保育士募集
(4日程度/週
実働5〜8時間/日)
保育士資格をお持ちの方
心身が健康で明るく朗らかな方
どうぞご連絡ください
単発でのアルバイトもあります
園児募集
(4月入園枠あります)成長・発達に特化した少人数保育室です
家より少し大きな集団での育ち合いに期待できます
ぜひ一時保育からお試しください
子育てがますますたのしくなりますよ
LinkRingホームページ
地図もどうぞ
鹿児島市薬師2丁目5-16 1F
080-3980-0276
新年明けて最初の週の最終日朝から大あくびの多い子どもたち
初日はお正月疲れも見せず驚くほど元気いっぱい
生活リズムもバッチリでしたが…日に日に疲れがたまってきたのでしょうね
今日は雨模様の空
室内でゆったりと過ごしました
【登園時間】
リクエストに応えてE先生はままごとセットを準備HaくんとYuくんはキッチンセットを運んで組み立て直して設置していました
遊びはお料理作りから
おままごと
病院ごっこ
自転車乗り
…いろんな遊びに発展します
Reくんもキッチンに立って…今日は包丁をまな板のところにトントンしていましたよ
MくんとYu.Hくんも登園してにぎやかな保育室
Mくんはお荷物整理後に遊び始めるとお母さんにすぐに手を振ってお見送り
はやっ
ブロックで作った銃を持ったHaくんとYuくんはE先生を守るための戦いも始めました「Eせんせい、だいじょうぶだよ
やっつけるからね」ですって
頼もしい~
Shoくんがお父さんと登園して…みんなで新年のご挨拶をしていると…Yu.Hくんも一緒に頭を下げてご挨拶
とても上手でした
お片付けの時間ですが…相当頑張らないと終わらない量の玩具たち…でもみんなで協力してあっという間に片付いていきます
HaくんとYuくんはキッチンセットをもとの位置に運んでくれましたよ
Yuくんは試行錯誤しながら最後まで組み立ててくれました
ありがとうね
【朝の会〜おやつ】
Shoくんは「Mくんのおとなりにすわりたい」と先に着席…でもMくんはYuくんとHaくんのいるテーブルに座りたいと隣りのテーブルへ…しばらくすると朝の会が始まる頃になって…Shoくんと一緒のテーブルに座りたいと半泣き状態
「今度が最後よ」とイスを移動しました
テンションが上がりきったMくんとShoくんはE先生より大きな声で言い合いをしていますよ
仲が良いのか悪いのか…(笑)
今日の給食は『七草粥』…子どもたちの前で『七草』を紹介して…まな板の上に並べると…唱え歌を歌いながら包丁の柄で叩いてLink Ringみんなの今年一年の無病息災を願いました
朝のおやつは安納芋🍠&バナナヨーグルト今日は豪華な朝のおやつ
ご近所さんからいただいた安納芋…「Link Ringのこどもたちで食べてください」といただいたので…事前に試食して…子どもたちが食べやすいようちょっと特別感を出しながら準備
予定のおやつのバナナヨーグルトの前に出しました
先ずはE先生が目の前でスプーンですくって食べて見せると…🥄一緒にお口をもぐもぐしてニッコリ顔の子どもたち
手元にもらうと嬉しそうに🥄スプーンですくって食べていました
その後は少し量を減らしたバナナヨーグルト
どちらも美味しかったね
【室内あそび
】







動物ブロックを使って動物園🐘🦓🦒空き缶太鼓でトントンしたりお弁当を作ったり…宝箱の様にも使っていました✨換気の為に窓を開けると外を指差してみんなでおしゃべり👆トンボの模型の中に悪者がいるとブロックの銃で戦いながら「E先生だいじょぶだからね」「たいじしたよ
」次々と現れる悪者をやっつけながらまたもや頼もしい言葉
午前寝のReくんを寝かしつけていると一緒に『ゆりかごのうた』を歌ったり
「しーっ🤫だよね
」と言ってきたり…とお兄ちゃん意識も高く思いやりも育っています🌱
おトイレ手洗い
うがい
着席
エプロン付け
YuくんとHaくんはエプロンも付け合っていますよ
マジックテープは簡単ですがシリコンタイプのエプロンは留めるのが難しいね
後もう少しで子どもだけで出来そうですよ
今日の給食は、だし巻き卵、キャベツとトマトの焼きのり和え、9つ野菜のポタージュ、七草粥
毎年好き嫌いが分かれる七草粥…今年はよく食べる子が多くて驚きましたお代わりを食べながら「にがい」と言ったHaくんも食べ終わりましたよ
…ただ…眠そうな子どもたち
食欲はありますが手が止まりがち
Ko先生とE先生は励ましながら食事介助
なんとか睡魔に勝って給食時間を終えました
【歯磨き〜お昼寝】
食べ終わった順にゆったりと遊んでいた子どもたちも…お片付けを呼び掛けると協力して寝支度まで手伝ってくれましたYuくんは自分のお布団が終わると…お友達の分も手伝ってくれましたよ
みんなで歯磨きシュッシュッシュッE先生とKo先生が仕上げ磨きをすると…順番にお口濯ぎやトイレへと移って…お布団へと向かいますよ
お喋りが止まらないShoくんにE先生が「みんなが眠れないから ”しー” だよ」と言うと「Eせんせい
”しー” ね
」ととっても大きな声(笑)しばらくすると「Eせんせい、
にんじゃだよね
」と得意気でした(笑)でもShoくんもすぐに入眠…みんな同じくらいの時間に寝ていきましたよ
【目覚め〜おやつ】
今日は涙涙の寝起き怖い夢を見たのか…突然泣き叫びながら目覚めた子どもの声でみんな目を覚ましました
でもトイレに行く度にオマルで排尿成功の子どもたち
笑顔も増えていきましたよ
Yu.Hくんは朝から絶好調
なんとHaくんとYuくんに並んでパーフェクトで4回目の排尿成功です
午後のおやつはかぼちゃパンケーキ🥞モッチリと柔らかいパンケーキでした
美味しすぎて…Yu.HくんとMくんは…お代わりの後にもっと食べたいと涙
…今日は涙がよくでるね
【降園】
本日最後のおトイレタイム…E先生が手が空かなくてお手伝いのMaさんが子どもたちに声を掛けながらお帰り準備までサポートしてくださいましたよ
Yuくんがお帰りのご挨拶をする様子を近くで見ていたReくんは一緒に深々とお辞儀を2回花丸満点
本当に何でもお兄ちゃんたちの真似をしながら上手に出来て素晴らしいね
明日から三連休年末年始は全員体調を崩さずに過ごせたようですが…コロナもインフルエンザも相当流行って来ています
引き続き感染対策をしながら体調管理に努めていきましょうね
また来週元気な笑顔で会いましょうね
📚イクメンドクター本棚📚
今日は
少人数の継続的な保育は成長により深く丁寧に関わることが出来ます
日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でもぜひぜひ、ご相談ください
※一時保育もあります先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です
Link Ringってどんな場所
どんな保育をしているの
保育士ってどんな人
…などなど興味を持っていただけたら、
ぜひ、ご連絡くださいいつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)
隣接するスペースでゆったり過ごされるとLink Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね
持ち込みOKスペースLinkRing利用方法
イイね
フォロー
よろしくお願いします
月極保育・一時保育共に事前の保育登録が必要です
毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月入園料+一日保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)、お気軽にお問い合わせください
080-3980-0276 (平日8:15~17:15)
※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします
【お知らせ】
夢すくすくねっと(鹿児島市子育て応援ポータルサイト)のLinkRing情報
に掲載されています
1/16(月)持ち寄り絵本読み聞かせ合い会
(2組参加可能)
いつでも募金が出来ます今年度も、どうぞよろしくお願いします