保育士募集
(4日程度/週
実働5〜8時間/日)
保育士資格をお持ちの方
心身が健康で明るく朗らかな方
どうぞご連絡ください
単発でのアルバイトもあります
園児募集
(4月入園枠あります)成長・発達に特化した少人数保育室です
家より少し大きな集団での育ち合いに期待できます
ぜひ一時保育からお試しください
子育てがますますたのしくなりますよ
LinkRingホームページ
地図もどうぞ
鹿児島市薬師2丁目5-16 1F
080-3980-0276
3月3日の🎎ひな祭り🎎今年度は男の子ばかりのLink Ring保育室に…1歳の女の子Cちゃんがやって来ました
今日が記念すべきLink Ring保育デビューとなります
さぁどんな一日になったかな
今日を振り返ります
【登園時間】
お父さんを見送って何して遊ぼうかな…と考えていたHaくんは…「あ
" はたらくくるま"
」と大喜び
いつもと違うBGMに耳を傾けながら遊びスイッチが入りました
キッチンのKo先生にも「きょうのごはんなに〜
」と嬉しそうな声
Mくんが登園するとHaくんと2人お部屋をグルグル楽しいねYuくんはお荷物整理が終わった後もお母さんから離れたくなくて抱っこ
保育室の中央にYuくんを抱っこしているお母さんの足の隙間を押し開くように通り抜けたのはMくん
Haくんもゲラゲラ通り抜けて
Shoくんまで(笑)みんなみんなYuくんのお母さんにトンネルのお礼を言いましたよ
楽しい時間をありがとうございました
Shoくんのお家から桃の花をいただきました💗ありがとうございます
【朝の会〜おやつ】
朝の会がスタートしましたが…ShoくんとMくんのお喋りが止まりませんMくんは「バナナヨ~グルト~~
バナナヨ~グルト~
」と歌まで飛び出していますよ(笑)お母さんともうちょっと一緒にいたかったYuくんはまだエンジンがかかりませんが受け答えはしっかりとしてちょっとずつ気持ちの切り替えをしていますよ
朝のおやつは🍌バナナヨーグルト🍌
Cちゃんも一緒にバンボ(乳児イス)に座って美味しくいただきました
麦茶もしっかりと飲めて良かった良かった
全員お代わりをして美味しくいただきました
おやつを食べ終わった順におトイレタイムShoくんとMくんもやる気モードでおトイレに向かいました
お外に行く準備が整うまで少し時間がかかっている間にCちゃんは眠くなってしまいました
泣きながらお母さんをお見送り
(タイミングを掴めず申し訳なかったです
)眠気が覚めてしまったCちゃんも一緒にお庭に出ることにしました
麦茶もちゃんと飲みましたよ
扉前に集まった子どもたちも水分補給をして玄関に向かいました
【お庭遊び
】
Cちゃんはフワフワ浮かぶシャボン玉に手を伸ばしてニッコリ笑顔今日は風向きがクルクル変わってシャボン玉があちらこちらと飛んでいきます
Mくんはパクパクお口で食べる真似をして追いかけていました
Haくんは今日も手ごろな枝を見つけてイシシシと嬉しそう
お魚釣りをしたり虫探しをしたり…いろんなものに役立つね
切り株ではクッキングShoくんは「ちょっとまっててね~
」と大はりきり
「えーっと、ハンバーグと
パンもですね」とたくさんの石の中からいいものを選んでご馳走してくれました
飛行機が飛ぶ音が聞こえて空を見上げたYuくんは「くもがいっぱいでみえないね
」と残念そう
青空とは違う空の表現も上手に出来るね
【給食準備〜給食 】
お庭からひと足先に保育室に戻ってきたのはCちゃん…お庭でウトウト眠りかけていたので保育室で寝かせようとしましたが…抱っこでスヤスヤ眠ってもお布団には寝たくない様子静かに入ってきたお友達の足音にすぐに気づいて眠気がまた覚めてしまいました
お友達がおトイレ
手洗い
うがい
着席…と給食の準備をする様子をSちゃんに抱っこされながら見ていましたよ
今日の給食は、春のちらしご飯、キャベツとトマトの青のり和え、10野菜のポタージュ
「わぁおいしそ~
」と彩りのキレイな春のちらしご飯にみんな大興奮
HaくんもYuくんもモリモリとよく食べています
MくんとShoくんは…混ぜご飯はちょっぴり苦手
…でもE先生がお手伝いすると🥄後半は自分で全部食べ終わっていましたよ
「おいし~
」とMくんの大きな声
近頃食欲旺盛で食事時間にかなりテンションがあがって楽しく美味しい雰囲気を作ってくれていますよ
Cちゃんはご飯を見せて「食べる
」とたずねると「うん
」とお返事
バンボ(乳児イス)に座ってお口をアーンと大きく開けて食べましたよ
お口をもぐもぐとよく動かしてしっかりと食べ終わると、またお口をアーン…とっても上手でした
なんとお代わりまで完食でした
【歯磨き〜お昼寝】
食後はゆったりと遊びますブロックを出したりごっこ遊びをしたりとっても楽しそう
Haくんがゴロゴロと寝転びながらYuくんと少し話すと…Yuくんが忙しそうにスマホ(玩具)を耳に当てて話しながら走っていました
少し離れていて声がよく聞こえませんでしたが…救急隊のYuくんが患者のHaくんを助けようとしていたようでした🚑
Cちゃんは物を入れるのが上手ノールックでも入っていました
(笑)
Haくんが早いお迎えで帰った後にはCちゃんが見ている前で歯磨きを上手にする子どもたち仕上げ磨きのアーンもひと際大きかったね
お口濯ぎ&おトイレが終わった順に「おやすみなさーい」
【目覚め〜おやつ】
Cちゃんは抱っこで寝んね今日はなかなかお布団に寝られなかったけど初めての環境でお母さんから離れての大冒険
生理的欲求をしっかりと表現出来て素晴らしい保育デビューとなりました
また近々遊びに来てくれるそうですよ
みなさんまた仲良くしてね
早速目覚めた直後にYuくんがCちゃんがいないことに気づいていました
桃のお花を見ながら『うれしいひなまつり』を歌いました
午後のおやつは雛あられ&野菜せんべい
コロコロとカワイイ雛あられ
カリッと軽い食感で美味しそうに食べていました
Mくんはその丸いあられを噛むのがイヤだったようで…少し砕くとスプーンで食べていい音を立てて食べていましたよ
Shoくんはコロコロと転がる雛あられを手にいっぱい集めて少しずつ食べていました
【降園】
本日最後のおトイレタイムオムツを濡らさずにオマルで排尿出来て大喜びのYuくんとShoくん
Yuくんは思い出して「お兄ちゃんパンツはく
」と言いましたが、もうお帰りだからやめました
その意欲
来週にも繋がりますね
楽しくトイレトレーニングしようね
お迎えが来ると扉の近くでご挨拶する子どもたちしっかりと頭を下げて上手上手
また来週
元気に会いましょうね
📚イクメンドクター本棚📚
今日も保育室の本だけの貸し出しでした📚
少人数の継続的な保育は成長により深く丁寧に関わることが出来ます
日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でもぜひぜひ、ご相談ください
※一時保育もあります先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です
Link Ringってどんな場所
どんな保育をしているの
保育士ってどんな人
…などなど興味を持っていただけたら、
ぜひ、ご連絡くださいいつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)
隣接するスペースでゆったり過ごされるとLink Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね
持ち込みOKスペースLinkRing利用方法
イイね
フォロー
よろしくお願いします
月極保育・一時保育共に事前の保育登録が必要です
毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月入園料+一日保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)、お気軽にお問い合わせください
080-3980-0276 (平日8:15~17:15)
※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします
【お知らせ】
夢すくすくねっと(鹿児島市子育て応援ポータルサイト)のLinkRing情報
に掲載されています
3/6(月)持ち寄り絵本読み聞かせ合い会
(2組参加可能)
いつでも募金が出来ます今年度も、どうぞよろしくお願いします