保育士募集
(4日程度/週
実働5〜8時間/日)
保育士資格をお持ちの方
心身が健康で明るく朗らかな方
どうぞご連絡ください
単発でのアルバイトもあります
園児募集
(4月入園枠あります)成長・発達に特化した少人数保育室です
家より少し大きな集団での育ち合いに期待できます
ぜひ一時保育からお試しください
子育てがますますたのしくなりますよ
LinkRingホームページ
地図もどうぞ
鹿児島市薬師2丁目5-16 1F
080-3980-0276
年度末
全員にとって大事にしたいこの時期に🦠胃腸炎の波が来てしまいました
登園している子どもたちも何か燻っている感じ
今日を入れて、あと4日…
全員が揃う日が来ますように
【登園時間】
元気な朝を迎えたいですがなかなかお母さんから離れられないHaくんとYuくん…本当は遊びたい気持ちが半分あるけど、自分から「おみおくりする
」…とはなかなか言えない様子です
…そんな中Iくんはお母さんを笑顔でお見送り
(笑)
遊ぼうと思いましたが…時計を見るとお片付けの時間
…「手を洗って座りしよう」とE先生が言うと、さっと気持ちを切り替えたHaくんは1番に手を洗って着席していました
Shoくんが登園しました…でもお父さんから離れたくなくて大泣き
座っていたReくんは落ち着かなくなってウロウロ
(笑)
【朝の会〜おやつ】
Iくんが持ってきてくれた絵本『ぜったいにおしちゃだめ? ラリーとどうぶつ』シッポが描かれたとっても魅力的な表紙に
子どもたちは期待感を持って見ていました
今回もみんなで協力してラリーを助けましたよ(笑)朝の会が始まると「はーい
」とIくんの予行練習が止まりません
本番でお名前を呼ばれた時はツーテンポ遅れて「はい
」とお返事していました
言えるようになって嬉しいね
朝のおやつはバナナ
大きなバナナの房から1本ずつもぎ取っていただきます
皮をむいて上手に食べていましたよ
今日もおトイレタイムはとっても意欲的ShoくんもHaくんと Yuくんに続いてオマルに向かいましたよ
Iくんも自分で歩いてオマルに座りました
みんな朝からガスがよく出ています
元気はありますがお腹が本調子ではないようですよ
自分のお出かけ準備が終わると、ShoくんとIくんの準備をYuくんとHaくんが手伝いますReくんも近くに寄ってきて興味津々
引き出しの後ろで指を挟まないか心配したE先生がReくんに「危ないよー」と声をかけます
すると同時にYuくんがすぐにReくんの安全を確認していましたよ
【お庭遊び
】
気持ちの良い青空の下で楽しいお散歩Link Ringのお庭にある花と同じものを見つけると…「あ👆ジュリアンだ
」「ピンクパンサーもあるね」…などなど話が弾みます
歌を歌ったり
お花を観察したり
お花の名前を覚えたり
…今日は「つつじ」を覚えました
Yuくんはキョロキョロしながら砂の中に埋まった木の枝をたくさん集めていましたShoくんは砂型遊びをたくさん楽しみ上機嫌
Haくんは遠くに座ったSちゃんにすぐに気づいて連れ戻してくれました
(あまりに暑かったのでE先生が影に座らせていたんだけどね
笑)Reくんはみんなの輪に入って砂の感触を楽しんでいましたよ
Iくんは道具を使って砂を入れ替えたり足にかけて楽しんでいましたよ
【給食準備〜給食 】
ベビーカーから降りてもいいけどね。スヤスヤ午前寝Link Ringのお布団に横になって気持ちよく眠りました
他の子どもたちは静かに給食準備に入りましたよ
おトイレに行ったHaくんにYuくん
そしてShoくん
みんなみんなオムツを濡らさずにオマルでたっぷりの排尿
切磋琢磨していい感じです
今日の給食は、白身魚のムニエル、焼き海苔キャベツとトマト、9つ野菜のポタージュ、ご飯
白身魚のムニエルをペロリと食べたIくんはおかわりを要求「これもこれも食べてからね
」と声をかけるとポタージュとご飯を上手にすくって🥄食べ始めました
大人気のメニューですね
午前寝から覚めたReくんはちょっぴり不機嫌な顔をしていましたが
しばらくすると今日は特に何も言わずに食べ始めました
モリモリ食べて嬉しそうです
良かった良かった
【歯磨き〜お昼寝】
食後はゆったりと遊びます突然IくんとShoくんがギュッと抱き合ってスキスキ
どういう経緯でそうなったのか分かりませんが
とっても嬉しそうな2人
IくんはShoくんにパチパチパチと
嬉しそうに上手上手をしていました
Iくんをみんなでお見送りして寝支度へと入ります
眠くてじゃれ合って楽しそうでしたよ
準備の整った順番に「おやすみなさい」
【目覚め〜おやつ】
お目覚め良好最後まで寝ていたHaくんも早いお迎えということを思い出して
ガバッと起きておトイレへ
Haくんも Yuくんもオムツを濡らさずにオマルでたっぷりの排尿
もうパンツで眠れそうです
本人たちの希望で進めていきます
午後のおやつは青のりしらすビスコッティー
いい音を立てて食べて美味しかったね🐟
【降園】
ShoくんはYuくんを見習ってはりきってお帰り準備使用済みのオムツ数が格段に減っています
Yuくんはいい顔の写真がたくさん撮れました自分で選んだ顔を3月の作品に貼って金と銀の花びらも貼って大喜びでした
📚イクメンドクター本棚📚
少人数の継続的な保育は成長により深く丁寧に関わることが出来ます
日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でもぜひぜひ、ご相談ください
※一時保育もあります先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です
Link Ringってどんな場所
どんな保育をしているの
保育士ってどんな人
…などなど興味を持っていただけたら、
ぜひ、ご連絡くださいいつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)
隣接するスペースでゆったり過ごされるとLink Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね
持ち込みOKスペースLinkRing利用方法
イイね
フォロー
よろしくお願いします
月極保育・一時保育共に事前の保育登録が必要です
毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月入園料+一日保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)、お気軽にお問い合わせください
080-3980-0276 (平日8:15~17:15)
※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします
【お知らせ】
夢すくすくねっと(鹿児島市子育て応援ポータルサイト)のLinkRing情報
に掲載されています
4/3(月)持ち寄り絵本読み聞かせ合い会
(2組参加可能)
いつでも募金が出来ます今年度も、どうぞよろしくお願いします