園児募集
(入園枠あります)成長・発達に特化した少人数保育室です
家より少し大きな集団での育ち合いに期待できます
ぜひ一時保育からお試しください
子育てがますますたのしくなりますよ
LinkRingホームページ
地図もどうぞ
鹿児島市薬師2丁目5-16 1F
080-3980-0276
8月最終日夏休みも終わりますね👒1ヶ月間だけ月極保育となっていた卒園児のIくんは今日がLink Ring最終日
ひと月の間に様々な面の成長が見られ🌱
特に後半はぐんぐん伸びている感覚でした
最終日ものびのび楽しく過ごしましたよ
【登園時間】
Yちゃん親子さんは早速8月の製作『かき氷』が完成して飾られていることに気づいて嬉しそうに見ていました👆
IくんとTuちゃんもニコニコ一緒に登園Shoくんは登園してすぐに「くるまだしたい
」とリクエスト
昨日の給食後に遊び足りなかったことを覚えているのね
お片付け時間を少し延長して遊びましたよ🚒🚑🚌🚚🚓🛻
【朝の会〜おやつ】
Yくんも登園して朝の会の準備を整えます「Yくんのママバイバイ
」と自分から見送るタイミングを切り出しました🌱 Mくんは少しご機嫌斜め
お母さんを見送った後はしばらくE先生の抱っこでパワーを充電して元気になって来ました
おトイレは交代で順番に行きますよMくんに遊びスイッチが入ったと分かるとYくんとYちゃんも大はしゃぎ
お部屋をぐるぐる走りながら「スピード
スピード
」とみんなで声をかけてアハハハと楽しそう
Iくんも体を横に揺らして大興奮
おトイレから出て来たShoくんも加わって大騒ぎしていました
電車ごっこが始まる中…眠そうなTuちゃんは午前寝
【ボールを転がして遊ぼう
】
ダンボールを滑り台の様に設置してボールをコロコロ🔴🟡🔵🟢次々と転がして楽しそう
動物ブロックを持ち出してシューッと滑らしたり🛝仕舞いには自分も滑ってもうめちゃくちゃ
たっぷりと午前寝をしたTuちゃんもやってきて、みんながボールを転がしていると嬉しそうTuちゃんのところにたくさんのボールが集まると声を出して喜んでいました
近頃人気のお人形のポポちゃんお洋服を着せてもらったり脱がされたり飲まされたり…と忙しいね
IくんがSちゃんと一緒にお人形のポポちゃんに洋服を着せているとTuちゃんがやって来てじっと見ていましたよ
【給食準備〜給食 】
お腹ぺこぺこで給食時間
今日の給食は、茄子味噌炒め、青のりキャベツとトマト、10野菜のポタージュ、ご飯
Tuちゃんは豆腐とトマトのペースト
玉ねぎ人参かぼちゃじゃが芋小松菜のポタージュ
7分粥🥣みんなモリモリ
Mくんは茄子味噌炒めを見た目の色で「たべない」と決めていましたが…E先生と夜の動物園の話をしながらパクパク
完食するとキッチンのYさんに報告していました
【歯磨き〜お昼寝】
ゆったりと遊んでから寝支度へと入ります
「おやすみなさい」とお布団に向かったShoくんとIくんの後を追って行ったTuちゃんお兄ちゃんのIくんにスキスキの嵐
次々と順番にやって来た子どもたちは自分でゴロンとお布団に寝転んで
お昼寝タイムスタートです
【目覚め〜おやつ】
お目覚め良好1番にトイレ
手洗い
タオル片付けが終わったIくんが着席していると…またまたTuちゃんがやって来てずっと側を離れません
Iくんがスキスキをすると頬をムギュッと掴まれて痛そ〜
IくんはニコニコしながらE先生とケガがなくて「セーフ
」と言っていました
午後のおやつはバナナ梨パンケーキ🥞🍐🍌
Shoくんが持って来てくれた『しろくまくんのホットケーキ』を読んで…Link Ringのキッチンで作る時と同じと伝えると興味津々でした
甘くてもっちり美味しかったね
【降園】
おトイレに行ってお帰り準備を始めていると次々とお迎えIくんとしばらく会えなくなることを話すとギューッとYくん
タッチとYちゃん
「またきてね」とご挨拶して帰って行きました
ひと月の間毎日過ごしたIくん
少しだけ思い出の写真や作品を成長記録としてプレゼント✨また次の機会に遊びに来てね
📚イクメンドクター本棚📚
今日は本の貸し出しはありませんでした
少人数の継続的な保育は成長により深く丁寧に関わることが出来ます
日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でもぜひぜひ、ご相談ください
※一時保育もあります先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です
Link Ringってどんな場所
どんな保育をしているの
保育士ってどんな人
…などなど興味を持っていただけたら、
ぜひ、ご連絡くださいいつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)
隣接するスペースでゆったり過ごされるとLink Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね
持ち込みOKスペースLinkRing利用方法
イイね
フォロー
よろしくお願いします
月極保育・一時保育共に事前の保育登録が必要です
毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月入園料+一日保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)、お気軽にお問い合わせください
080-3980-0276 (平日8:15~17:15)
※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします
【お知らせ】
夢すくすくねっと(鹿児島市子育て応援ポータルサイト)のLinkRing情報
に掲載されています
9/4(月)持ち寄り絵本読み聞かせ合い会
(2組参加可能)
いつでも募金が出来ます今年度も、どうぞよろしくお願いします