保育士募集
(4日程度/週
実働5〜8時間/日)
保育士資格をお持ちの方
心身が健康で明るく朗らかな方
どうぞご連絡ください
単発でのアルバイトもあります
園児募集
(4月入園枠あります)成長・発達に特化した少人数保育室です
家より少し大きな集団での育ち合いに期待できます
ぜひ一時保育からお試しください
子育てがますますたのしくなりますよ
LinkRingホームページ
地図もどうぞ
鹿児島市薬師2丁目5-16 1F
080-3980-0276
いよいよ暦上では春の季節の始まりですねお庭のチューリップの球根から今年も芽が出ていますよ
ちゃんと花が咲くか不安なので(笑)新しい球根も植えています(笑)その芽も日増しに大きくなってきています
2023年も子どもたちが植物の成長と共に大きくなりますように
晴れた日にはお庭の植物の新芽を見つけたり花の苗を植えて…暖かい春にはもっと賑やかなお庭にしていきますよ
今日は雨模様に一日
じっくりとお部屋遊びを楽しみました
【登園時間】
朝1番に登園したHaくんはお父さんと一緒に保育室まで入りましたが…再び玄関までお父さんをお見送り扉の鍵を閉めるのを見届けました🗝次にYuさんやKo先生が出勤する度にE先生と一緒に玄関と保育室を行ったり来たりと小走り
忙しいふりで鍵開けも遊びに変えて楽しい時間となりました(笑)次々と登園の子どもたち
混みあう中でも朝のお荷物整理をしっかりとしていきますよ









【朝の会〜おやつ】
朝の会の準備をしているフリをしながらE先生が子どもたちの前をウロウロしていると…直ぐにぬいぐるみに気づいたShoくんとHaくん「👇みてみて」とE先生に気づかせようとします…でもE先生は気づかないフリそんなやり取りがしばらく続いた後…とうとう見つかったぬいぐるみのクマさんでお喋りすると
笑顔と笑い声いっぱいの保育室
朝の会をスタートさせました…が…
Yuくんの浮かない顔が気になります。。。迷いましたが声をかけるとすぐに「おかあがいい
…」と涙
そっかそっか…お母さんたちがいつもより多くいらしたので…お友達が羨ましくなったのね
でもそんな気持ちを上手に言葉に表せるようになったね
保護者のみなさんにご協力いただいて楽しい指遊びと共におひとりずつお見送り
急にお見送りしないといけなくなった子どもたちが今度は少々涙顔になりましたが…『てをたたきましょう』の歌とおやつのみかんを食べる予定に気持ちはすぐに切り替わりました








































みんなでお部屋をグルグル走って笑いながら声も出していい雰囲気になりました🚌🚑🚓🚛🚚はたらくくるまたちありがとう
絵本を3冊並べると…集まってきた子どもたち今日もこのまま保育室で絵本の時間を過ごしましょう
子どもたちの表情がキラキラしています
絵本に集中して…
じっくりと見て聞いて気づいて…とっても良い雰囲気
絵本大好きに育ってくれています🌱
【ままごとあそび
】
ままごと遊びの準備を始めると「いぇ~い」と大はりきりのHaくんYuくん(笑)ShoくんはすぐにKo先生から道具をもらおうとついて歩きましたが「お友達とわけあって遊ぶ」ことをお約束して道具をもらうと
ニッコニコでたくさんのお料理を作ってご馳走してくれました





【給食準備〜給食 】





今日の給食は、ツナ野菜の煮物、青のりキャベツとトマト、9つ野菜のポタージュ、ご飯
今日もみんなモリモリとよく食べています勢いよく食べるShoくんに「モリモリと食べてかっこいいね
」とKo先生が声をかけると「パパと~ママに~かっこいいっていおうね
」ですって(笑)少々得意気な表情
【歯磨き〜お昼寝】
ゆったりと遊んだ後は寝支度と歯磨きタイム
YuさんやKo先生が絵本を読み始めると…よく集中して絵本の世界を楽しみます
月曜日は絵本の時間があるのでいつも以上に絵本を見る機会がありますが…保育士としては絵本を見る姿勢がしっかりと育っている様子が見れて嬉しいです
小学校に上がってからの学習する姿勢にもつながるので…絵本や保育士の話に直ぐに集中する姿勢を育てることはとっても大事なことなんです








【目覚め〜おやつ】
1.5時間くらいして目が覚めたIくん…ご機嫌にE先生とKo先生のそばで遊んでいますもうすっかりLink Ringに慣れたね
写真の整理をしていると…E先生が持っているHaくんの写真を見て「Haんんん」
名前言ってる
次に起きてきたYuくんを指さして「Yuくん
」と言うと「Yuんんん…」と言ってニッコリ
やっぱりお友達の名前を言っているようです
すごい
Yu.Hくんが目覚めてカーテンの奥でモニョモニョ言っていると「ばぁ
」とお出迎え(笑)お陰でニコニコでYu.Hくんも起きておトイレへ
時間になってHaくんとShoくんを起こそうとすると何となく目が覚めている様子の2人
ゴロゴロしながらも気持ちよく自分のタイミングで起きてきました
午後のおやつはゴマしらすビスコッティー
ゴマの香りとしらすの塩味が程よくて子どもたちの食が進みます
「美味しかったよって言ったらYuさん喜ぶかもね」とみんなで話しました
【降園】
本日最後のおトイレタイムYuくんの後を追ってYu.Hくんもおトイレの後にお帰り準備
ジャンバーを自分で棚から出して自分で着ようと頑張っていますよ
「Eせんせいとおんなじ(色)」とYuくんの真似をして(偶然2人ともグレーのジャンバー)嬉しそうに着ていました
続いてHaくんとShoくんもおトイレ&お帰り準備
何だかみんなやる気がみなぎっていて頼もしくなる夕方の時間でした
ご挨拶も立派立派頭をしっかりと下げて…Sちゃんとお手伝いのMaさんにたっくさん褒められながら保育室を後にしたYu.HくんとShoくんでした
YuくんとHaくんは仲良くブロックを使って海を船や船のスクリューで渡っていますよ
お喋りしながら楽しそう
明日もニコニコで仲良しな子どもたちと楽しく過ごせますように



📚イクメンドクター本棚📚
今日は保育室の本だけの貸し出しでした📚✨
少人数の継続的な保育は成長により深く丁寧に関わることが出来ます
日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でもぜひぜひ、ご相談ください
※一時保育もあります先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です
Link Ringってどんな場所
どんな保育をしているの
保育士ってどんな人
…などなど興味を持っていただけたら、
ぜひ、ご連絡くださいいつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)
隣接するスペースでゆったり過ごされるとLink Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね
持ち込みOKスペースLinkRing利用方法
イイね
フォロー
よろしくお願いします
月極保育・一時保育共に事前の保育登録が必要です
毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月入園料+一日保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)、お気軽にお問い合わせください
080-3980-0276 (平日8:15~17:15)
※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします
【お知らせ】
夢すくすくねっと(鹿児島市子育て応援ポータルサイト)のLinkRing情報
に掲載されています
2/13(月)持ち寄り絵本読み聞かせ合い会
(2組参加可能)
いつでも募金が出来ます今年度も、どうぞよろしくお願いします