと Mくんは「くるまだしたいアップ」と意気投合して仲良く遊び始めましたよ音譜サイレンも一斉に鳴らして楽しそうゲラゲラゲラゲラ音譜Yちゃんも車を貸してもらってご機嫌でしたアップ

Shoくんは寝る前までお兄ちゃんパンツが濡れなかったことに大喜び

アップどんどん自信がついていくねキラキラKaちゃんとTuちゃんはなかなか入眠しませんでしたが爆笑あせるしばらく揺ら揺らトントンしていると…入眠して…後は時間いっぱいぐっすり眠りましたぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ

【目覚め〜おやつ】

お目覚めはまずまず!?寝ぼけていたりお腹がすいていたりと…なかなかな雰囲気でしたが…なんとかおやつの時間に辿り着きました笑

午後のおやつは音譜🍎りんごパンケーキ🥞キラキラバナナで甘味を入れています🍌ラブラブ「もっちりしていておいし〜ぃキラキラ」とMくんの幸せそうな顔笑キラキラ

 

【降園】

「ぎゅってとめてるからねにやりキラキラ」とShoくんは少々おふざけモードの得意顔と変な格好でおトイレへ爆笑「そんなことしてると漏れるよあせる」「だいじょうぶにやりだいじょうぶにやり」「こらこら爆笑あせる」…そんなやり取りを楽しんでいましたが「もれてたらパンツあらってね〜ゲラゲラあせる」とオマルへ行き排尿成功目…でも…ほんの少しのチョビ漏れ笑おふざけしてるうちに漏れて…確信犯でしたね笑こういうことも経験ですウインク日に日に感覚がはっきりしてきていますよキラキラ

 「ねぇきいてキラキラ」とMくん「ボタンをおすとオバケがでるんだオバケ」とドキドキの顔アセアセそれを聞いてShoくんも「あおいボタンおすとオバケがでるよ〜ゲラゲラ」と色を付け加えました音譜想像力豊かに楽しい毎日音譜今週はどこかでハロウィンの飾り付けをしようねオバケハロウィンねこへびキラキラ

 

📚イクメンドクター本棚📚

今日は保育室の本だけの貸し出しでした音譜

 

少人数の継続的な保育は成長により深く丁寧に関わることが出来ます 

日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でもぜひぜひ、ご相談ください

※一時保育もあります先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です

 

Link Ringってどんな場所

どんな保育をしているの

保育士ってどんな人

…などなど興味を持っていただけたら、

ぜひ、ご連絡ください携帯音譜いつでも見学が出来ますよ目目(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが)

隣接するスペースでゆったり過ごされるとコーヒーショートケーキLink Ringの様子がよ〜く分かりますウインクお気軽にいらしてくださいねハンバーガーコーヒー

持ち込みOKスペースLinkRing利用方法

 

Link Ringグッド!Facebookページ

Link RingTwitter

Link Ringカメラ Instagram

イイねフォロー目 よろしくお願いします

月極保育・一時保育ウインク共に事前の保育登録が必要ですメモ

毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月右矢印入園料+一日保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)お気軽にお問い合わせください携帯音譜

080-3980-0276 (平日8:15~17:15)

※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いしますビックリマーク

 

【お知らせ】

音譜夢すくすくねっと(鹿児島市子育て応援ポータルサイト)のLinkRing情報音譜に掲載されていますビックリマーク

本10/16(月)持ち寄り絵本読み聞かせ合い会本 (2組参加可能) 

虹東日本大震災被災地への復興支援はコチラキラキラ

いつでも募金が出来ますビックリマーク今年度も、どうぞよろしくお願いします星キラキラ

令和5年☆10月献立表