イヤイヤしながらしっかりこなす子どもたち(笑) | Link Ring(りんりん)日記

Link Ring(りんりん)日記

小さな保育室と憩いの空間で起こるできごとを綴っていきます。。

保育士募集照れ(4日程度/週ベル実働5〜8時間/日) ウインク 保育士資格をお持ちの方キラキラ 心身が健康で明るく朗らかな方どうぞご連絡ください 単発でのアルバイトもあります音譜

調理スタッフ募集(2〜3日/週クローバー 3時間)子ども好きで料理好きな方心身が健康で朗らかな方ぜご連絡ください

園児募集ビックリマーク (入園枠あります)成長・発達に特化した少人数保育室です家より少し大きな集団での育ち合いに期待できますぜひ一時保育からお試しください子育てがますますたのしくなりますよ

ベルLinkRingホームページベル 地図もどうぞ

LinkRing利用方法チョコ

アクセス・駐車場案内駐車場NEW2021年9月1日から駐車場が変わりましたNEW

鹿児島市薬師2丁目5-16 1F 080-3980-0276

 

1週間の最終日音譜9月からの新しい環境に子どもたちも少しずつ慣れてきていますが…意外と子どもたちが受ける刺激は大人が考えているより強いものだったりしますウインクじっくりゆっくり…疲れていると思ったら時には休息を取らせながら…一緒に子どもたちの成長を楽しみましょうね虹星キラキラ

 

【登園時間】 

今日も元気いっぱいに遊び始める子どもたちウインク朝、お母さんやお父さんと離れるのはつらかったりもするけど…遊びが始まるとよく笑いよくケンカもして(笑)朝からとってもパワフルです爆  笑

お片付けを呼び掛けると…近頃は決まって「いやだビックリマークまだあそびたい~おーっ!あせる」「え~爆  笑あせる」…というやり取りがパターン化しています(笑)でもしっかりとお片付けしてくれるので助かっていますよアップ離れ難い玩具とも最後には「またあそぼうねバイバイキラキラ」と玩具箱に入れられています合格キラキラ

 

【朝の会〜おやつ】

Naさんが『ピンポーン!だれかな?』の絵本を読み始めると…イヒヒヒと逃げ回っていた(笑)HajくんとShoくんもイスに座って「👆あビックリマーク」「👆ホラーマンビックリマーク」ともう絵本の世界キラキラその流れのまま朝の会がスタートしました合格キラキラ

朝のおやつは🍌バナナ🍌今日は切ったバナナバナナ太くて甘くて食べ応えがあるねラブラブひと口ずつ噛み切って食べていきますキラキラYuくんとShoくんは思わずたくさん口に入れそうになりましたが…「ひとくちずつ」の声掛けを聞いてハッとした表情で気を付けて食べていました爆  笑合格キラキラ

 

おトイレタイムの後はお庭に出る準備音譜最初にお庭に出る準備を済ませたYuくんとHaくんがみんなを「おいで~おいでおいで」と呼んでくれました合格キラキラ最後までお部屋を逃げ回っていたHajくんは(笑)E先生が連れてくると麦茶をパッと飲んで帽子のゴムをビニョーン…キョロキョロ「はじくと痛いよ」と言いますがビニョーンビニョーンビニョーン………ペチッ…「あーんおーっ!あせる」とちょっとだけ涙あせる

「ぃやい」と麦茶を飲まないと言っていたShoくんも畳に置くと自分でゴクゴク(笑)Keくんも飲ませようとすると飲みませんが…コップを置くと自分でゴクゴク(笑)自分でしたい気持ちやイヤイヤ期の子どもたちでいっぱいのLink Ringですが…どれもこれも成長の証キラキラ🌱あの手この手を使って水分補給はしっかりと行っていますキラキラ

 

キラキラクローバーお庭あそびクローバーキラキラ

お庭に出てすぐにシオカラトンボを発見びっくりE先生の車のアンテナにずーっと止まってみんなが遊ぶのを見ていました爆  笑しばらくすると今度はキレイなアゲハチョウキラキラ模様がしっかりとしてとってもキレイでしたよ目すぐ目の前のランタナの花の蜜を吸いにしばらくヒラヒラと優雅な姿を見せてくれましたアップHaくんとYuくんは直ぐそばで見たり…見ようとして切り株に登ったり…と楽しいねゲラゲラキラキラKeくんは直ぐに気づいて大きな声を出しながらはしゃいでいましたアップHajくんはあのお気に入りの温かい石を持ってアゲハチョウを追いましたが…危ないので中止するとちゃんと元の場所へグッド!キラキラ今日も温かいことを教えてくれましたよキラキラキラキラ切り株に登ることに集中していたShoくんは後から気づいて追いかけましたよ🦋ヒラヒラヒラヒラ…つかまえられそうでつかまえられない…面白い動きをするねウインクキラキラ

お絵描きを楽しんだり石を集めたり…切り株に座って楽しい遊び音譜シャボン玉を飛ばすと漂ったり…フワッと空に一気に上がって行ったりと…子どもたちはシャボン玉を追いながら風の動きも感じていましたキラキラE先生が買ってきた苗のコスモスを植えると…真剣な表情で観察している子どもたち目キラキラ折れることなく育ってくれたらいいのですが…10月の製作の一部にコスモスを作るので…子どもたちの印象に残ってくれるくらいたくさんの花を咲かせてほしいですコスモスコスモスコスモス最後に水かけをすると…待ってましたとばかりに集まってくる子どもたち爆  笑E先生は出来るだけ足が濡れないように気を付けながら右へ左へと交互に水かけをしましたよゲラゲラ音譜キャッキャッととっても楽しい笑い声アップ「さぁお部屋に入って給食にしようウインク」「いやだビックリマークまだあそびたいビックリマーク」「えー爆  笑あせる」…そんなやり取りをしながらすんなり子どもたちは玄関へ入ります(笑)

 

【給食準備〜給食 】

お部屋に入ってすぐにShoくんとKeくんはもうキッチンセットで遊んでいますびっくり汗だくだから順番に濡れタオルで清拭したりおトイレに行ったりしながらお着替えしようね音譜今日はHajくんのイヤイヤが炸裂しています爆  笑あせる楽しすぎて遊びの延長線上にいるので…先に「いただきます」をすると…少し慌ててイスを準備し始めましたうーん手を洗って着席する時に食べているお友達に「お待たせしてごめんねだね!?」と言うと「ごめんな~さいアップ」と優しい声とクシャッとした笑顔ゲラゲラ思わずぷぷぷと笑ってしまいました爆  笑さぁ食べよう食べようアップ

今日の給食は、スクランブルエッグ、焼き海苔キャベツとトマト、10野菜のポタージュ、ご飯今日も眠気の波に襲われて途中つらそうな子どもはいましたが…何とか復活アップ後半…Haくんが話し始めた水族館の話がYuくんに飛び火して(笑)止まらなくなりましたキラキラ音譜「おとうと…おかあと…ママと…パパと…」すると…Shoくんにも飛び火(笑)「パパとママと…ぴゆーんしたビックリマーク」…多分、水族館でサメが通った話から始まっていたので…そのことでしょうか爆  笑

子どもたちは話したいことで溢れていますアップ給食中なので「お話は後にして食べようね」とこの後注意しますが…みんなでワイワイ話しながら美味しいね…と食べるのが理想の食卓おねがいコロナ禍になって黙食しなければならなくなった年齢のお子さんたちの食育が心配になります。。。Link Ringは1,2歳の子どもたち…美味しそうに食べる様子を見て真似て食べる…を繰り返しながら ”よく食べる子ども”に育っていますよ🌱キラキラ

 

【歯磨き〜お昼寝】

ShoくんとKeくんが並んで笑いながら乗り物をブーンと押してきました爆  笑もっと遠くから走って来ていたのですが…動画では短いです爆  笑あせるShoくんがちょっとだけ遊びをリードしているように見えましたよおねがいキラキラ

HajくんはE先生にアンパンマンの首が外れた人形を見せに来たのではめて返すと…ご立腹ムキーッそして大泣きあせるあれれ!?つけちゃダメだったのね爆  笑あせる近頃イメージ遊びがとっても上手になっているHajくん…もしかしたら…アンパンマンのお話をイメージしてパワーダウンした時のアンパンマンで楽しみたかったのかもねあせるあせる早いお迎えで帰る時は笑顔だったので良かった~キラキラバイバイお見送りすると…「ぼくもおーっ!あせる」とShoくんは勘違いして帰る準備をしたがりました(笑)止めると涙あせるなんとかみんなと歯磨きをしましたが…寝る直前まで不機嫌な様子で怒り泣きしていましたあせる入眠すると静まり帰ったお部屋…とっても気持ち良さそうにスヤスヤと寝息を立てている子どもたちでしたぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ

 

【目覚め〜おやつ】

お目覚め良好アップ今日は金曜日なのでバスタオルを「Sちゃんおねがいします」とたたんでもらうように持って行きますキラキラ自分でたたむことが楽しい雰囲気を作って行こうと思っていますが…最近はギリギリまで寝ていたい子どもも多く…持って行くことで目覚めをよくしたりもしていますキラキラ

午後のおやつは音譜ふかし芋🍠キラキラ「これ👇」と指さしながら食べたいお芋を取って皮を剥いて食べますラブラブ甘くて美味しいお芋さんでしたアップ

 

【降園】

棚の前でYuくんがコソコソと一生懸命に何かしているな…とキョロキョロ覗いて見たら…お人形のポポちゃんのズボンを履こうとしていました(笑)「履けるはてなマーク」とたずねるとビクンとして「はけないゲラゲラあせる」とニッコリ(笑)しばらくYuくんとHaくんとShoくんとポポちゃんのお世話をしていましたよラブラブ

Haくんのお母さんが帰る時にはSちゃんと一緒にお辞儀をするKeくんキラキラキラキラすっかりLink Ringの顔になっていますキラキラグッド!ShoくんとKeくんは2人で絵本を見たり走り回ったり…と今日1日で随分と仲良くなったねウインクキラキラ
来週もまた楽しい一週間になりますようにキラキラ日中の暑さが弱まってきたら…そろそろお散歩を…と考えていますが…もう少し後かな!?

 

📚イクメンドクター本棚📚

今日は保育室の絵本だけの貸し出しでした📕キラキラ

 

少人数の継続的な保育は成長により深く丁寧に関わることが出来ます 

日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でもぜひぜひ、ご相談ください

※一時保育もあります先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です

 

Link Ringってどんな場所

どんな保育をしているの

保育士ってどんな人

…などなど興味を持っていただけたら、

ぜひ、ご連絡ください携帯音譜いつでも見学が出来ますよ目目(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが)

隣接するスペースでゆったり過ごされるとコーヒーショートケーキLink Ringの様子がよ〜く分かりますウインクお気軽にいらしてくださいねハンバーガーコーヒー

持ち込みOKスペースLinkRing利用方法

 

Link Ringグッド!Facebookページ

Link RingTwitter

Link Ringカメラ Instagram

イイねフォロー目 よろしくお願いします

月極保育・一時保育ウインク共に事前の保育登録が必要ですメモ

毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月右矢印入園料+一日保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)お気軽にお問い合わせください携帯音譜

080-3980-0276 (平日8:15~17:15)

※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いしますビックリマーク

 

【お知らせ】

音譜夢すくすくねっと(鹿児島市子育て応援ポータルサイト)のLinkRing情報音譜に掲載されていますビックリマーク

本9/12(月)持ち寄り絵本読み聞かせ合い会本 (2組参加可能) 

虹東日本大震災被災地への復興支援はコチラキラキラ

いつでも募金が出来ますビックリマーク今年度も、どうぞよろしくお願いします星キラキラ

令和4年☆9月献立表