保育士募集

(4日程度/週
実働5〜8時間/日)
保育士資格をお持ちの方
心身が健康で明るく朗らかな方
どうぞご連絡ください
単発でのアルバイトもあります
園児募集
(入園枠あります)成長・発達に特化した少人数保育室です
家より少し大きな集団での育ち合いに期待できます
ぜひ一時保育からお試しください
子育てがますますたのしくなりますよ
LinkRingホームページ
地図もどうぞ
鹿児島市薬師2丁目5-16 1F
080-3980-0276
ゴールデンウィーク明けからの1週間
1日1日がとても長く感じました
よく晴れた毎日を様々な経験ができるように工夫しました
晴れた日は出来るだけ外遊びを計画しているLink Ring保育
1〜3歳くらいの子どもたちの成長に五感を鍛えることはとても重要と考えているからです🌱
五感を存分に働かせて原始的な体験をたくさんして欲しいです![]()

【登園時間】
最初に登園したのは一時保育のKaちゃん
今日もとても良い表情です![]()
次々とMくんYuくんShoくんが登園しました
イヤイヤ期全盛![]()
知恵も表現力もついてきているので、なかなか大変そう
メールや電話で連絡を取り合いながら1日を良いカタチでスタートできるように連携しています![]()
今日は昨日行けなかった『かごしま環境未来館』に行きますよ![]()

【朝の会〜おやつ】
『おはようのえほん』を読むと全員集中
さっきまでのバタバタざわざわが嘘のように静かになりました
そして登場する動物の特徴を指を指して教えてくれます
絵本のチカラ…すごい
朝の会がいい雰囲気で進みましたよ

朝のおやつは
バナナ
「これからいっぱい歩くからパワーつけようね」とE先生
子どもたちもモリモリ食べていい笑顔
おトイレタイムもとってもスムーズ
習慣になってきていますよ
そしてすぐにお外に行く準備![]()
星柄のカウンター壁に座った子どもたち
Kaちゃんも一緒に座ってみんなと麦茶を飲みました
(手を添えると嫌がって…こぼしてしまうので)見守っていると1人で数回に分けて上手に飲みました
ビックリ

【![]()
お散歩🌳かごしま環境未来館
】
片道25分かけて歩きました![]()
![]()
道中歌を歌ったり、色とりどりの花を見たり

鳥の声を聞いたり
見たり
虫を目で追ったり🦋…車もたくさん🚗🚌🚛🚕

途中でバテることなくよく歩きました
到着すると先ず水分補給![]()
![]()
![]()
そして…芝生の山に向かって駆け出しました
他施設の子どもたちや先生たちの声に圧倒されながらも
足をしっかりと踏みしめながら登っていきましたよ
👆🎥動画②(①③はLink Ring
Instagram
)
少し硬めの芝生![]()
寝転ぶとガサガサと痛いくらいでした
お日様ポカポカ
風はそよそよ![]()
![]()
とっても気持ちいいね〜
サイコー

帰る前にもう一度水分補給
子どもたちは暑くて顔が火照っています
帽子の中にアイスノンを忍ばせると意外にも嫌がらずに快適な様子
まだ遊びたがる子どもたちに消防署の前を通りながら🚒🚑気持ちを切り替えさせて歩き出しました![]()
再び歌ったりお喋りしたり
楽しい時間…さすがに25分…不機嫌になる子どもが出てくるだろうと想定していましたが
文句ひとつ言わずに帰りつきました
Link Ringの子どもたち
逞しくなったねえ
【給食準備〜給食 】
玄関に入ると帽子の中からアイスノンを取り出して顔につけたり頭に乗せたり…気持ちよさそうに涼んでいましたよ
本当によく頑張ったね
さぁ、お部屋に入ったらすぐにおトイレ
清拭
お着替え
手洗い
うがい
着席
エプロンつけ…いつもより行程が多いけど…素晴らしい
自発的に頑張る姿が見られるようになってきているので
とても助かります![]()
今日の給食は、肉団子入り野菜うどん、9つ野菜のスープ煮


チュルチュル
モグモグ
おいしいね
全体的に少し時間がかかりましたが完食&おかわりまでよく食べました
Yuくんは手を使わずフォークで食べようと頑張って食べていました
最初から最後まで集中して食べ終わったShoくんははりきって1番にイスを片付けましたよ![]()
【歯磨き〜お昼寝】
「Sちゃんおいで〜
」とSちゃんをダンボールのお家にご招待
みんなで楽しく遊んだあとは…お片付けもバッチリ👌競い合うYuくんとShoくんにマイペースで片付けを進めるMくん
3人の関係性が面白いですよ
Kaちゃんは自分でイスの向きを変えてテーブルのように使って正座で絵本を開いていましたが![]()
保育士たちの視線に気づいて辞めてしまいました![]()
👇🎥動画⑤(④はLink Ring
Instagram
)
結構な時間になっていたので今日は🪥歯磨きは個別に仕上げ磨きをしました
ぐっすり眠れますように

Kaちゃんは午前寝もあまりしなかったのにハイテンションで遊ぼうとします![]()
あの手この手で眠りスイッチを探したE先生
足の指先のマッサージで…突然スーッと眠っていきました


【目覚め〜おやつ】
お目覚め良好
【降園】
ダンボールのお家の屋根が低く平らになると…また新たな遊びが生まれました
嬉しくてたまらないMくんは笑い転げていますよ![]()
楽しい1週間が終わります。来週も様々な経験をして楽しく過ごしましょうね
月曜日には少し大掛かりな避難訓練(洪水)を予定しています
小雨決行☔️レインコートを着て避難する練習をしますよ
見学&保育登録に1歳のSoくん親子さんも来ます
どうぞお楽しみに
📚イクメンドクター本棚📚
今日は本の貸し出しはありませんでした
少人数の継続的な保育は成長に
より深く丁寧に関わることが出来ます

日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でも
ぜひぜひ、ご相談ください
※一時保育もあります
先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です
Link Ringってどんな場所
どんな保育をしているの
保育士ってどんな人
…などなど
興味を持っていただけたら、
ぜひ、ご連絡ください
いつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)
隣接するスペースでゆったり過ごされると![]()
Link Ringの様子がよ〜く分かります![]()
お気軽にいらしてくださいね

![]()
![]()
持ち込みOKスペース
LinkRing利用方法

イイね
フォロー
よろしくお願いします
月極保育・一時保育
共に事前の保育登録が必要です
毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月
入園料+一日保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)、お気軽にお問い合わせください

080-3980-0276 (平日8:15~17:15)
※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします
【お知らせ】
夢すくすくねっと(鹿児島市子育て応援ポータルサイト)のLinkRing情報
に掲載されています
5/15(月)持ち寄り絵本読み聞かせ合い会
(2組参加可能)
いつでも募金が出来ます
今年度も、どうぞよろしくお願いします
















