子どもたちの成長に感動!! | Link Ring(りんりん)日記

Link Ring(りんりん)日記

小さな保育室と憩いの空間で起こるできごとを綴っていきます。。

園児募集ビックリマーク (入園枠あります)成長・発達に特化した少人数保育室です家より少し大きな集団での育ち合いに期待できますぜひ一時保育からお試しください子育てがますますたのしくなりますよ

ベルLinkRingホームページベル 地図もどうぞ

LinkRing利用方法チョコ

アクセス・駐車場案内駐車場NEW

鹿児島市薬師2丁目5-16 1F 080-3980-0276


いよいよ10月に入りましたキラキラ先週までとは随分違う朝の涼しさびっくりやっと秋が訪れたと言う感じですもみじもみじもみじ子どもたちは元気に登園しましたが、鼻水やくしゃみの多い1日でしたあせる寒暖の差が激しいので体調を崩しがち爆笑あせる手洗い、うがい、水分補給、そしてたっぷりの睡眠が取れるように気をつけていきましょうねウインクキラキラ


【登園時間】

今日はお母さんから離れたくなかったYちゃんぐすん笑顔でお見送りはしましたが…しばらく遊んでいたYちゃんに突然の涙あせるお母さんと同じようにこちょこちょされてゲラゲラ笑っていたけど…思い出しちゃったねあせる絵本『しろいかみ』を見ながら同じように白い紙を折ったり丸めたり…最後はR先生がとってもステキなリボンを作って…お胸の飾りになりましたよ🎀キラキラ

Tuちゃんもご機嫌に登園音譜次に登園したKaちゃん先輩のお荷物整理の様子をしっかり観察していますよハイハイキラキラ見て学んで真似っこして…Link Ringの生活習慣はこうやって育んでいきます目キラキラShoくんは大好きなKo先生と同時の登園でお喋りも弾んでいます笑キラキラ


【朝の会〜おやつ】

Shoくんのお母さんがShoくんに絵本を読んでいると…子どもたちが集まって来ましたおねがいいつもありがとうございますラブラブ

朝のおやつはオレンジみかんオレンジ美味しいみかんにみんな笑顔アップTuちゃんは加熱バナナを食べてご機嫌ですアップ

 

E先生がお庭に置いていた花の苗を植えていると「それなにのはな!?」「コスモスはどこ!?」と次々と質問するYくんキラキラキラキラ植物に興味がありますキラキラ

今日植えたお花はコスモスハチコスモスアップ日々草キラキラマツバボタンキラキラポーチュラカキラキラインパチェンスですウインクキラキラまたみんなで水をかけたりして大事に育てていこうねてんとうむしクローバーキラキラ


本持ち寄り絵本読み聞かせ合い会本

イヌやネコが「○匹バスに乗って○匹降りました」と数字が出てきました🚌一緒に数を数えて「いま○ひきいるよー👆」と楽しそうに指をさして教えてくれるShoくんキラキラキラキラみんな興味津々アップ


水分補給はバッチリグッド!キラキラ飲む習慣のなかった子どもも『みんなと一緒』で飲めるようになったりしますウインクキラキラもちろんその逆もあるので、個別に対応していますよラブラブキラキラ

Yくんはお休みでできなかった📷どんぐりの写真撮影キラキラちょっと恥ずかしそうに百面相をしていました笑Tuちゃんが目覚めてスペースから保育室にお布団に乗ってやって来ると…すぐに駆け寄ったKaちゃん歩く「おいニコニコ」と何度も声をかけてニッコリアップYちゃんも真似をして「おいゲラゲラ爆笑あせるまだ話せる言葉が少ないから「おい」なんだけどねあせる顔を合わせて嬉しそうに手足をバタバタさせるTuちゃんでしたウインク


【給食準備〜給食 】

あっという間に給食準備完了キラキラ今日は子どもたちの大好きなメニューです🐟爆笑ラブラブYくんは自分の前に給食が届くと「Tuちゃんにもくるよねーあせる」と隣りで大声を出しているTuちゃんを励ましましたラブラブ

今日の給食は、白身魚のムニエル、焼き海苔キャベツとトマト、9つ野菜のポタージュ、ご飯

0歳のTuちゃんは宝石赤豆腐とトマトの刻み和え宝石赤5つ野菜のポタージュ(玉ねぎ、人参、かぼちゃ、小松菜、じゃが芋)宝石赤5倍粥🥣

モリモリと食べて美味しい笑顔が弾けてましたアップ


【歯磨き〜お昼寝】

お布団を敷くと…すぐにゴローンとしたのはYくんにやりラブラブちょっぴり眠いねウインク

今日は鼻水やくしゃみの多かった子どもたち汗鼻が詰まって少々寝入るのに時間がかかったりもしていましたあせるしっかり寝て…少しでも体調が整うといいなぁ星虹キラキラ

 

【目覚め〜おやつ】

午睡明けアップ

Link Ringでは初めてびっくりびっくりびっくりTuちゃんが立ちましたキラキラ立ち上がるキラキラ

拍手して喜ぶ保育士たちに応えるように何度も立ってキラキラ立ち上がるキラキラ自分に拍手👏👏👏

2歳の子どもたちはバスタオルたたみに夢中でしたアップずいぶん上達しています合格キラキラ

午後のおやつは🍌バナナパンケーキ🥞音譜午睡明けとは打って変わってもやもや嫌な雰囲気の保育室魂でも…なんとかおやつ時間がスタートすると…後はゆったりと楽しい雰囲気爆笑あせるさっきのはいったい何だったんだ!?笑

 

【降園】

おトイレの扉が開いているとTuちゃんやKaちゃんが入ってしまうからとびっくりShoくんは「ぼくがしめるねウインク」と締めてくれましたおねがいよく気がつきますアップ

キラキラKaちゃんは今日は最後のお迎えになりましたがみんなを上手にお見送り出来ましたアップ経験を重ねて…安心してお迎えを待てるようになりましたねおねがいラブラブ

今日は一部身体測定をしましたが、全員を終えることが出来なかったので、また別の日に仕切り直ししますねウインクキラキラ


📚イクメンドクター本棚📚

今日は本の貸し出しはありませんでした音譜

 

少人数の継続的な保育は成長により深く丁寧に関わることが出来ます 

日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でもぜひぜひ、ご相談ください

※一時保育もあります先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です

 

Link Ringってどんな場所

どんな保育をしているの

保育士ってどんな人

…などなど興味を持っていただけたら、

ぜひ、ご連絡ください携帯音譜いつでも見学が出来ますよ目目(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが)

隣接するスペースでゆったり過ごされるとコーヒーショートケーキLink Ringの様子がよ〜く分かりますウインクお気軽にいらしてくださいねハンバーガーコーヒー

持ち込みOKスペースLinkRing利用方法

 

Link Ringグッド!Facebookページ

Link RingTwitter

Link Ringカメラ Instagram

イイねフォロー目 よろしくお願いします

月極保育・一時保育ウインク共に事前の保育登録が必要ですメモ

毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月右矢印入園料+一日保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)お気軽にお問い合わせください携帯音譜

080-3980-0276 (平日8:15~17:15)

※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いしますビックリマーク

 

【お知らせ】

音譜夢すくすくねっと(鹿児島市子育て応援ポータルサイト)のLinkRing情報音譜に掲載されていますビックリマーク

本10/16(月)持ち寄り絵本読み聞かせ合い会本 (2組参加可能) 

虹東日本大震災被災地への復興支援はコチラキラキラ

いつでも募金が出来ますビックリマーク今年度も、どうぞよろしくお願いします星キラキラ

令和5年☆10月献立表