保育士募集
(4日程度/週
実働5〜8時間/日)
保育士資格をお持ちの方
心身が健康で明るく朗らかな方
どうぞご連絡ください
単発でのアルバイトもあります
調理スタッフ募集(2〜3日/週
3時間)子ども好きで料理好きな方
心身が健康で朗らかな方
ぜご連絡ください
園児募集
(入園枠あります)成長・発達に特化した少人数保育室です
家より少し大きな集団での育ち合いに期待できます
ぜひ一時保育からお試しください
子育てがますますたのしくなりますよ
LinkRingホームページ
地図もどうぞ
アクセス・駐車場案内
2021年9月1日から駐車場が変わりました
鹿児島市薬師2丁目5-16 1F
080-3980-0276
昨夜は桜島が警戒レベル5となり、緊急通報のアラームが鳴ったり、緊急速報中継にTV番組が変わったりと…いつもにない夜になりましたね自然災害は突然やって来る🌋活火山と共に生活している私たちはいつも備えなければならないなと改めて思うことでした。。子どもたちは休み明けで少々お疲れ気味ではあるものの…元気元気
いつもの週明けの月曜日となりました
【登園時間】
1番に登園したYuくんは久しぶりに玩具箱の中を探ってみることにしました
宝箱の様に日頃使っていなかった玩具が出てきますよ(笑)お荷物整理の終わったお友達にE先生が浴衣の帯を何色にしたいか聞いて回ります
(7月の作品『花火大会』の仕上げ)
お父さんやお母さんをお見送りした後は好きな玩具を持って遊びます時間になってお片付けを呼び掛けると「いや、まだあそびたい
」と顔も上げずに言うHajくん(笑)それでもみんなでお片付けをして朝の会の準備に移りますよ
【朝の会〜おやつ】
手を洗ったHaくんとYuくんが楽しそうにお喋りしていると…洗い終わった手を広げて…Shoくんが2人に見せに行きました2人とも手を叩いたり
「すごーい
」と褒めてくれましたよ
朝のおやつは🍌バナナ🍌皮を剥いて…パクリと美味しい笑顔Shoくんも最初の剥き口を作ってあげると後は1人で上手に剥いて食べていました
おやつの後はおトイレタイムHaくんとYuくんは…脱ぎながらお喋りして…「かえるさん(のオマル)がいい」「うんすわっていいよ」「え
いいの
ありがと」などなど…会話を楽しみながらおトイレ
近頃はオムツを濡らさずにオマルで排尿することも増えてきています
製作日にお休みしていたHaくんは7月の製作『花火大会』を作りますシール選びが楽しくて貼る時間よりも選ぶ時間が長い長い
(笑)「あおがいい
」と青のシールばっかりであまり花火が目立たないので…他の色や大きさの物もたくさんすすめてみました
YuくんもHajくんもShoくんも…変わるがわるやる気モードでイスを持ってきますが…今日は見るだけ
ごめんね
また近いうちにシール貼りあそびをしようね
これから始まる絵本の時間に読もうと📚選んだ絵本を持って逃げるHajくんコラコラ(笑)ちょっとハイテンションな子どもたち
絵本の時間に集中できるか心配でしたが…貨物列車でガッチャンコとして…みんなでスペースへ
最初は落ち着きのない様子だった子どもたち…でも知っている『サイレンカー』が出てくると声を出して名前を行っていました👆大好きなおさかなちゃんのお話しは…一緒に「バイバーイ」少し長いお話の『ぐるんぱのようちえん』は繰り返すセリフを一緒に言おうと声を出していました
今日は避難訓練(防犯)を実施しました不審者が庭に入ってきたことを想定して…音を立てずに保育室へと移動…戸締りをして部屋の片隅で静かに保育士たちの話を聞いて待機しましたよ
【好きな遊びを楽しもう
】お部屋をグルグル
Naさんの後をついて走ったり追い越して追いかけられたり
…みんなゲラゲラ元気いっぱい
さぁ集合~
休憩して麦茶を飲んでから…今日はお部屋遊びをじっくりと楽しみましょう
Haくんは浴衣の生地になる半紙にお絵描きスプレーで水をかけて滲み絵を楽しみました
スプレーでシューッとするのも色が滲むのも…「たのし~
」と大喜びのHaくんでした
ブロックでみんなで集まって思い思いの物を作っていましたHajくんは頑張ってブロックを高く積んでいますよ
Yuくんは「がんばれHajくん
がんばれHajくん
」と応援してくれました
Shoくんはゾウを片手に「ぞう
どしーん
」と声色を変えながら楽しそうに歩かせていました🐘
後半になってYuくんは動物ブロックを持ち出すと動物園作り🐘🦒🐧












【給食準備〜給食 】
おトイレ&手洗い&うがい…の時間またまたHajくんとShoくんが玩具の取り合い
お片付けをしたはずの玩具を再び持ってきて取り合いしていますよ(笑)E先生が間に入ってケンカはおしまいにしました
今日の給食は、ツナ野菜スパゲティー、キャベツとトマトの青のり和え、10野菜のポタージュ みんなモリモリチュルチュルよく食べています
美味しいね
「みてみて
」とShoくんも大きなお口でアムッと食べたりE先生の介助を嫌がらずにアムッと食べたり…いい調子
…でも突然の睡魔でフラフラに
あの手この手で起こそうとしますがなかなか…でも「あ👆花火のところでShoくんが見てるね」と声をかけた途端
目がキラーンと開いて喜びの舞い
再びイスに戻ってモリモリと完食しました
HaくんとYuくんも眠そう…目が閉じかけて…「目を開けて食べて」と声を掛けられると一生懸命に開けて食べていましたよ
お代わりを食べ終わるまで…後少しなんですけどね
Hajくんも途中危険なかおりがしていましたが…励ましたりお手伝いしたりして…完食
和え物はみんなと一緒にオマケまで食べていました
【歯磨き〜お昼寝】




歯磨きタイムにおふざけの止まらないのはHajくん仕上げ磨きでしっかりと磨き歯ブラシの使い方を話すと「はい
」とお手本になるようないいお返事(笑)…怪しいけど…ま、信じることにしましょう(笑)お口濯ぎ&おトイレが終わった順にお布団にゴローン
HaくんとYuくんはもう準備万端です
ShoくんとHajくんは少々テンション高めでしたが…しばらくすると気持ち良さそうに入眠
今日も時間いっぱい目を覚ますことなく眠っていました
【目覚め〜おやつ】
声をかけても誰も起きませんでしたが(笑)卒園児たちの名前を出しながらどうやって起きていたか思い出させると…お手本になりたいYuくんが1番におトイレへ…そして次はHajくん
HaくんもShoくんもイヤイヤいい中が寝ていましたが…お手伝いのMaさんがコンコンコンと扉をノックしてご挨拶する声が聞えた途端
すぐに走って行ってご挨拶
な~んだ…さては起きていたな
(笑)
午後のおやつはゴマしらすビスコッティー
とっても香ばしいおやつでした
いい音も聞こえてきます
お代わりをしてみんなよく食べましたよ
【降園】
おやつを食べ終わった子どもから本日最後のおトイレへクリーンタイムにはお引越しの協力をしながら玩具で遊びます
あらあら
またHajくんとShoくんの玩具の取り合いが始まっていますよ
HaくんとYuくんは「これもあるよー
」と別の玩具を渡してケンカをおさめようとしますが…
目的が次々と変わるので…なかなかおさまりません
Hajくんが場所を変えて遊び始めると後を追ったShoくん
またケンカになるな…とさらに後を追ったE先生は…拍子抜け
2人で言葉を交わしながら玩具を分け合って遊んでいます
…それはさっき猛烈に取り合っていたマラカス
1つずつ持って振って
楽しそうでした
(笑)近い将来こうやって遊ぶのが日常になりそうだね
Haくんの作品も仕上がりました指をさしてみんなとっても嬉しそう
自分の作品やお友達の作品を見てちょぴり誇らしげ
Link Ringの子どもたちは製作したものへ愛着が湧いてとても大事にしてくれます
製作への意欲にも繋がっていますよ
明日はプールあそびDaくんも登園して楽しくなりそうですよ
📚イクメンドクター本棚📚
今日は貸し出しはありませんでした📕
少人数の継続的な保育は成長により深く丁寧に関わることが出来ます
日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でもぜひぜひ、ご相談ください
※一時保育もあります先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です
Link Ringってどんな場所
どんな保育をしているの
保育士ってどんな人
…などなど興味を持っていただけたら、
ぜひ、ご連絡くださいいつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)
隣接するスペースでゆったり過ごされるとLink Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね
持ち込みOKスペースLinkRing利用方法
イイね
フォロー
よろしくお願いします
月極保育・一時保育共に事前の保育登録が必要です
毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月入園料+一日保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)、お気軽にお問い合わせください
080-3980-0276 (平日8:15~17:15)
※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします
【お知らせ】
夢すくすくねっと(鹿児島市子育て応援ポータルサイト)のLinkRing情報
に掲載されています
8/1(月)持ち寄り絵本読み聞かせ合い会
(2組参加可能)
いつでも募金が出来ます今年度も、どうぞよろしくお願いします