調理スタッフ募集(2〜3日/週
3時間)
心身が健康で朗らかな方
ぜご連絡ください
園児募集
(入園枠あります)成長・発達に特化した少人数保育室です
家より少し大きな集団での育ち合いに期待できます
ぜひ一時保育からお試しください
子育てがますますたのしくなりますよ
保育士募集
将来的に1人増員を考えています
(4日程度/週
実働5〜8時間/日)
現在は単発でアルバイトをお願いすることがあります
保育士資格をお持ちの方
心身が健康で朗らかな方
どうぞご連絡ください
LinkRingホームページ
地図もどうぞ
アクセス・駐車場案内
2021年9月1日から駐車場が変わりました
鹿児島市薬師2丁目5-16 1F
080-3980-0276
今日は朝からとっても嬉しいことがありました🎁Me先生が『〇がつ〇にち〇ようび&お天気マーク』を掲示するお手製のプレートをプレゼントしてくださいましたよ
Link Ringの子どもたちが数字や文字、お天気に興味を持ったり覚えられたらいいなぁ…と思いを込めて作ってくださったんですって
とってもステキなプレート
大事に使っていきましょうね
【登園時間】
Haくんは登園してすぐにお荷物整理を超特急で済ませましたよ早かったね
扉の向こう側で呼び鈴がチーン🛎と鳴ると「はーい」といいお返事
ShoくんとYuくんと一緒に登園
3人ともそれぞれのタイミングで見慣れないプレートに気づいてチラチラと見ています
Me先生が使い方を見せながら教えるととっても嬉しそうでした
早速朝の会の時に使わせてもらおうね

お父さんやお母さんたちを見送ると…好きな遊びを始めましたよ今日は久しぶりにアンパンマン号の登場かな
3人で代わる代わる乗ったり反対側からバァと顔を合わせたり…とっても楽しそう
ますます仲良くなってきたね
【朝の会〜おやつ】
Me先生が読み始めると…動き回っていた子どもたちもサッと座って絵本に集中『ぞうくんのさんぽ』も『いろ』の絵本も指をさしながら大きな声で気づいたことを話す子どもたちでした
朝のおやつは🍊オレンジ🍊今日もE先生が3分クッキングの歌を歌いながら登場(笑)オレンジを丸ごと観察した子どもたちの前でザクッと切ると「わぁ」と歓声
があがりました
オレンジって中はこんな風になっているのね
いつもの半月型に切ったオレンジが並ぶと欲しがる子どもたち
1つずつ渡すと嬉しそうに頬張っていました
おトイレタイムの後は…お散歩準備ついつい玩具に手が伸びますが
なんとか準備完了
麦茶を飲んで水分補給をした後は入り口の扉前に集まって再び絵本今度はSちゃんが『カラフル』を読みました
子どもたちの生き生きとした声
一緒に絵本のストーリーを言いながらページが進んで言っていましたよ
【お散歩
城西公園🌳
】
今日もいいお天気道中のアジサイやナデシコ、ツツジなどお花がとってもキレイ
トマトやキュウリなど野菜になる植物も発見しましたよ
蝶々もあちらこちらにヒラヒラヒラ…指をさして言いながらも繋いだ手はしっかりと握って…ベビーカーにもしっかりと乗って…安全にお散歩出来ました
城西公園に到着すると…整備作業中の看板グランドだけで遊ぼうかと話しながら遠くの作業中のところを見ると…「あ👆ゴミ収集車じゃない
近くで見せてもらえるか聞いてみようか
」とE先生
近くに行くと「どうぞ~
」と快く見学OKとのお返事あり
みんなでじっくりとゴミ収集車が働くところを見学
「かっこいいね~
」後ろからも横からも…いろんな角度で見せていただきました
ありがとうございました
薬師堂さんにご挨拶した後はグランドに戻って枝でお絵描きE先生が『すうじのうた』を歌いながら数字を書くとShoくんはノリノリでお尻をピョコンピョコンピョコン
…Yuくんは「好きな数字は
」「👆(2)」と指さして教えてくれました
Haくんは丸をいっぱい描いていましたよ











【給食準備〜給食 】











今日の給食は、肉じゃが、キャベツとトマトの青のり和え、9つ野菜のポタージュ、ご飯
みんなモリモリとよく食べました
でもやっぱり途中で眠気の波が襲ってきますよ🌊🌊Haくんは食べている途中には眠くならずに絶好調
Yuくんガンバレ
Shoくんガンバレ
励まされながらもよく食べましたよ
【歯磨き〜お昼寝】
今日は少し時間がおしているのですぐにお片付けになってしまいました…気乗りしないお片付け(笑)でもHaくんは黙々とお片付けを頑張っていました歯磨きを始めるとみんなでシュッシュッシュッといい調子






【目覚め〜おやつ】
お目覚めはちょっぴり不機嫌なShoくん珍しいねっっ「今日はパパとママが早いお迎えですって
もういらしてるか見て見ようか
」とE先生に誘われてスペースを覗いたShoくん
まだと分かると大急ぎでおトイレへ
たっぷりと排尿成功
午後のおやつは🍌バナナパンケーキ🥞YuくんもHaくんもアムッと食べて食べた後の形を例えて楽しそうにモグモグバナナ香りと甘さがとっても美味しいね
お代わりもペロリと食べ終わると空っぽのお皿を掲げて「タオルくださーい
」「Yuくんかえるさん」「Haくんかえるさん」…と
もう座りたいオマルを競っていましたよ(笑)
【降園】
おトイレに向かった2人おトイレの外で脱いでからオマルに座るルールは守っていますが…競争が過ぎると危険です
声をかけて危ないことを根気よく伝えていますが、脱ぎ方は確実に上達していますよ
そして2人ともオムツを濡らさずにオマルにたっぷりと排尿成功
楽しく窓辺で遊んでいると…窓の外の電気のメーターの交換にいらした作業員の方にHaくんが話しかけます「おじいちゃん
」「ばんばんだよ
」などなど…じいじと間違っているのかな
でもちょっと話し方は丁寧
…とっても気さくな作業員の方が話し相手をしてくださいました
お礼を言ってお見送り
Yuくんも「おじいちゃん
」と不思議そうに言いながらも嬉しそうに見送っていましたよ
明日はどんなお天気かなお天気マークをめくるのが楽しみだね
📚イクメンドクター本棚📚
今日は保育室の絵本の返却だけでした
少人数の継続的な保育は成長により深く丁寧に関わることが出来ます
日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でもぜひぜひ、ご相談ください
※一時保育もあります先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です
Link Ringってどんな場所
どんな保育をしているの
保育士ってどんな人
…などなど興味を持っていただけたら、
ぜひ、ご連絡くださいいつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)
隣接するスペースでゆったり過ごされるとLink Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね
持ち込みOKスペースLinkRing利用方法
イイね
フォロー
よろしくお願いします
月極保育・一時保育共に事前の保育登録が必要です
毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月入園料+一日保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)、お気軽にお問い合わせください
080-3980-0276 (平日8:15~17:15)
※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします
【お知らせ】
夢すくすくねっと(鹿児島市子育て応援ポータルサイト)のLinkRing情報
に掲載されています
6/13(月)持ち寄り絵本読み聞かせ合い会
(2組参加可能)
お喋りしたい方子育て相談
何でもOK
希望により開催
いつでも募金が出来ます今年度も、どうぞよろしくお願いします