保育士募集
(4日程度/週
実働5〜8時間/日)
保育士資格をお持ちの方
心身が健康で明るく朗らかな方
どうぞご連絡ください
単発でのアルバイトもあります
園児募集
(4月入園枠あります)成長・発達に特化した少人数保育室です
家より少し大きな集団での育ち合いに期待できます
ぜひ一時保育からお試しください
子育てがますますたのしくなりますよ
LinkRingホームページ
地図もどうぞ
鹿児島市薬師2丁目5-16 1F
080-3980-0276
よく晴れた朝🌞駐車場やお庭の花に水をかけてあげました色とりどりの花々がイキイキとしています
チューリップも赤白黄色と揃いそうですよ
雪焼けして枯れてしまった木を短くしていたところから新しい葉が出てきたり🌱アジサイの葉が大きくなったり…と春は嬉しいことがたくさんですね
【登園時間】
元気いっぱいの声が聞こえてお庭を見るとHaくんとReくんがお母さんと一緒にニコニコ登園しましたYuくんは今日もお母さんと離れたくなくて涙が出てしまいましたがKo先生と上着をたたんで仕舞った後は…E先生の抱っこでHaくんと同じようにゆーらゆら
ゲラゲラと笑って泣き虫さんを吹き飛ばしました
「うっ」とE先生が倒れてHaくんとYuくんが元気ドリンクや野菜をお薬代わりに飲ませてくれました(笑)そこへIくんが登園
いつものようにギューッと嬉しいご挨拶
Yu.Hくんも登園してお母さんと一緒にお荷物整理今日は「城西公園に行けるかな
」とKo先生とE先生が話し合いながら…「朝の会とおやつが早く始められたら行けるかも
」と全員で準備を急ぎましたよ
【朝の会〜おやつ】
朝の会の前に着席していたYu.HくんとIくん2人で並んでお喋りしていますよちゃんと通じ合っている様子
絵本『すっくのこんなときってなんていう
』の絵本を開くとHaくんとYuくんが次々と大きな声で考えた言葉を言っていました
朝のおやつは🍎りんご🍎シャリシャリとした食感の美味しいりんごでしたReくんは薄いスライスのりんごを食べては出してを繰り返しています
マッシャーで細かくしてスプーンを渡すといぇーいと言うように腕をあげて食べ始めました(笑)食べにくかったのね
おやつの後はおトイレタイム昨日からLink Ringでは合言葉を言っています
「おトイレから出てきたらすぐにパンツを…」「はく
」でハイタッチ
そのおかげで…スムーズにお着替えが進んでいました
お外に出る準備が終わったら麦茶を飲んでいよいよ出発です
【お散歩
】
久しぶりに城西公園にお出かけしました青空がとっても澄みきってきれい
「お絵かきしたくなる空だね~
」とE先生
「お空の色の絵の具を筆につけて…塗って…白い雲も…もくもくと…」製作意欲の強い子どもたち
一緒に想像しながら歩きましたよ
公園につくと一斉に駆け出す子どもたち
Iくんは1羽のハトを見て大喜びしていましたが背後からたくさんのハトが向かってきていることに気づいて泣き出してしまいました(笑)薬師堂さんにご挨拶をしてから砂場で遊びましたよ
とっても気持ちの良い環境でした
そういえば鳥の鳴き声は聞こえません
季節の移り変わりを感じますよ
アイスクリームを作ったり🍦ケーキを作ったり🎂バケツに砂をたくさん入れて運んだり木の実を拾って集めたり
いろんなことをして遊びました
麦茶を飲もうと集まっていると…大通りをトラックに乗ったショベルカーが
大興奮で見送りました
【給食準備〜給食 】
お散歩から帰り着くとReくんは直ぐに午前寝Shoくんが登園して「お家帰りたい」と大泣きしていましたが…オムツを交換して手洗いうがい
そして麦茶を飲むと…もうニッコリ
ちょうど『はたらくくるま』の音楽が聞こえてきて「もうげんきになったよ
みて
ゥィーンガチャンしてるの
」ともうご機嫌です
今日の給食は、親子丼、キャベツとトマトの鰹節和え、9つ野菜のポタージュ
お腹ペッコペコの子どもたちモリモリとよく食べていました
「ぜんぶたべたよ~
」「おかわり~
」とHaくんとYu.Hくんがハリのあるいい声
Reくんがやっと目を覚ましました
「一緒に食べる
」「うん
」としっかりとお返事すると美味しそうに食べ始めました
Iくんは苦手なトマトを今日もスプーンに少し乗せてお口にアーンとすると「パクッ」自分でもスプーンを持って「パクッ」時々出したりしていましたが…それでも味には慣れてきている様子でしたよ
すごい進歩です
【歯磨き〜お昼寝】
食後はゆったりと過ごしますHaくんとYuくんは今日はお散歩だったのでお兄ちゃんパンツではなくオムツで過ごしていますが濡らさないようにチャレンジしていました
「おトイレいってくる
」とオマルに座ったHaくん
排尿した後…しばらく出てこないなと思っていたら…「うわ~ん
」E先生が見に行くと…なんと
「立派なうんち💩
」すごい
初めて最初からオマルで排便を成功させました🙌みんなで大喜び
Yuくんも見に来て「すごいね
」と褒めてくれました
嬉しくなったHaくんは「Sちゃんみて
」とSちゃんを連れてオマルの中を見せていました(笑)
「ぼくのかわいいベイビーちゃん」とお人形のポポちゃんを抱っこして可愛がっているShoくん(笑)近頃ポポちゃんを可愛がっているMくんは「ぼくのあかちゃんだよかえして
」と大泣き…でももうお片付けの時間…E先生が玩具箱で寝んねさせてまたお昼寝が終わったらお世話してあげようと話すと…Shoくんはサッとお片付け
Mくんの涙は止まって今度は「わんわんがいいの~
」と涙
眠気も強くなっているかな
準備を急ぎますよ
みんなで歯磨きをして
お口濯ぎ
おトイレ…終わった順にお布団に眠っていきました
【目覚め〜おやつ】
午睡明けはみんなご機嫌最後まで寝ていたMくんに冗談をしかげるReくん
よくMくんのそばに行っているね
午後のおやつはお芋のマフィン
バナナで甘味を足していました
フワフワしたとっても美味しかったね
「ふっわふわ~
」とYu.Hくんも嬉しそうに言っていました
【降園】
Shoくんはすっかり牛乳パックブロックの収納場所がお気に入りになりました隠れ家の様でワクワクするね
本を重ねたり玩具を置いて遊んでいましたよ
Yuくんは「えほんかりる」と今日もサッと絵本を選んでカバンに入れて持ちかえりましたよHaくんとReくんはお庭を眺めながら新しく咲いている花を色を言いながら見つけていました


📚イクメンドクター本棚📚
今日も保育室の本だけの貸し出しでした📚
少人数の継続的な保育は成長により深く丁寧に関わることが出来ます
日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でもぜひぜひ、ご相談ください
※一時保育もあります先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です
Link Ringってどんな場所
どんな保育をしているの
保育士ってどんな人
…などなど興味を持っていただけたら、
ぜひ、ご連絡くださいいつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)
隣接するスペースでゆったり過ごされるとLink Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね
持ち込みOKスペースLinkRing利用方法
イイね
フォロー
よろしくお願いします
月極保育・一時保育共に事前の保育登録が必要です
毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月入園料+一日保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)、お気軽にお問い合わせください
080-3980-0276 (平日8:15~17:15)
※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします
【お知らせ】
夢すくすくねっと(鹿児島市子育て応援ポータルサイト)のLinkRing情報
に掲載されています
3/20(月)持ち寄り絵本読み聞かせ合い会
(2組参加可能)
いつでも募金が出来ます今年度も、どうぞよろしくお願いします