保育士募集
(4日程度/週
実働5〜8時間/日)
保育士資格をお持ちの方
心身が健康で明るく朗らかな方
どうぞご連絡ください
単発でのアルバイトもあります
調理スタッフ募集(2〜3日/週
3時間)子ども好きで料理好きな方
心身が健康で朗らかな方
ぜご連絡ください
園児募集
(入園枠あります)成長・発達に特化した少人数保育室です
家より少し大きな集団での育ち合いに期待できます
ぜひ一時保育からお試しください
子育てがますますたのしくなりますよ
LinkRingホームページ
地図もどうぞ
アクセス・駐車場案内
2021年9月1日から駐車場が変わりました
鹿児島市薬師2丁目5-16 1F
080-3980-0276
週明けの月曜日今日は眠そうな子どもがチラホラ
あくびをしたりゴロゴロしたり…元気はありますが、子どもたちのペースに合わせてゆったりじっくり楽しく過ごしました
【登園時間】
次々と登園する子どもたち心模様は様々ですが「いってらっしゃい」をした後は気持ちの切り替えも早いですよ
ちょっと涙が出た時にはE先生やKo先生Sちゃんの抱っこで元気パワーを注入されてニッコリいい笑顔
無理せずゆっくりと活動へ入っていきます





【朝の会〜おやつ】
やっと始められた朝の会(笑)台風の話をすると…「こわーい」と怖さは伝わっているようです風の音🌀雨の音
…などを表現しているだけですが…子どもたちもしっかりと想像できているようです
朝のおやつは🍌バナナヨーグルト🍌甘いバナナがたっぷりと入っていますよインフルエンザ予防対策でR-1ヨーグルトを使っています
Link Ringでは食事に砂糖を一切使っていません
ヨーグルトも無糖なので果物の甘味だけですが十分美味しいですよ
おやつの後のおトイレタイムも順調順調同時に好きな玩具で遊び始めます
キッチンセットから持ち出した食べ物でお料理したりダンボール列車でお店屋さんごっこのようなことをしたり…基地の様にして遊んだり…と様々
ShoくんはぶどうのアイスをE先生に10個以上食べさせてくれました(笑)
食べ終わてから少々不機嫌な様子のKeくん
オムツも交換してお腹も満たされて水分補給も出来ていたので…もしかして…眠いのかな
とE先生が抱っこしていると…ペットり頭を寄せて少し落ち着きました
Sちゃんに引き継いで子守唄を歌ってもらうと…揺ら揺らされながら気持ち良さそうに入眠
他の子どもたちがスペースに移動した後にお布団へと移動しましたよ
やり取りを繰り返して楽しんでいましたちょっとした間…
相手の出方を見ていて…面白いなぁと思います
感じ取る感覚が育っていますね🌱
Keくんが保育室で午前寝に入ってからスペースで絵本の時間をスタートさせましたKeくんの真似をしてゴローンと寝てみた子どもたち
E先生も一緒にゴローンと寝転ぶと…Hajくんが「あさだよー🐓」とみんなを起こしてくれました(笑)さぁ絵本の時間
今日の2冊目は『ポテトむらのコロッケまつり』というお話し
Shoくんが持ってきてくれました
熟読していたShoくんは話の展開をよく知っていて指さしで教えたりコロッケを本当に作るように真似したりと大はしゃぎ
他の子どもたちはジーッと見ながらお話しをよく聞いています
初めての絵本の時はよくシーンと静まり返って集中することが多いですが(笑)今日はShoくんに負けまいと気づいたことを指さしで次々と言いながら集中していましたよ
楽しいお話し
またぜひ
紹介したい本がありましたらみなさんどうぞよろしくお願いします
【表現あそび
】
「どしーん🦖どしーん🦖」と恐竜さんの大きな動きピョーンピョンとカエルさんはとっても身軽
のっしのっしとクマさんにもなって🐻…体をいっぱい動かしました
お友達の動きを真似て…どんどんバージョンアップしていましたよ
Hajくんは緑の輪っかを両腕にはめてオシャレを楽しんでいます(笑)「Eせんせいはコレ」と赤い輪っかをプレゼントしてくれましたが…残念ながら入りませんでしたShoくんはHajくんと同じようにしてもらいたくてHajくんに付けてもらっていましたよ
Keくんを起こして給食準備Haくんが1番に並ぶとShoくんも並んでえらいえらい
近頃急激に上達したShoくんのうがいをみんなで見せてもらいましたいつもE先生と一緒にガラガラガラ…とするのが楽しい子どもたち
まだ難しいですが、Shoくんのうがいを見てから少し上達したように見えました
上手く撮影出来ず残念ですが上手にガラガラ…ペッとしていました
コツが分かると楽しいね
感染予防対策もバッチリです
【給食準備〜給食 】
野菜や果物のカートをKo先生が持つと…切り口の写真を見て知っている物の名前を当てっこしていましたみかん🍊りんご🍎玉ねぎ…よく分かっていますよ
今日の給食は、白身魚のムニエル、焼きのりキャベツとトマト、10野菜のポタージュ、ご飯
モリモリと食べているKeくん自分で食べたくてお手伝いをしようとすると嫌がります(笑)頑張り過ぎておでこにもご飯粒
見る度にいろんな物がついていきます(笑)集める手伝いをしてスプーンを置くとパクッと食べてという具合で後半はお手伝いもさせてもらいました(笑)白いご飯が大好きなMくんは今日も勢いよく進んでいます
他の物を勧めると「いや
しないで
」とキッパリとお断り
それでも根気強く勧めていきますよ
どう変化していくか楽しみです
Hajくんは早々と白身魚のムニエルをお代わりしていましたが…お友達のお代わりのタイミングでも「まだたべたーい」とアピール
「今度また大~きいの準備するね
」とKo先生がもうないことを伝えると「う~ん…わかった
」と残念そう
【歯磨き〜お昼寝】
Hajくんのリクエストで出した文字積み木が大人気みんな思い思いの絵や文字の積み木を手にして遊んでいました
HaくんはKeくんが可愛くてたまらない様子
ウンチラッシュもあって今日は少し寝る時間が遅くなってしまいました起きる時間を少し調整しようね
ご機嫌で踊り出すKeくんそこへ別の目的でやって来たHaくんが大きなダンボールを豪快に被ると…ジーッと観察
保育所にいるといろんなことが起きるね(笑)




午後のおやつは青のりしらすビスコッティー子どもたちの大好きなおやつのひとつ
カリッポリッザクザクザク…いい音が保育室中に聞こえてきます
最初は「いや
たべないの
」と言っていたMくんはひと口食べてみると
ん
おいしい
…と自分でポリポリと食べ始めました
そこへ早いお迎えのお父さんとお母さん
食べたいけど帰りたい
…途中だけどお持ち帰りすることにしました
食べなれていないKeくんもしっかりと噛んでよく食べています
お代わりもして大満足の表情
お手伝いのMaさんにニッコリお皿を渡しましたよ
ちょうど食べ終わった頃にお父さんのお迎えでした
【降園】








📚イクメンドクター本棚📚
今日は貸し出しはありませんでした📕
少人数の継続的な保育は成長により深く丁寧に関わることが出来ます
日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でもぜひぜひ、ご相談ください
※一時保育もあります先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です
Link Ringってどんな場所
どんな保育をしているの
保育士ってどんな人
…などなど興味を持っていただけたら、
ぜひ、ご連絡くださいいつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)
隣接するスペースでゆったり過ごされるとLink Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね
持ち込みOKスペースLinkRing利用方法
イイね
フォロー
よろしくお願いします
月極保育・一時保育共に事前の保育登録が必要です
毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月入園料+一日保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)、お気軽にお問い合わせください
080-3980-0276 (平日8:15~17:15)
※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします
【お知らせ】
夢すくすくねっと(鹿児島市子育て応援ポータルサイト)のLinkRing情報
に掲載されています
9/12(月)持ち寄り絵本読み聞かせ合い会
(2組参加可能)
いつでも募金が出来ます今年度も、どうぞよろしくお願いします