保育士募集
(4日程度/週
実働5〜8時間/日)
保育士資格をお持ちの方
心身が健康で明るく朗らかな方
どうぞご連絡ください
単発でのアルバイトもあります
園児募集
(4月入園枠あります)成長・発達に特化した少人数保育室です
家より少し大きな集団での育ち合いに期待できます
ぜひ一時保育からお試しください
子育てがますますたのしくなりますよ
LinkRingホームページ
地図もどうぞ
鹿児島市薬師2丁目5-16 1F
080-3980-0276
今日も息の白い冷たい朝でも太陽の光が強くなっているせいでしょうか…それほど寒く感じません
すっかり春の日差し
ポカポカとあたたかく感じました
お庭のチューリップが大きくなっています
茎を伸ばさずに花がついているのもあります
そういう品種ではないはずなのですが…こればっかりは育ててみなければ分かりません
今日も子どもたちと観察を楽しみましたよ
【登園時間】
朝から笑い声いっぱいの保育室Mくんのリクエストで出したボールを使ってバンバン投げたり
ボールを避けて全速力で走ってたり
その様子が面白くて2人で大笑い
Haくんが「ねぇねぇ、Mくんりんりんたのしいね
」「うん
」と嬉しい会話も聞こえました
Iくんは元気よく保育室に入ると手をあげて「✋(おはよー)」みんなニッコニコ
Shoくんが登園してしばらくするとHaくんが隠れました保育サポーターのNaさんを驚かせようとしています
みんなも隠れるとShoくんが「もっとこっち
」ともっと中に入るように言っていました
Naさんへのドッキリ大作戦は成功するかな
動画をご覧ください
【朝の会〜おやつ】
朝の会も元気いっぱいYu.Hくんもニコニコ登園して朝のおやつタイムが始まります









おやつの後はおトイレタイムそしてお散歩の準備をしていきます
でも今日はイヤイヤ期の子どもたちの「いやいや」がすごかった(笑)何をしても「いや
」と気に入らなかったり、「じぶんでしたかったー
」と大泣き
なかなかな荒れ模様でしたが(笑)準備完了
城西公園までお散歩に行きたいと準備をしていましたが…どうでしょう



【お庭遊び
】
お庭に出ると先ずはチューリップを確認早く大きくなって欲しいね
アネモネの花に次の花の蕾がありましたよ
今度は赤い花が咲きそうです
並んでLink Ringを出発
ギリギリまで迷いましたが…今日は城西公園は諦めてLink Ring周辺を歩いてお庭で遊ぶことにしました
途中で見つけたお花…「ジュリアン👆」とHaくんは頭文字を言うと直ぐに花の名前が出てきました




















【給食準備〜給食 】
保育室に入ると…朝のイヤイヤ再びお腹も空き始めたようで不機嫌な子どもも
大急ぎで準備を整えて「いただきます」をしました
さっきまでの泣き声と叫び声が嘘のように静まり返りました
(笑)
今日の給食は、白身魚のムニエル、焼きのりキャベツとトマト、9つ野菜のポタージュ、ご飯
大好きなメニューポタージュが大好きになったIくんは指をさしてお代わりをおねだり
注ぎ入れると両手をあげて喜びを表現してくれます
いい調子で食べていた子どもたち…眠気がさしてくると途端に不機嫌に
…でもお約束の菜の花を描く準備をE先生が始めると…ダラダラムードになっていた子どもたちも食べ終わって描きに来ましたよ
後から登園したReくんはモリモリと完食
お代わりもキレイに食べて…大きくなるね
【歯磨き〜お昼寝】
食後はいつもゆったりと過ごすのですが…今日はお約束の『菜の花』を1~2人ずつ個別に描いていきましたお日様の光をたくさん浴びたいから空に近い高い所にたくさん咲いているのよ
とイメージを伝えながらポンポンポン






【目覚め〜おやつ】
お目覚めはいつもこんな感じ👇みんなよく眠れたようです



【降園】
今日は同じ時間のお迎えが何人も重なっていましたバタバタとしてスミマセン







📚イクメンドクター本棚📚
今日は保育室の本だけの貸し出しでした📚
少人数の継続的な保育は成長により深く丁寧に関わることが出来ます
日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でもぜひぜひ、ご相談ください
※一時保育もあります先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です
Link Ringってどんな場所
どんな保育をしているの
保育士ってどんな人
…などなど興味を持っていただけたら、
ぜひ、ご連絡くださいいつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)
隣接するスペースでゆったり過ごされるとLink Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね
持ち込みOKスペースLinkRing利用方法
イイね
フォロー
よろしくお願いします
月極保育・一時保育共に事前の保育登録が必要です
毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月入園料+一日保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)、お気軽にお問い合わせください
080-3980-0276 (平日8:15~17:15)
※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします
【お知らせ】
夢すくすくねっと(鹿児島市子育て応援ポータルサイト)のLinkRing情報
に掲載されています
3/6(月)持ち寄り絵本読み聞かせ合い会
(2組参加可能)
いつでも募金が出来ます今年度も、どうぞよろしくお願いします