保育士募集
(4日程度/週
実働5〜8時間/日)
保育士資格をお持ちの方
心身が健康で明るく朗らかな方
どうぞご連絡ください
単発でのアルバイトもあります
園児募集
(4月入園枠あります)成長・発達に特化した少人数保育室です
家より少し大きな集団での育ち合いに期待できます
ぜひ一時保育からお試しください
子育てがますますたのしくなりますよ
LinkRingホームページ
地図もどうぞ
鹿児島市薬師2丁目5-16 1F
080-3980-0276
寒い朝…でしたでしょうか防寒の為厚着をしてきたので寒さをそれほど感じず子どもたちを迎える準備をしました
時間の経過とともに津々と寒さが伝わってくる感じ…でも保育室は子どもたちの熱気でムンムン
家から着てきた服(上着を脱いだ後)でちょうど良い様子でした
外はかなり吹雪いていましたね
みなさん少し早めのお迎えで安全にお帰りいただげたのでホッとした一日でした⛄
【登園時間】
1番に登園したHaくんとReくん兄弟はとっても仲良し歩き始めの弟のReくんの手をとって歩かせるHaくんは頼もしいお兄ちゃん顔
遊びをリードして離れた場所でままごとをしながら名前を呼んでお返事をし合ったりととても楽しそうでした









【朝の会〜おやつ】
絵本を2冊『だーれだ』と『ひっひっひくしょーん』を読みました📘📕どちらもよく知る絵本です楽しそうに集中して見ていました
朝のおやつは🍊バナナヨーグルト🍌「みかんとバナナがはいっていておいしいね」とYuくん
「おかわりくださーい」とYu.HくんとおHaくんが競っていました(笑)
おやつを食べ終わった順におトイレタイムShoくんがズボンとオムツを脱いでオマルに座る様子や出てきてオムツとズボンを履く様子を至近距離でじっくりと観察していたIくん
無理なくオマルに座れそうなタイミングを待とうね
オムツ交換が終わった子どもたちが本格的に遊び始めました
ブロックを高く積み上げてすごいすごい
病院のお医者さんごっこに歯医者さんごっこおままごとにお散歩ごっこ
いろんな遊びが展開していました
それにしてもYu.Hくん
忙しそうによく走っていましたよ(笑)Iくんは音楽の鳴る水道の玩具がお気に入り
E先生が手を洗う真似をするとイヤそうでしたが…Shoくんがするのは嬉しそう
仲良しに慣れそうな2人です



















【給食準備〜給食 】



今日の給食は、野菜のそぼろ煮、焼きのりキャベツとトマト、9つ野菜のポタージュ
、ご飯
「いただきます」をする前に突然立ち上がって遊びに行こうとしたIくんでしたが…ご挨拶の後からはしっかりと座って食べていましたよ
最初は「いや」とジェスチャー付きで言ったりもしていましたがNaさんの誘い掛けに応じて大きな口を開けてよく食べていました
Link Ringでの給食初体験
少しずつ満遍なく食べられるようになるといいなぁ
次々と聞こえる「おかわり」の声に応えて大忙しのYuさん
「おいしいよ~
」と子どもたちがよく食べてくれるので作り甲斐がありますね









【目覚め〜おやつ】
お目覚め良好窓を開けると雪が積もり始めていました
テンション高く大きな声を出して窓辺から離れないReくん
大興奮でした
午後のおやつは青のりしらすチップス
みんないい音を立てていますね🐟動画では『歯』が話題に
Yuくんいい質問です
みんな美味しそう
【降園】
いよいよ雪がどんどん降り積もっていきます大興奮のHaくんがブロックを持ってはしゃいでいるとドサッ
E先生がお庭に出て落ちたブロックを拾いましたが…保育室との気温差にビックリするほど寒い寒い
明日はどんなお庭になっているかな



📚イクメンドクター本棚📚
今日はこの本が貸し出しとなりました📕
少人数の継続的な保育は成長により深く丁寧に関わることが出来ます
日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でもぜひぜひ、ご相談ください
※一時保育もあります先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です
Link Ringってどんな場所
どんな保育をしているの
保育士ってどんな人
…などなど興味を持っていただけたら、
ぜひ、ご連絡くださいいつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)
隣接するスペースでゆったり過ごされるとLink Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね
持ち込みOKスペースLinkRing利用方法
イイね
フォロー
よろしくお願いします
月極保育・一時保育共に事前の保育登録が必要です
毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月入園料+一日保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)、お気軽にお問い合わせください
080-3980-0276 (平日8:15~17:15)
※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします
【お知らせ】
夢すくすくねっと(鹿児島市子育て応援ポータルサイト)のLinkRing情報
に掲載されています
1/30(月)持ち寄り絵本読み聞かせ合い会
(2組参加可能)
いつでも募金が出来ます今年度も、どうぞよろしくお願いします