保育士募集
(4日程度/週
実働5〜8時間/日)
保育士資格をお持ちの方
心身が健康で明るく朗らかな方
どうぞご連絡ください
単発でのアルバイトもあります
園児募集
(入園枠あります)成長・発達に特化した少人数保育室です
家より少し大きな集団での育ち合いに期待できます
ぜひ一時保育からお試しください
子育てがますますたのしくなりますよ
LinkRingホームページ
地図もどうぞ
アクセス・駐車場案内
2021年9月1日から駐車場が変わりました
鹿児島市薬師2丁目5-16 1F
080-3980-0276
今日も秋風が心地よく過ごしやすい一日でした静養していた子どもたちが日に日に復帰してきているので…今日は賑やかな保育室
体調を気遣いながらも…いつも通りの保育をして元気いっぱいに過ごしました
うがいが上達しているので以前より風邪の予防も出来るようになっています
これを機にしっかりとした手洗いとうがいを身に付けさせていきますよ
【登園時間】
1番に登園したKeくんはお父さんにギュッと抱っこされていましたが…E先生が声をかけるとすぐにE先生にも来てくれました
良かった~
お父さんを見送るとすぐに連絡帳を持って…ボランティアサポートのSちゃんを誘うと…一緒に箱の中へ入れに行きました
Hajくんはちょっぴり泣きましたが
E先生と一緒にすぐに連絡帳を出しに行ったり
自分でタオル掛けをしたり
オムツ用のビニル袋をパチンと挟んだりできましたよ
Haくんは登園してしばらくお母さんに抱っこ
弟のReくんは自由自在にお部屋をハイハイして…お座りも上手
Keくんの近くに行って絵本を見たり…キッチンセットの所に行ったり…と活発な姿を見せてくれます
12月の入園がとっても楽しみ
部屋の角から…👂小さくて囁くような声…
…ドキドキしながらE先生が近づいてサッとカーテンを開けると…
「Yuく~ん
」みんなもやって来てやんややんやと押し合いへし合い(笑)Haくんは両腕の注射の跡を自慢していました(笑)Mくんはお母さんとお荷物整理を上手にしています
Yuくんと2人お母さんと離れたくなくてお片付けも手洗いも一緒にしてもらっていましたよ
その様子を見ていたHajくんはE先生に「だっこ
」とおねだり
朝の時間の心模様はコロコロと変わりやすいです
焦らずじっくりと気持ちをあげていきます
【朝の会〜おやつ】
絵本を読んで少しずつ気持ちが揃ってきたところで朝の会スタート出欠確認でお名前を呼ぶと…いつもより少々控えめな子どもたち(笑)Keくんは全員の名前で「はい
」と手をあげていましたが…自分の名前の時には恥ずかしそうに小さく「
はい」と言っていました
おやつの歌を歌っておやつを食べる前のタイミングでMくんとYuくんはお母さんをお見送り
朝のおやつは🍌バナナ🍌今日は大きなバナナなので目の前で切っていきますよザクッと切るとバナナの輪切りの切り口が見えます
切りながらお皿に並べてみんなでいただく準備完了
食べたいバナナを選んで手に取っていきましたよ
最初の剥き口を少し作ってあげると上手tに剝いていました
少し皮が硬いね
泣いていたYuくんも徐々にエンジンがかかってきましたよ
よく噛んで食べていたMくんが食べ終わったタイミングでみんなもお代わり
バナナを食べ終わったHaくんちおYuくんどっちのオマルにするかを話しあいながらトイレに向かいました(笑)いつも通り 突然始まる表現遊び
Mくんの後を追って四つん這いをすりKeくん
楽しそうで次々とみんなが真似っこ
「みてみて👆あれ
」とHaくんが指さした先を見てみると…Yuくんがスパイダーマンの決めポーズで立っていました
2人でスパイダーマンごっこをしながら楽しんでいますよ
Yuくんのスパイダーマンの決めポーズはとってもクオリティーの高いものでした
Haくんも向かい合ってカッコイイ
「お庭に出る準備をしてから遊ぼうね」と保育サポーターのNaさんが身支度を整えてくださいます
整ったHaくんは星柄のカウンター壁のところで集まっていないお友達を呼んでいました
Yuくんは呼ぶだけじゃなくてHajくんをしっかりとカウンターまで連れてきてくれましたよ
お部屋遊びが楽しくなっていたMくんもKeくんもHajくんも…ちゃんと整えて麦茶を飲んで扉の所へ集まりました
あらら
また靴下脱いでるの
…Hajくんは今日も何回も靴下を履いていますよ(笑)それでは「いってきまーす
」誰もいない保育室に挨拶をして出かけました
【お庭あそび
】
今日もみんなで虫探し「ダンゴムシいないね
」とMくんとYuくん
花壇の中を一生懸命に探しましたが…見つかりませんでした
Haくんも大きな石を動かして見ていますが首をひねっています
Hajくんは芝生の上をぴょんぴょんしながらハートの芝生から隣の芝生に飛び移ったりしています
今度はお花を見て回りました
「👆これなんだ
」と聞いていたHajくんはコスモスとペンタスが気にいって
ずっと見ていましたよ
Keくんは夢中になり過ぎて今日も花壇の中央まで勢いよく入って来てしまいました(笑) 昨日あり🐜を見つけた場所でMくんがありを発見しました
「こちょこちょ」とありに向かってしていますよ(笑)そこにKeくんやHajくんもやってきて一緒に観察
HaくんとYuくんもMくんの真似をしながら手でこちょこちょをして見ていました(笑)
シャボン玉を出すと…HaくんHajくん
Yuくんの順に小瓶をもらいにやって来ました
それぞれ希望の色を言って嬉しそうに手に持って吹いていましたよ
Haくんはストローでも輪っかタイプも長い息でフーーーーッと、とても上手に飛ばしていました
Yuくんも吹き方が上達しています
Hajくんは大小さまざまな大きさのシャボン玉を作っていましたよ
息の調節が出来ているんですね
MくんとKeくんは次々と出てくるシャボン玉に大興奮
たっくさん追いかけてパクッと手で食べる真似をしていました
自分の靴を揃えて靴棚に入れて保育室へと向かいます「ほらみて〜👆」とMくんもいい表情
【給食準備〜給食 】
今日も涼しいお庭で快適に過ごしたのでお着替えはしなくて良さそうですおトイレに行った後には手洗いとうがいをしっかりとしていますよ
Hajくんも随分とうがいが上達しています
今日の給食は、スクランブルエッグ、焼き海苔キャベツとトマト、、ご飯
今日もモリモリとよく食べていますよ
「いただきます」と同時に💩オムツ交換に行っていたKeくんは少々怒り気味で「いただきます」をして食べ始めるとニッコリ笑顔
おトイレではプンプン怒っていましたが…笑顔になってくれて良かった~(笑)そうこうしていたら…Haくんは睡魔でもうフラフラです
Mくんもちょっぴり眠そう
お手伝いをしながら食べ進めていきます
元気なのはHajくんとYuくん
もちろんKeくんも(笑)モリモリと食べて「おかわり」の催促をしていましたよ
【歯磨き〜お昼寝】
今日も早めに歯磨き&寝支度を進めようとしていましたが…💩ラッシュみんなとても快調です
NaさんとE先生は連携して早めに眠れるようにいつもと環境を変えながら寝支度を整えていきましたよ
仕上げ磨きをした後は口をゆすいだりおトイレに行ったりして…お布団へと向かいます眠すぎて…
さっきまでテンションの高かった子どもたち…子守唄や手のひらマッサージでスヤスヤと気持ち良さそうに寝ていきました
【目覚め〜おやつ】
お目覚めは良かったり悪かったり…おトイレに順番に行っています起こしても起こしても眠くてたまらないKeくんは最後の最後にE先生に起こされながらおトイレへ
ちょっとだけ嫌がりながらオマルへ座ると…
E先生と数を数えるうちにすぐにじーっと座って感覚を探っている表情
…立ち上がろうとしないKeくんと一緒に10までの数を3回数えきる所で
ヤッター🙌たっぷりと排尿成功
実はKeくん…本日2回目の成功です
成功体験を重ねて…感覚が分かって来ているね
午後のおやつはふかし芋🍠 午睡明けにご機嫌斜めだったMくんは大泣き
何もかも嫌で…全部違うと言いながら…気持ちがなかなか切り替わりません
でもいらないと言っていたお芋をひと口食べると…残りも欲しいとちゃんと言って最終的には嬉しそうに食べられました
Haくんはちょっぴり苦手で最初から顔が曇っていました
…E先生と話して量を決めるとパクリと食べて「ごちそうさま」少し前まではお代わりをして食べていたのが嘘みたいです
また隙になってくれるといいなぁ
もうひとつのテーブルの3人さんはモリモリ「おかわり~
」と食べていました
【降園】









📚イクメンドクター本棚📚
今日は本の貸し出しはありませんでした📕
少人数の継続的な保育は成長により深く丁寧に関わることが出来ます
日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でもぜひぜひ、ご相談ください
※一時保育もあります先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です
Link Ringってどんな場所
どんな保育をしているの
保育士ってどんな人
…などなど興味を持っていただけたら、
ぜひ、ご連絡くださいいつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)
隣接するスペースでゆったり過ごされるとLink Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね
持ち込みOKスペースLinkRing利用方法
イイね
フォロー
よろしくお願いします
月極保育・一時保育共に事前の保育登録が必要です
毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月入園料+一日保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)、お気軽にお問い合わせください
080-3980-0276 (平日8:15~17:15)
※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします
【お知らせ】
夢すくすくねっと(鹿児島市子育て応援ポータルサイト)のLinkRing情報
に掲載されています
10/17(月)持ち寄り絵本読み聞かせ合い会
(2組参加可能)
いつでも募金が出来ます今年度も、どうぞよろしくお願いします