保育士募集
(4日程度/週
実働5〜8時間/日)
保育士資格をお持ちの方
心身が健康で明るく朗らかな方
どうぞご連絡ください
単発でのアルバイトもあります
園児募集
(4月入園枠あります)成長・発達に特化した少人数保育室です
家より少し大きな集団での育ち合いに期待できます
ぜひ一時保育からお試しください
子育てがますますたのしくなりますよ
LinkRingホームページ
地図もどうぞ
鹿児島市薬師2丁目5-16 1F
080-3980-0276
今日は日差しはポカポカ風はビューンと冷たい変な天気でした
子どもたちがお庭に出ている時は突風は吹いていませんでしたが…しばらく後に室内にいると…風のうねる音が聞こえてきて驚きました
「風の音だね」と子どもたちに言うと
あまり経験しない音👂かもしれませんね
改めて子どもたちに言葉で伝えることや会話をすることの大切さを感じました
ひとつひとつが成長する上で大切な経験となっていきます🌱
【登園時間】
Reくんはお父さんと一緒にお荷物整理昨日Haくんが借りた絵本を開いてボランティアサポーターのSちゃんに読んでもらいながら大興奮👆お兄ちゃんのHaくんが病院を受診してから登園するけれど不安なく過ごせていました
YuくんとShoくんはお家から絵本を持って来てくれました
いつもありがとうございます
今日も機会あるごとに読んでいこうね
Iくんが登園すると『バースデーソング』今日は2歳の誕生日
みんなから「おめでとう
」と言われて…いつもと違う朝の雰囲気にビックリしていました
【朝の会〜おやつ】
手を洗って着席していきますが…興奮気味のShoくんはニコニコ動き回って着席しませんでも「おはなし
おはなし
パチパチパチパチ…」と絵本前のお歌が始まると…サッと着席
全員が聞く姿勢になりました
この時間に読むのは『いいこにして、マストドン🐘』、初めて見る絵本でしたが…よく集中して見ていました
『おはようのうた』で朝の会が始まると…先ずは今日の月日や曜日、お天気のお話📅そしてお誕生日のIくんにもう一度『バースデーソング』を歌いましたよおめでとう
朝のおやつは🍊タンカン🍊前回食べたことを覚えていた子どもたちは大喜び皮を持って歯と唇で皮から薄皮を剥がしながら食べます
前回より食べ方がとても上達していて驚きました
食べ終わった順におトイレタイムYuくんは今日も「お兄ちゃんパンツ」と嬉しそうに履いています
Iくんはおトイレに興味はありますが…まだ嫌がります
今日はE先生と一緒にオマルの所で1~10までゆっくりと数えられました
やった出来たとハイタッチ
Shoくんが「こわくないよ
」と励ましてくれたお陰かしら
Haくんが病院受診を終えて登園しました











【お庭遊び
】
お庭に出るとReくんも大喜びで歩いて「お👆お👆」とお花の前へ腰をかがめてみる姿がとってもカワイイ
Shoくんは小さなチューリップに「かわいいね
」と愛らしい笑顔
Yuくんは「これ👆なぁに
」と青紫のアネモネが咲いていた横に伸びた赤い蕾を指さしました
「今度は赤いアネモネが咲くんだね」と言うとじっくりと観察していました
Haくんは大切に集めた2本の棒をE先生に見せて「どっちがいい
」とプレゼントしてくれました







【給食準備〜給食 】
保育室に抜き足
差し足
忍び足
で帰って…Reくんを起こさないように気をつけます
Iくんは寝ているReくんの近くに行って「しーっ」と指を唇に当てて言うと小さくアハハハと笑いました
おトイレ
手洗い
うがいをして着席していきます
本日3回目の『バースデーソング』冠はやっぱり嫌でしたが「おめでとう」と言われて嬉しそうなIくんでした
今日の給食は、カレーライス、焼きのりキャベツとトマト、9つ野菜のポタージュ
みんなモリモリとよく食べました🍛Shoくんは「ごちそうさま」をしたお友達を見てお仕舞にしようとしましたが…励まされて残りも全部食べましたよ
【歯磨き〜お昼寝】
給食の後はブロックを出してゆったりと楽しそうに遊んでいました今日はIくんは早いお迎え
準備が整っていることを知っていたので電話が鳴った途端に扉前に行ってご挨拶準備をしていましたよ
歯磨き前には『あしあしだーれ?』の絵本Yuさんが他にもたくさん読んでくださいましたよ
仕上げ磨きをする時に「ねむたい」と言っていたShoくんとHaくんはお口濯ぎやおトイレが終わると自分でお布団へゴローン
Yuくんは最後の給食後にお兄ちゃんパンツを少しだけ濡らして「おしいっっ」とE先生と笑い合っていましたが…「パンツでおねんねしたい」ととっても意欲的
確かにオムツを濡らさずにオマルで排尿できる午睡明けが増えています…でも今日はとりあえずオムツを履いて寝ることにしました
いろいろと丁寧に話しているので…パンツを履く為にはオムツの時も濡らさずにオマルで排尿出来るようになること…と理解したようですよ
【目覚め〜おやつ】
午睡明けにYuくんはちょっとだけオムツに出ているおしっこに気づいてドテッとしていました「どうしたの
」と笑いながらたずねると…「おしっこでちゃってた」と…どうやら脱ぐときに漏れた様子
すると「オムツのときも…ぎゅってする
」と…出そうになっても我慢してオマルで排尿するんだとE先生に宣言しました
意識がどんどん高くなっていく様子にビックリ
Haくんは「やった
ぬれてないよ
」と…こちらも意識が高くなってきています
切磋琢磨していい雰囲気
その様子を見ているShoくん
オマルで「でたよー
」とイヤイヤを少し抜け出していました
午後のおやつはバナナパンケーキ🥞バナナがたっぷり入っていて美味しかったね
「またつくってね
」とYuくんとShoくんはオマケまで追加でもらっていました
【降園】
おやつを食べ終わった後は本日最後のおトイレタイムそしてお帰り準備
嬉しいお迎えの時間が来ます
でもそのギリギリまで遊ぼうと必死のShoくん(笑)




📚イクメンドクター本棚📚
今日も保育室の本の貸し出しだけでした📚
少人数の継続的な保育は成長により深く丁寧に関わることが出来ます
日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でもぜひぜひ、ご相談ください
※一時保育もあります先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です
Link Ringってどんな場所
どんな保育をしているの
保育士ってどんな人
…などなど興味を持っていただけたら、
ぜひ、ご連絡くださいいつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)
隣接するスペースでゆったり過ごされるとLink Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね
持ち込みOKスペースLinkRing利用方法
イイね
フォロー
よろしくお願いします
月極保育・一時保育共に事前の保育登録が必要です
毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月入園料+一日保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)、お気軽にお問い合わせください
080-3980-0276 (平日8:15~17:15)
※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします
【お知らせ】
夢すくすくねっと(鹿児島市子育て応援ポータルサイト)のLinkRing情報
に掲載されています
3/6(月)持ち寄り絵本読み聞かせ合い会
(2組参加可能)
いつでも募金が出来ます今年度も、どうぞよろしくお願いします