さ園児募集
(入園枠あります)成長・発達に特化した少人数保育室です
家より少し大きな集団での育ち合いに期待できます
ぜひ一時保育からお試しください
子育てがますますたのしくなりますよ
LinkRingホームページ
地図もどうぞ
鹿児島市薬師2丁目5-16 1F
080-3980-0276
オーガンジー(柔らかい布)の手触りやふんわり感感覚を確かめながら思う存分に楽しみました
五感を使ってまだまだ新しい遊び方ができそうです
【登園時間】
YちゃんとMくんが仲良くあそんでいるとIくんが登園して「おはようございまーす」とペコリ
とっても気持ちよくお母さんをお見送りして気分上々のYくんその後はお友達をリードするような動きで先の行動をしていました
【朝の会〜おやつ】
朝の会がにぎやかにはじまりましたよ
朝のおやつは🍌バナナヨーグルト🍌Tuちゃんはまだ加熱バナナ
お兄ちゃんお姉ちゃんたちと一緒の物を食べられる日が待ち遠しいね
【オーガンジー(柔らかい布)で遊ぼう
】
R先生がふわふわ柔らかい布を見せるとすぐに興味を持った子どもたち目がキラキラ
「いないいないばあ
」「にぎりぱっちり」をしたり「1,2,3…それ〜
」と投げてキャッチしたり🫴
楽しかったね
音に合わせて動いたり止まったり…思う存分体を動かして楽しみました
【避難訓練(⚡️地震〜火災🔥🧯)】
遊びに夢中になっていた子どもたちですが、保育士たちの声を聞いてすぐに机の下に頭から入って身を守りましたよTuちゃんもアラーム音に驚くことなく机の下に入りました
Kaちゃんは「や"〜
」と嫌がりましたが避難はみんなと一緒に上手に出来ました
Shoくんは自主的に口に手を当てて避難これまでの訓練の成果が現れてますよ
煙を出来るだけ吸わないように口に手を当てて避難するように教えてきています
Yくんも Mくんも落ち着いて避難
Iくんはドキドキしている表情でしたがしっかりと避難できていました
Yちゃんは初めての避難訓練でしたが泣かずに行動出来ていて驚きました
【給食準備〜給食 】
今日の給食は、豆腐、ハンバーグ、鰹節、キャベツとトマト、9つ野菜のポタージュ、ご飯
さつま芋とトマトのペースト
玉ねぎかぼちゃ人参小松菜じゃが芋のポタージュ
7倍粥🥣
【歯磨き〜お昼寝】
【目覚め〜おやつ】




【降園】
おやつの後におトイレに向かっているとすぐに最初のお迎えが来ましたよ
1人ずつしっかりとご挨拶をして帰って行きます。また明日元気な笑顔で会いましょうね
📚イクメンドクター本棚📚
今日は本の貸し出しはありませんでした
少人数の継続的な保育は成長により深く丁寧に関わることが出来ます
日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でもぜひぜひ、ご相談ください
※一時保育もあります先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です
Link Ringってどんな場所
どんな保育をしているの
保育士ってどんな人
…などなど興味を持っていただけたら、
ぜひ、ご連絡くださいいつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)
隣接するスペースでゆったり過ごされるとLink Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね
持ち込みOKスペースLinkRing利用方法
イイね
フォロー
よろしくお願いします
月極保育・一時保育共に事前の保育登録が必要です
毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月入園料+一日保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)、お気軽にお問い合わせください
080-3980-0276 (平日8:15~17:15)
※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします
【お知らせ】
夢すくすくねっと(鹿児島市子育て応援ポータルサイト)のLinkRing情報
に掲載されています
8/28(月)持ち寄り絵本読み聞かせ合い会
(2組参加可能)
いつでも募金が出来ます今年度も、どうぞよろしくお願いします