保育士募集
(4日程度/週
実働5〜8時間/日)
保育士資格をお持ちの方
心身が健康で明るく朗らかな方
どうぞご連絡ください
単発でのアルバイトもあります
調理スタッフ募集(2〜3日/週
3時間)子ども好きで料理好きな方
心身が健康で朗らかな方
ぜご連絡ください
園児募集
(入園枠あります)成長・発達に特化した少人数保育室です
家より少し大きな集団での育ち合いに期待できます
ぜひ一時保育からお試しください
子育てがますますたのしくなりますよ
LinkRingホームページ
地図もどうぞ
アクセス・駐車場案内
2021年9月1日から駐車場が変わりました
鹿児島市薬師2丁目5-16 1F
080-3980-0276
線状降水帯の猛烈な雨
すごかったですねっっ登園時はそれほど降っていなかったので…みなさんご無事で良かったです
子どもたちと雨の話をすると…一生懸命に雨の表現をして教えてくれました
身振り手振りを交えて「ザーザー」や「ばちゃばちゃばちゃ」「ポツポツポツ…」など…みんなみんな言葉が上達しているので表現を楽しめていますよ
【登園時間】
明日はいよいよ🎋七夕🎋今週計画していた日に出来なかったので朝から七夕飾り作りをしていると…Hajくんは興味津々色紙の色を言ったり△□…形を言ったり楽しいね
Haくんも横目で見ながら超特急でお荷物整理
一緒に色紙を選んでいますよ
「キレイねぇ」とHajくんはキラキラ光る紙を持ってフリフリ
Haくんはそれを目に当ててShoくんやYuくんにも見せてサッと取ると「Haだよ
」と嬉しそう
Hajくんも一緒に目に当てて…近未来の少年の様(笑)
段々と慣れてきたHaくんとhajくんは…なんと手放しで目にキラキラ光る紙をつけて走りだしましたよ目に貼ったまま2人でお部屋をグルグル
面白い遊びを思いついたね(笑)
【朝の会〜おやつ】
「ん~にゃ」「いやだまだあそびたい
」のShoくんとHajくん2人のイヤイヤが始まりましたが…久しぶりのNaさんの誘いにうまく乗って朝の会をいつも通り始められました
E先生が『1本指トントントン』の指遊びを歌いながら1人ずつ順番に名前を呼ぶと「ここー-👆👆」とみんなとっても嬉しそうに指をさして盛り上がりました
今日はHajくんの「ちがうー
」は聞こえず
『おはようのうた』も一緒にニコニコ歌っていました
朝のおやつはバナナ
房から1本ずつもぎ取ります
大きいバナナは切って準備しますが、小ぶりなバナナはこうやっていただいています…子どもたちはこの食べ方が好きなようでワクワク度が違いますよ(笑)小ぶりなバナナを見つけた時は出来るだけ購入するようにしています
力の入れ方も体験しながら覚えていますよ
おやつを食べ終わった順におトイレタイムも順調順調あっという間にお部屋は玩具でいっぱいに(笑)さらにHaくんがニューブロックの箱をひっくり返そうとしていたので
…NaさんがE先生と打ち合わせていた時間を知らせます「長い針が”7”になったらお片付けになるけどいい
」…すると考えてやめたHaくん
…その直後Shoくんがジャーッと出してキャハハハ…とテンションMAX(笑)E先生が空の箱が危ないことを伝えるや否やYuくんが立ちあがっていつものように空き箱を安全なところに持って行ってくれましたよ
時間になってNaさんが「お片付けしよう」と声をかけると「いやだ
まだあそびたい
」とHaくん…Yuくんも知らん顔で遊んでいます
どうするかな…と見守っていると「こうしたらどう
」とブルドーザーのような動きでお片付けをすることを提案するなさん
すぐにやる気スイッチが入って楽しくお片付けがスタートしましたよ
麦茶を飲むのも揃っていい雰囲気でしたが…「んにゃ~
」とShoくん(笑)個別にスプーンを準備すると直ぐにゴクゴクと飲みましたよ
脱水が気になるこの季節は特に全員がしっかりと水分補給が出来ているか見ていく必要があります
イヤイヤ期が重なると個別対応はさらに重要になります
Good job Nさん
【🎋七夕飾りを作ろう🎋
】
糊の扱い方やお手拭きタオルの使い方など…実際に飾りを作りながら見せていくE先生子どもたちも作りたい気持ちが高まっています
「あお」「きいろ」…と色を言いながら手にしたり…E先生の真似をして「ちょん」と糊を指先につけて「ヌリヌリ」と糊を伸ばします
同じ場所に重ね過ぎないように手伝いながらの飾り作り(笑)明日は一緒にお外で飾れるといいなぁ🎋🌞
糊でべたついた手を洗ってから…いつも通りのトイレ手洗い
うがい
着席
エプロン着けの流れとなっていきます
【給食準備〜給食 】
早く準備の出来たHaくんとYuくんには…眠くならない様にお仕事をお願いしました(笑)Haくんがテーブル拭きをして…Yuくんはエプロン配りHajくんとShoくんはもう眠そう
今日の給食は、豆腐と野菜の煮物、キャベツとトマトの鰹節和え、9つ野菜のポタージュ、ご飯
今日もHaくんとYuくんは眠くならずに最後まで食べ終わりましたよ
Hajくんは1番ハイペースで食べていたのですが…急な眠気でどうやっても覚めず…断念っっ後からお腹減っちゃうかもなぁ。。。Shoくんは眠気は吹き飛んでいましたが…今日は食欲よりも遊びたい気持ちが勝っているよう
完食まで後少しでしたが…「ごちそうさま」をすることにしました
【歯磨き〜お昼寝】
リクエストに応えて今日も車の玩具を準備すると…それはそれは楽しそうな遊びが始まりましたそこ…好きだねぇ(笑)時々取り合いはありますが…すぐに解決して仲良く遊べていますよ
お片付けを嫌がっていた子どもたちですが…着実に終わっていくので…いつも通りのタイムスケジュールで歯磨き&トイレ&午睡時間となりました
Shoくんはもうトイレもミルクも待てずに寝ようとしていましたが…ギリギリセーフで間に合いましたよ
【目覚め〜おやつ】
今日はみんな眠そうでしたが…1人ずつ起きてきて目がはっきりと覚めるとおトイレに向かいましたよ最後まで寝ていたHajくんは珍しく大泣き
「まだねたい
」とはっきりと言っています
話を聞いて会話をしながらいつも通りのおトイレ
手洗い
タオル片付け…としていると…サッとイスに座りましたが…今度は「ちがうー
」と怒っていますよ
どうやらお腹が空いて不機嫌のようです
「おやつ食べる
」とたずねると「うん
」と言っていました
午後のおやつはお芋のパンケーキ🍠🥞
ふかふかモッチリのパンケーキをパクッと食べて「あまいね」「おいしいね」…とみんなよく食べていました
【降園】
おやつ後は順番におトイレタイムHajくんは自分から「おトイレいく
」と言って座りましたが
HaくんとYuくんがお帰りのご挨拶をしようとしていると…突然Haくんの手を握ったHajくんYuくんも直ぐ気づいて手を繋ぐと…3人が揃ってご挨拶
Hajくんはお母さんが迎えに来ると朝の遊びを思い出して未来少年に変身していました(笑)
明日はYoくんが登園しますよ🎋七夕飾りもお庭に届いている笹に飾りますよお天気が良ければお水遊びも出来るかな
📚イクメンドクター本棚📚
今日は保育室の本だけの貸し出しでした📕
少人数の継続的な保育は成長により深く丁寧に関わることが出来ます
日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でもぜひぜひ、ご相談ください
※一時保育もあります先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です
Link Ringってどんな場所
どんな保育をしているの
保育士ってどんな人
…などなど興味を持っていただけたら、
ぜひ、ご連絡くださいいつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)
隣接するスペースでゆったり過ごされるとLink Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね
持ち込みOKスペースLinkRing利用方法
イイね
フォロー
よろしくお願いします
月極保育・一時保育共に事前の保育登録が必要です
毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月入園料+一日保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)、お気軽にお問い合わせください
080-3980-0276 (平日8:15~17:15)
※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします
【お知らせ】
夢すくすくねっと(鹿児島市子育て応援ポータルサイト)のLinkRing情報
に掲載されています
7/4(月)持ち寄り絵本読み聞かせ合い会
(2組参加可能)
お喋りしたい方子育て相談
何でもOK
希望により開催
いつでも募金が出来ます今年度も、どうぞよろしくお願いします