保育士募集
(4日程度/週
実働5〜8時間/日)
保育士資格をお持ちの方
心身が健康で明るく朗らかな方
どうぞご連絡ください
単発でのアルバイトもあります
園児募集
(入園枠あります)成長・発達に特化した少人数保育室です
家より少し大きな集団での育ち合いに期待できます
ぜひ一時保育からお試しください
子育てがますますたのしくなりますよ
LinkRingホームページ
地図もどうぞ
鹿児島市薬師2丁目5-16 1F
080-3980-0276
いよいよ今週は幼稚園も入園式が行われ、新学期がスタートしますねLink Ringを卒園して一時保育で来ていた2人も、今日と明日で1人ずつ旅立って行きます
今日はYuくん
最後の最後までお手本となる姿を見せてくれました
【登園時間】
1番に登園したYuくんは「きょうもぬりぬりしたい」と絵の具遊びをリクエスト
でも今日は月曜日
絵本の時間を計画しています
そしてできればお庭遊びまでしたいなぁと
朝の早い時間に2人で『はじき絵』を楽しみましたよ
『おばけ』と『恐竜の卵』を作りました
🥚
いつも通りにSちゃんのお膝に座り『はたらくくるま』の絵本を読んでもらいますしばらくするとお友達が次々と登園してきました
Yuくんは手を洗って着席
みんなが集まってくるのを待ちますよ
IくんはCちゃんのそばまで行って
もう可愛がりたいね
お母さんをニコニコバイバイとお見送りするので
Cちゃんのお母さんに褒められましたよ
【朝の会〜おやつ】
朝の会がスタートすると歌を歌ったり良いお返事をしたりといつも通りのShoくん
お母さんを笑顔で見送ります
Yu.HくんとCちゃんは涙涙のお見送りになってしまいましたが
この後のおやつタイムでしっかりと気持ちが切り替わりました✌️後ろ髪引かれる思いでの立ち去りご協力ありがとうございました
朝のおやつはバナナ
1本ずつもぎ取っていただきました
「バナナたべない
」と数分前に言っていたYu.Hくんはもう美味しそうに食べています。ペロリと食べ終わると元気パワー充電完了です
Cちゃんはピタリと泣き止み大きなお口
食べ終わった順におトイレタイム今日もYuくんが1番におトイレに向かいます
そしてお兄ちゃんパンツ🩲
Yu.Hくんは「はなみずでた」と涙顔をShoくんが届けてくれたティッシュで拭き取りましたよ
Cちゃんは食べ終わったと同時におままごと遊び
Cちゃんのそばにいて関わり方を学ぶYu.Hくんお碗を届けたり
一緒にカランコロンと音を立てて遊んだりと黙って遊び場を共有していました
そこへ仲間入りの仕方が上達しているIくんがやって来て3人で楽しそうに過ごしていましたよ
「バイバ〜イ
」とIくんが言うと「バイバイ
」と真似っこするCちゃん
お預かりの度に成長が見られています
『しまじろうとあそぼう』に積極的なCちゃん最前列に座り「はい👐」と絵本を掴んで離さないのでなかなか読めません
E先生は抱っこをして読むことにしました
ところがしばらくすると目をゴシゴシ
だんだんと眠気がさしてきてぐずり泣き
Ko先生ね抱っこでユラユラ
少々興奮した様子ですが、眠いのは確か…少しでも体が休まるといいね
『やねうらべやのおばけ』はみんな真剣そのものでじっくりとお話を聞いていました
ちょっぴり怖いシーンもありますが
身動きひとつせず集中している様子が伝わってきます
最後まで読み終わると「おもしろかったねー
」と感想を言っていました
【お散歩🌳城西公園🌳
】
予定よりずいぶん時間が押していたので迷いましたがお庭で少しだけ遊ぶことにしました
元気いっぱいに走ったり
お庭の植物を観察したり
「あたたかいねぇ
」「きもちいいね〜
」と感想を言ったり
お外に出るといろんなことを感じて楽しめます
🎥E先生が飛行機になって「ぶーん✈️」と走っていると「チクッとして」とリクエスト
ハチになってチクリ(笑)3歳のYuくんが2歳のみんなを集めて話そうとするなど…この先の関係性をまだまだ見たくなる光景もありました
【給食準備〜給食 】
お庭遊びに満足したのか驚くほどスムーズに玄関に戻って行く子どもたち
寝ているかもしれないCちゃんを起こさないように🤫静かにお部屋に入っていきました🤫…
あ、起きてる(笑)やはりなかなか興奮して眠れなかったね
そしてそろそろお腹も空いてるかな
次々と給食準備を終えて着席するお友達の様子を見ながらCちゃんもテーブルにつかまり立ち
麦茶を飲む頃にはカウンターを指差してご飯の催促をしていました(笑)
今日の給食は、白身魚のムニエル、焼き海苔キャベツとトマト、10野菜のポタージュ、ご飯
もりもりとよく食べる子どもたちYu.HくんとShoくんはちょっと眠そう
いつもよりゆっくりなペースで食べ終わり🐟おかわりを求めましたよ
Iくんは白身魚のムニエルだけが食べたくて何度もおかわりを催促
でも他のものも食べてからおかわりすることを根気よく伝えていきます
お代わりをもらえた時は大きな声ではしゃいでいました🙌近頃イスの片付けを忘れがちなShoくん
遊びたい気持ちが先行しています
E先生に声をかけられてもニコニコ楽しそう
何回目かにハッとして急いで片付けていました
習慣化されてると思っていたこともそうでなくなる時があります
(笑)もう一度丁寧に伝えていきますよ
【歯磨き〜お昼寝】
楽しそうに遊ぶ子どもたち「そうだみんなでおうちつくろうか
」とYuくんのはずむ声
Shoくんは、「しんかんせん
しんかんせん
」と1列に並べた牛乳パックブロックの
新幹線をを嬉しそうに眺めていましたよ
Cちゃんはお友達が開ける引き出しが気になって
何度も開けて閉じてを繰り返していましたよ(笑)
🎥楽しすぎて、お片づけしたくない中、Yuくんが黙々とお片づけをしてくれていますしかも楽しそうに
よく見ると…忠実にYuくんの真似をしながら片付けるYu.Hくんの姿も
ひと言も発さずに真剣な表情
今後がとても楽しみになりました
たくさん出ていた牛乳パックブロック全部をYuくんがリードして2人で片付けてくれたようです
あまりに短い時間に片付いていたのでE先生は本当に驚きました
歯磨き前の絵本タイムにはリラックスしてあちらこちらとハイハイしていたCちゃんが
(笑)究極に眠くなるまでご機嫌でした
【目覚め〜おやつ】
お目覚め良好今日もおトイレに行ったり
タオルを片付けたりと
子どもたちがよく動いています
早いお迎えを楽しみにしていたShoくんは一生懸命お帰りの準備をしていましたよ
上手くいかなくなると時々遊びに変わってしまうので
ヒヤヒヤしましたが
1人で頑張る姿もしっかりありました
午後のおやつはきな粉お芋チップス
パリパリと良い音を立てて美味しそうに食べるお兄ちゃんたちの中
Cちゃんは突然…開けていたをお口を閉じて🥄スプーンを自分で持っていやいや
いよいよ「自分で(したい)」が始まったようです🌱突然の芽生えにびっくりするE先生
タイミングを見てお口に運んで完食させましたよ
(笑)
【降園】
お迎えまでの時間Yuくんは雨雲レーダーを見て報告してきます
まるでE先生(笑)Cちゃんは、自分のリュックが準備されてるのに気づいてちょっぴりぐずぐず言いながらも遊んでいます(笑)IくんはそんなCちゃんに「ばぁ」と話しかけていました
最後の最後にYuくんのお迎え涙ぐむSちゃんとE先生を見てYuくんの目にも涙
でも…
サッと右腕で拭うと楽しかったLink Ringのお話し
…またまた成長を感じてグッと心に響きました
カッコイイね
幼稚園でも…のびのびスクスクとYuくんらしく過ごせますように
これからも成長を見守らせてくださいね
将来…Link Ringの子どもたちが『りんりん日記』を見て愛情をいっぱい感じてくれたら嬉しいなぁ卒園していく子どもたち
元気でね
本人はもちろん、保護者のみなさまもいつでもまた会いましょうね
📚イクメンドクター本棚📚
今日も保育室の本だけの貸し出しでした
少人数の継続的な保育は成長により深く丁寧に関わることが出来ます
日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でもぜひぜひ、ご相談ください
※一時保育もあります先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です
Link Ringってどんな場所
どんな保育をしているの
保育士ってどんな人
…などなど興味を持っていただけたら、
ぜひ、ご連絡くださいいつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)
隣接するスペースでゆったり過ごされるとLink Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね
持ち込みOKスペースLinkRing利用方法
イイね
フォロー
よろしくお願いします
月極保育・一時保育共に事前の保育登録が必要です
毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月入園料+一日保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)、お気軽にお問い合わせください
080-3980-0276 (平日8:15~17:15)
※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします
【お知らせ】
夢すくすくねっと(鹿児島市子育て応援ポータルサイト)のLinkRing情報
に掲載されています
4/17(月)持ち寄り絵本読み聞かせ合い会
(2組参加可能)
いつでも募金が出来ます今年度も、どうぞよろしくお願いします