園児募集
(入園枠あります)成長・発達に特化した少人数保育室です
家より少し大きな集団での育ち合いに期待できます
ぜひ一時保育からお試しください
子育てがますますたのしくなりますよ
LinkRingホームページ
地図もどうぞ
鹿児島市薬師2丁目5-16 1F
080-3980-0276
待ちに待った今日『またかわいいR先生に会える
』と子どもたちは楽しみにしていました
どんな表情を見せてどんな表現をして…関係性を築いていくか
とっても楽しみです
楽しかった今日を振り返ります
【登園時間】
元気いっぱいの声と笑顔で登園したのはYuくんR先生に話しかけられてはにかんでました
1時保育のSoくんはLink Ring保育2回目
お母さんのお膝でみんなの様子を見ていますよ
Mくんも Shoくんも登園していい表情
2人ともR先生にもうメロメロ
デレデレ
一時保育のKaちゃんはお母さんの抱っこでニッコリご機嫌です
お母さんをお見送りした後も場所をあちらこちらと変えながら遊んで
楽しく1日をスタートできましたよ
お片づけの時間になっても遊び続ける子どもたち…Yuくんはリクエストしたトーマスブロックでほとんど遊ぶことなく過ごしていましたが
ハッとした表情をして
ダンボールのお家の中に広げたブロックを片付けに行っていましたよ
【朝の会〜おやつ】
『きつね』の指遊び🦊優しく静かな指遊びですが子どもたちは大好きE先生の手のきつねをじっと目で追って思わずにっこり
Soくんはお母さんとR先生の間を行ったり来たりしながら朝の会に参加していました
朝のおやつはバナナりんごヨーグルト🍎🍌今日は少し豆乳も入れていました
Soくんはすぐに食べ始めて…その間にお母さんは保育室を後にしました
…数口食べた後に気づいて涙ぐみながらもパクパクモグモグ
Mくんは「たべなーい
」と嬉しそうに拒否
E先生が手伝おうとすると「あのせんせいがいい
」と思わずほころぶ顔でおねだり
Kaちゃんは自分でかなり食べています
こぼす量が以前より格段に減っていますよ
おトイレタイムにはりきるShoくんとYuくんカッコイイ続いてお外に行く準備まで
麦茶を飲んで水分補給Soくんもしっかりと下唇をコップに当てて上手にゴクゴク
みんなの準備が整うと上機嫌の子どもたち「いってきま〜す
」と保育室を出ました
【お散歩🌳城西公園🌳
】
いいお天気歌を歌いながら城西公園に向かいましたよ
Kaちゃんはベビーカーで眠ってしまいました
到着するとグランドゴルフをされている方々がいらしたので脇を通って薬師堂さんにご挨拶
今日も木陰で遊ぼうね
グランドゴルフをされている方々へご挨拶をしながら静かに通り抜けて木陰へ向かいます
地面を掘ったり
枝や木の実を集めて楽しいね
シートに座ってみんなの様子を見ていたそう君が突然立ち上がると走るように歩き出しました
車も大好きで興奮しています
体をいっぱい動かして楽しい経験ができて良かった良かった
KaちゃんがLink Ringに到着して目を覚ましていることに気づいたShoくんとMくんは「あ
おきたよ〜
」と頭を撫でて可愛がります
ありがとうね
【給食準備〜給食 】
さぁ、急いでお着替えをして給食の準備をしますよ2歳の子どもたちは裸になるとなぜかテンションMAX
濡れタオルで拭いてもらう間も大はしゃぎ
時間がかかってしまったので
1歳のSoくんと Kaちゃんは先に「いただきます」をしました
今日の給食は、肉団子入り野菜うどん、星型人参の9つ野菜のスープ煮
モリモリチュルチュル
みんなよく食べるね
Yuくんは今日もオマケまで食べて絶好調です
【歯磨き〜お昼寝】
食後最初に遊び始めたのはSoくんひとりで次々と玩具に手を伸ばして楽しそう
少しずつお友達が増えてくると
眠気も出てきたので先にミルクを飲んで🍼午睡に入りましたよ
カーテンで部屋を分けて遊んでいた子どもたちもお片付けそして歯磨きは座布団で
Kaちゃんも真似をしながら順応するので驚きです
寝支度が整うとShoくんは「かわいいせんせいとのみたい🍼」「はい
かわいいE先生と…」と言うと困った顔で指をさして「
こっちのせんせい
」
嬉しそうにお布団に入ってメロメロになって飲んでいました🍼
【目覚め〜おやつ】
お目覚め良好前回R先生が見学にいらした時はなぜか大泣きだったけど…今日はみんなみんなご機嫌
気持ちよく過ごせるね
午後のおやつはふかし芋🍠甘くておいしい紅はるかです
Yuくんはおかわりまでペロリと食べて「まだある
」
Shoくんは最初もおかわりも…「おっきいのがいい」と選んでいたので…さすがにおかわりを食べるのに時間がかかっていましたよ
【降園】
次々とお迎えで最後はMくんとKaちゃん大好きなR先生にハグしてまた会う約束をするMくん
そうそう
来週月曜と火曜に来てくれますよ
お楽しみに〜
お庭ではKaちゃんのお姉ちゃんでLink Ringの卒園児のNちゃんが Mくんと一緒に走って楽しそうおにごっこやかくれんぼのルールを教えてあげていました
また明日もkaちゃんは登園しますよ
楽しみだね
📚イクメンドクター本棚📚
今日は貸し出しはありませんでした
少人数の継続的な保育は成長により深く丁寧に関わることが出来ます
日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でもぜひぜひ、ご相談ください
※一時保育もあります先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です
Link Ringってどんな場所
どんな保育をしているの
保育士ってどんな人
…などなど興味を持っていただけたら、
ぜひ、ご連絡くださいいつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)
隣接するスペースでゆったり過ごされるとLink Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね
持ち込みOKスペースLinkRing利用方法
イイね
フォロー
よろしくお願いします
月極保育・一時保育共に事前の保育登録が必要です
毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月入園料+一日保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)、お気軽にお問い合わせください
080-3980-0276 (平日8:15~17:15)
※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします
【お知らせ】
夢すくすくねっと(鹿児島市子育て応援ポータルサイト)のLinkRing情報
に掲載されています
5/29(月)持ち寄り絵本読み聞かせ合い会
(2組参加可能)
いつでも募金が出来ます今年度も、どうぞよろしくお願いします