季節を感じながら楽しく生活しています✨ | Link Ring(りんりん)日記

Link Ring(りんりん)日記

小さな保育室と憩いの空間で起こるできごとを綴っていきます。。

園児募集ビックリマーク (入園枠あります)成長・発達に特化した少人数保育室です家より少し大きな集団での育ち合いに期待できますぜひ一時保育からお試しください子育てがますますたのしくなりますよ

ベルLinkRingホームページベル 地図もどうぞ

LinkRing利用方法チョコ

アクセス・駐車場案内駐車場NEW

鹿児島市薬師2丁目5-16 1F 080-3980-0276


けたたましくセミが鳴く朝でしたキョロキョロサーチやけに大きな声サーチ目近くを探すと…玄関の横の木にとまって力いっぱい泣いていました爆笑夏だなぁ☀️キラキラ調べてみると『ミンミンゼミ』でしたよウインク鳴き方がまだ特徴的じゃなかったので…生まれて間もなかったのかなキラキラ精一杯生きてね星虹キラキラ

 

【登園時間】

トンボもたくさん飛び交っています目目目子どもたちは「トンボかいじゅうだ👆」と目で追っていましたウインク

プールの準備をしていると、バケツの持ち手に『イトトンボ』が止まりましたウインク水を入れると様々な虫が遊びにきてくれます目虫たちは水場をよく知ってますね目


【朝の会〜おやつ】

まず最初はいつもの歌の絵本を開いて、いくつか童謡や唱歌を歌いました音譜『おおきなふるどけい』は何度歌っても涙が出ますおねがいキラキラ歌をよく知っているShoくんもグッと胸につまる感情が見られましたキラキラ様々な経験をして言葉の意味も理解していきますね🐕キラキラ朝の会ではお盆にご先祖様が迎え火を頼りに帰ってくる話…話だけではピンと来ない様子だったので…休み明けには送り火の写真を見せて話をしてみようと思います星虹キラキラ

朝のおやつは🍌バナナりんごヨーグルト🍎ひんやり冷たくて甘くて美味しいねウインク


麦茶を飲んで水分補給もバッチリ👌準備体操は『ラジオ体操第一』みんなずいぶん上手になってきていますアップ

プールから上がった後に必要な物を入れたバケツを持ってくれるMくんとShoくんグッド!お部屋を出る時にはShoくんに代わってYちゃんがバケツを持っていました笑YくんとShoくんはボランティアサポーターのSちゃんを優しくエスコートしてくれましたよおねがいみんなみんなありがとうねラブラブ


キラキラプール遊びキラキラ

プールサイドから手を入れてパシャパシャパシャとYくん音譜みんなが道具を持ってプールの中に入ってもしばらく外から水を触っていましたウインクE先生が自分の手でピュッと水を飛ばすと「どうやってるの!?」と興味津々目一緒に手を合わせてやってみましたが少ししか飛びませんでした爆笑あせるYちゃんはゾウさんジョウロでシャワーを出しながら「あめだよ〜ゲラゲラ」と大はしゃぎアップ


Shoくんは早速円柱型の水鉄砲に気づいて水を入れてチューッと出しました「あははゲラゲラあはは音譜」と自分でもビックリした様子!?笑昨年Haくんが得意そうに使っていたものねウインクバケツにカニを入れてみんなに見せたりもしていました🪣🦀

Mくんは円柱の水鉄砲に上手く水を入れてピューッと飛ばしていますびっくり小さな丸い水鉄砲も水の中に入れてチャレンジしていましたゲラゲラ「あれ!?コレアンモナイトみたい目」とデザインにも注目していましたびっくり本当だね〜キラキラ

休憩時間にはリクエストで次々と歌を歌います音譜花火の表現もみんなで楽しみました花火

青いバケツにうどんを作ったのはYくんキラキラYちゃんは皿型の器に水をなみなみ入れて「ピザだよ〜」とR先生に見せました🍕「お片付け」を呼びかけるとYくんが突然ワニさん歩き🐊みんな真似っこ🐊🐊🐊Yちゃんは初めてしてみたねグッド!ウインク


【給食準備〜給食 】

みんなお腹ぺこぺこ笑プールの後は頭から全身水をかけてお肌スベスベキラキラ給食でお腹が満たされてくるとだんだん眠くなってきます笑急げ急げダッシュダッシュダッシュ

今日の給食は、茄子味噌炒め、焼き海苔キャベツとトマト、9つ野菜のポタージュ、ご飯

ナスが苦手なMくんは突然「たべなーいえーん」と大泣きあせる様々なメニューで、ナスはこれまで何度も食べてきていますが…見た目で🍆ナスと判断して嫌がりますウインク大好きな人参を食べて料理の味を確認させながら…少しずつナスも食べて完食アップ3歳になり頑張ろうとする姿が見られているのでグッド!信じて声をかけて勧めてを繰り返しましたアップ「Mくんもう3さいになったから目」と食べられたことも喜んでいました合格キラキラ


【歯磨き〜お昼寝】

食後は、ごっこ遊びで盛り上がる子どもたち🌈いつもの『あまやどりごっこ』!?Yくんが「あめだーゲラゲラ」と雨宿り…「にじがでたからでよう」と遊びをリードしていました音譜

「おやすみなさい」と丁寧にご挨拶をして午睡の部屋へやってきます目これも眠りのスイッチを入れる1つの方法ウインク自ら楽しんでやっているので、その後の眠ろうとする姿勢にも表れていますぐぅぐぅ


【目覚め〜おやつ】

眠そうな子どもたち…気持ちよさそうに寝ていたものね爆笑あせる先日お休みだったShoくんとYくんが身体測定をしている間に全員目が覚めて目おやつの準備へと入っていきましたよグッド!

午後のおやつは音譜青のりしらすチップス🐟パリパリ音譜いい音を立てながら食べていました音譜大好きなおやつに話も弾みます音譜

 

【降園】

次々とお迎えウインクウインクご挨拶もとても楽しみに上手になっています✨

お迎えが来ると楽しく遊んでいたものをみんなに見せて嬉しそうアップ休み明けは残暑が厳しくなりますが…みんな元気に登園しましょうねウインク



📚イクメンドクター本棚📚

今日は本の貸し出しはありませんでした音譜

 

少人数の継続的な保育は成長により深く丁寧に関わることが出来ます 

日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でもぜひぜひ、ご相談ください

※一時保育もあります先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です

 

Link Ringってどんな場所

どんな保育をしているの

保育士ってどんな人

…などなど興味を持っていただけたら、

ぜひ、ご連絡ください携帯音譜いつでも見学が出来ますよ目目(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが)

隣接するスペースでゆったり過ごされるとコーヒーショートケーキLink Ringの様子がよ〜く分かりますウインクお気軽にいらしてくださいねハンバーガーコーヒー

持ち込みOKスペースLinkRing利用方法

 

Link Ringグッド!Facebookページ

Link RingTwitter

Link Ringカメラ Instagram

イイねフォロー目 よろしくお願いします

月極保育・一時保育ウインク共に事前の保育登録が必要ですメモ

毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月右矢印入園料+一日保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)お気軽にお問い合わせください携帯音譜

080-3980-0276 (平日8:15~17:15)

※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いしますビックリマーク

 

【お知らせ】

音譜夢すくすくねっと(鹿児島市子育て応援ポータルサイト)のLinkRing情報音譜に掲載されていますビックリマーク

本8/21(月)持ち寄り絵本読み聞かせ合い会本 (2組参加可能) 

虹東日本大震災被災地への復興支援はコチラキラキラ

いつでも募金が出来ますビックリマーク今年度も、どうぞよろしくお願いします星キラキラ

令和5年☆8月献立表