保育士募集
(4日程度/週
実働5〜8時間/日)
保育士資格をお持ちの方
心身が健康で明るく朗らかな方
どうぞご連絡ください
単発でのアルバイトもあります
調理スタッフ募集(2〜3日/週
3時間)子ども好きで料理好きな方
心身が健康で朗らかな方
ぜご連絡ください
園児募集
(入園枠あります)成長・発達に特化した少人数保育室です
家より少し大きな集団での育ち合いに期待できます
ぜひ一時保育からお試しください
子育てがますますたのしくなりますよ
LinkRingホームページ
地図もどうぞ
アクセス・駐車場案内
2021年9月1日から駐車場が変わりました
鹿児島市薬師2丁目5-16 1F
080-3980-0276
今日は朝から土砂降りE先生も荷物運びでびっしょり濡れるほどの猛烈な雨でした
天気予報通り雨からのスタート
今週は梅雨らしい天気が続きそうですね
【登園時間】
お母さんにスキスキギューッのHajくん
しばらくするとHaくんとSちゃんのお膝を密かに取り合っていましたよ(笑)Shoくんはお母さんの声掛けでノリノリのお荷物整理
Yuくんは登園してすぐのお片付けとお見送りがイヤそうでしたが「じゅんばんばん
」と手洗いの順番にサッと並んで気持ちを切り替えましたよ
【朝の会〜おやつ】
『すうじのうた』を絵カードを見せながら歌うMe先生じーっと見ている子どもたちは「もういっかい
」と何回もリクエスト(笑)朝の会が始まって…お天気をたずねると「あめー👆」近頃『雨』『晴れ』『くもり』…のお天気の違いに興味を持ってこたえるYuくんとHaくん
朝のおやつはバナナ
自分で皮を剥いてパクッと美味しいね
大人の真似をして皮つきのままバナナの実を食べるHaくんとYuくん
前回より上達しています(笑)
おやつの後はおトイレタイム全員が終わるまでに少々時間がかかってお隣りのスペースへ行く時には絵本への期待感は薄め
絵本に集中できるかな
落ち着きない様子の子どもたちでしたが…徐々に集中出来る雰囲気を作っていきます動きながら見たり発言していた子どもたちも次第に絵本の世界へ
【表現あそび『ぴょーん』
】
麦茶を飲んで水分補給をしたら…子どもたちの大好きな『ぴょーん』の絵本先ずは🐸カエルの座った姿勢を真似っこ
そこからみんな一緒に「ぴょーん
」ネコもイヌもバッタも…ページをめくるたびに登場する生き物の真似をして「ぴょーん」と跳びましたよ
🐰ウサギが登場すると耳を垂れて手も下向きにして跳ぶ真似「ウサギさんかわいい
」とHajくんはお気に入り
カタツムリにもなりましたよ
HaくんとYuくんとE先生が跳ぼうと頑張って…「んんー-」「……だめか。。」と絵本通りのセリフを言うとケラケラと笑うShoくん(笑) いっぱいジャンプして楽しかったね
お片付けをして給食の準備にとりかかろうとすると…「これよんで」とHaくん
最後に『おまつりおばけ』を読んで…裏表紙の花火…「シュッ………ヒューー………・・・・・・・ッドーン
」と繰り返し表現を楽しみました
【給食準備〜給食 】
お腹のすいた子どもたち期待の眼差しがカウンターに集まります
麦茶じゃなくて給食が食べたいHajくんは麦茶のコップを見るなり「のまない
」とキッパリ断りますが…スプーンですくうとしっかりと飲みました
水分補給はとっても大事
今日の給食は、肉じゃが、キャベツとトマトの焼きのり和え、9つ野菜のポタージュ、ご飯
「みてー
」と大きなお口でご飯を食べて見せていたShoくんですが…1番最初にふらつき始めて…途中大泣き
今日はまだたくさん残っています
眠気は覚めたけど気乗りのしないShoくんでしたが…E先生がお隣りでアーンと大きな大きな口で食べると一緒に口を開けてモグモグ食べる真似
スプーンですくってアーンとすると…再び食べ始めました
今日はHajくんが先に「ごちそうさま」をしても同時に席は立ちませんでしたよ
YuくんもHaくんも眠そうですが頑張って食べています
Haくんはじゃが芋が少々残り気味
煮物は大好きだけど…芋系が少々苦手
それでも最後までよく食べましたよ
【歯磨き〜お昼寝】
お久しぶりのTaくんが登園しました大きくなってる
体がひと回り大きくなってたくましくなったTaくんはLink Ringの1,2歳の子どもたちを見て「なんかちいさい
」と言っていました(笑)
Taくんがブロックで遊び始めるとすぐに近くに集まる子どもたち
「どうぞどうぞ」とお気に入りのブロックをTaくんにあげていました(笑)Link Ring流オモテナシかな
(笑)
お片付けの時間になると率先して片付けてくれるTaくん「マンキー
」と嬉しそうにブロックのおサルさんを手にしていたHajくんから優しく受け取るとブロックの箱にお片付け
Hajくんもイヤイヤ言わずに受け入れていました
歯磨きの後はおトイレ&寝支度
徐々に部屋を暗くしていきます
ShoくんはTaくんに縫いぐるみの犬を「あたまのうえにちょーん
」とされて大喜びしていました(笑)楽しい気持ちで眠れそうだね
【目覚め〜おやつ】






午後のおやつは🍠ふかし芋みんなで美味しくいただきました
「おっきいの
」と大きさを選んでYuくんとHajくんはお皿から選んでいました
【降園】








明日はMeちゃんが登園します




📚イクメンドクター本棚📚
今日はこの1冊が貸し出し中となりました📕
少人数の継続的な保育は成長により深く丁寧に関わることが出来ます
日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でもぜひぜひ、ご相談ください
※一時保育もあります先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です
Link Ringってどんな場所
どんな保育をしているの
保育士ってどんな人
…などなど興味を持っていただけたら、
ぜひ、ご連絡くださいいつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)
隣接するスペースでゆったり過ごされるとLink Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね
持ち込みOKスペースLinkRing利用方法
イイね
フォロー
よろしくお願いします
月極保育・一時保育共に事前の保育登録が必要です
毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月入園料+一日保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)、お気軽にお問い合わせください
080-3980-0276 (平日8:15~17:15)
※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします
【お知らせ】
夢すくすくねっと(鹿児島市子育て応援ポータルサイト)のLinkRing情報
に掲載されています
6/27(月)持ち寄り絵本読み聞かせ合い会
(2組参加可能)
お喋りしたい方子育て相談
何でもOK
希望により開催
いつでも募金が出来ます今年度も、どうぞよろしくお願いします