お手伝いさん募集
(平日の夕方1.5〜2時間)
安心安全な保育環境を
整備するお仕事です
心身が健康で朗らかな方
ぜひご連絡ください
園児募集
(入園枠あります)成長・発達に特化した少人数保育室です
家より少し大きな集団での育ち合いに期待できます
ぜひ一時保育からお試しください
子育てがますますたのしくなりますよ
保育士募集
将来的に1人増員&1人短期契約(10月〜翌年3月)を考えています
保育士資格をお持ちの方どうぞご連絡ください (4日程度/週
実働5〜8時間/日)
LinkRingホームページ
地図もどうぞ
アクセス・駐車場案内
2021年9月1日から駐車場が変わりました
鹿児島市薬師2丁目5-16 1F
080-3980-0276
4月があっという間に過ぎていきます暖かな春からジメジメとした春へ
雨が続きますね
このまま梅雨に入ってしまわないか心配になるくらいの雨
今週はなかなかお外遊びが出来ません
今日もお部屋で過ごします
久しぶりに風船で遊びますよ
喜んでくれるといいなぁ
【登園時間】
1番に登園したYuくんは保育室に走って入ってくるとE先生にギューッニコニコいい笑顔です
リュックの中をガサゴソガサゴソ…連絡帳を出して置いて(笑)「じゃじゃーん🚒🚑」とお家から持ってきた車を見せてくれましたよ
呼び鈴がチーンと鳴って「はーい」Yuくんは鍵まで開けられるようになったね
扉から入ってきたのはHajくん
もう玩具が気になってお荷物整理を「いやだ
」と言っていると…Yuくんが代わりにしてくれましたよ
Shoくんは絵本を広げながら登園
Haくんも「登園して一気に賑やかな保育室
今日もいっぱい遊ぼうね
アンパンマンとバイキンマンの2つのブロックを持ちたかったHajくん…アンパンマンを手に持ったまま「ばいきんまーん」と怒り泣き
Yuくんも使いたいので今日は我慢しかありません(笑)Link Ringの玩具ですものね
いい経験です
その後も「イヤイヤ」炸裂っっお片付けのサークル運びもお友達が触ると途中で投げ出して泣き伏したり
手洗いに先にHaくんがいると「いやだ
」と泣き伏したり…大忙し
…でも「じゅんばんばんよ
」と優しく声をかけると…「うん
」と言って順番を待ち
ちゃんと手を洗っていました
並んで待てるようになって素晴らしい
【朝の会〜おやつ】
元気よく朝の会を終えると…朝のおやつ🍊オレンジ🍊
上手に皮を持ち歯と唇で実を剥がしながら食べていますよHajくんがずいぶんと上手になりました
Shoくんはまだ薄皮を剥いていますが…来月くらいからみんなと同じように食べてみましょうね
おやつを食べ終わったHaくんはイスを片付けて1番におトイレへ向かいましたすぐに追ってきたYuくんと競うようにズボンを脱ぎますっっ「カエル👆」とカエルのオマルに2人とも座りたい様子
オムツまで脱いでYuくんが先にオマルへ座りましたが…Haくんはもう一つのオレンジのオマルへ…
でも怒ったり泣いたりせず楽しそうに2人でおトイレタイムを過ごしていました
それにしても…2人ともとっても上手にズボンとオムツを脱ぎました
目標があると早いね(笑)
おトイレタイムが終わった後…子どもたちだけでそれはそれは楽しい遊びが展開していましたHaくんがサークルに寝転んで絵本を読んでいると…絵本を持ってやって来たHajくん「(こちらも)どうぞ~
」と語尾を高めながら大きな声で絵本を渡します
次々と絵本棚から運んできて「(こちらも)どうぞ~
」と渡したので…Haくんのお腹にはたくさんの絵本📚「おもい
」と苦笑いのHaくんは体を起こして本が雪崩れると大笑いしていました
カラー積み木を持ち出したYuくんとHaくんが不安定な角度に置いてアスレチックを楽しんでいます
しばらくして乗り物に変身すると…Hajくんも加わってお出かけごっこ
「こうえん」へ行ったり「かいもの」に行ったりしていましたよ
本当に本当に楽しそう
Shoくんも何となくみんなの真似をして仲間入りすぐに他に目移りしてしまいますが楽しい経験を重ねています
Sちゃんが絵本を開くと…そのページにあったおにぎりを🍙Hajくんと2人でパクッパクッ
Hajくんが「おいしいね~
」と顔を横に傾けるとShoくんもねーというような仕草でニッコニコ笑顔でした
あまりに楽しそうで🎈どうしようかなぁ…と悩みましたが水分補給をするタイミングもあるので、お片付け
朝の会で約束した🎈風船🎈を出して遊ぶことにしましたよ
【風船で遊ぼう🎈
】
風船を膨らませると…「キャハハハ」と喜びが抑えられない様子のHaくん(笑)大喜びのShoくんは黄色い風船を持ってブンブンと振って嬉しそう
しばらくすると舐めたりキュッキュッと音をたてたり…なかなかな扱い(笑)後半には萎んでしまい緑色と交換…またしばらくして噛んでパンッと割れてしまっていました
少しずつ風船の扱いを覚えていきます(笑)HajくんはE先生が「ピンクがいい人いる
」とたずねても真剣な表情で見ているだけでこたえません
風船が欲しくて欲しくて「ピンク
」と言うのも忘れて「あー--
」と手を差し伸べていました
手にすると大喜びでブンブンと振っていましたよ
Yuくんは「あか」と順番を待って膨らませてもらうと…手に持ってニッコリ
嬉しそうに天井の方に風船を伸ばしていました
Haくんは長い風船のブゥンブゥンと縦に振ったり横に振ったりなみなみにしたり…とっても扱いが上手です
E先生もHaくんの真似をして動かすと…みんな真似っこ
みんなで風船の先を合わせたり風船握手をしたり…と楽しいね
E先生が丸を作るとYuくんは上手に真似をして丸が作れていましたよ
丸くした風船の先を2本合わせてキュッとねじって…「お魚~🐟」を作るとみんなも作りたいと要求っっお魚さん同士で「こんにちは」と挨拶をして楽しみました(笑)お片付けを使用と言っても…なかなか片付けないほど気に入った子どもたちでしたが…やがて…給食の準備をする為に諦めてKo先生へ預けていました(笑)
【給食準備〜給食 】






【歯磨き〜お昼寝】
食後にゆったりと遊ぶ子どもたちジャーッと出していたブロックもお片付けです
歯磨きタイムは今日もSちゃんを見ながら「いっちに
いっちに
」お歌に合わせてニコニコ上手





【目覚め〜おやつ】
起きる時間になると…1番に目覚めたのは今日もShoくんすぐにバスタオルを持ってSちゃんに持って行ってえらいね
おトイレ
手洗い…と次々とすすめていきますよ
午後のおやつはゴマ青のりビスコッティー「やったー
」とHaくん
Yuくんもいい音を立てて食べて「おかわり
」してました
【降園】
帰る時には今日遊んだ風船を持ち帰ります子どもたちは大喜び
今か今かと待っていました


明日は少しでもお庭に出て遊べるといいなぁ



📚イクメンドクター本棚📚

少人数の継続的な保育は成長により深く丁寧に関わることが出来ます
日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でもぜひぜひ、ご相談ください
※一時保育もあります先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です
Link Ringってどんな場所
どんな保育をしているの
保育士ってどんな人
…などなど興味を持っていただけたら、
ぜひ、ご連絡くださいいつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)
隣接するスペースでゆったり過ごされるとLink Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね
持ち込みOKスペースLinkRing利用方法
イイね
フォロー
よろしくお願いします
月極保育・一時保育共に事前の保育登録が必要です
毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月入園料+一日保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)、お気軽にお問い合わせください
080-3980-0276 (平日8:15~17:15)
※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします
【お知らせ】
夢すくすくねっと(鹿児島市子育て応援ポータルサイト)のLinkRing情報
に掲載されています
5/2(月)持ち寄り絵本読み聞かせ合い会
(2組参加可能)
お喋りしたい方子育て相談
何でもOK
希望により開催
いつでも募金が出来ます今年度も、どうぞよろしくお願いします