お手伝いさん募集
(平日の夕方1.5〜2時間)
安心安全な保育環境を
整備するお仕事です
保育士募集
(4日程度/週
5〜8時間)
調理スタッフ募集(2〜3日/週
3時間)
心身が健康で朗らかな方
ぜご連絡ください
園児募集
(入園枠あります)成長・発達に特化した少人数保育室です
家より少し大きな集団での育ち合いに期待できます
ぜひ一時保育からお試しください
子育てがますますたのしくなりますよ
LinkRingホームページ
地図もどうぞ
アクセス・駐車場案内
2021年9月1日から駐車場が変わりました
鹿児島市薬師2丁目5-16 1F
080-3980-0276
今日は生憎の雨よく降りましたね
お外には出られなかったけど
お部屋で楽しく遊びました
ドンチャン
ドンチャン
大騒ぎ
いつも使っている玩具を改めて知る機会にもなって面白かったね
【登園時間】
「じゃじゃーん」とYuくんは毎朝お気に入りの玩具を持って登園して保育士に見せるとすぐにカバンに仕舞います
今日は保育サポーターのNaさんに見せてとっても嬉しそうでしたよ
Haくんは荷物整理の時に小走り
超特急で速い速い
Shoくんも競うようにお荷物整理
みんなと同じことが出来て楽しいね
今日はなんとNaさんに手を伸ばして抱っこしてもらいお母さんを見送りましたよ
HajくんとYoちゃん姉弟が登園しました今日はたっぷりと一緒に過ごせます
どんな一日になるか楽しみだね
Yoちゃんが連絡帳そ持つとYuくんが入れ物の場所を先回りして教えていましたよ
【朝の会〜おやつ】
Naさんが『のりものいっぱい』ののびる仕掛け絵本を読み始めるとみんな注目…Haくんは指をさしながら次々と詳細を言っています👆熟読してみんなよく知っている大好きな本だね
E先生が朝の会でお天気をたずねると「あめー👆」『あめふり』や『あまだれぽったん』など…雨に関する歌も手でリズムを叩きながら楽しく歌いましたよ
朝のおやつはバナナ
今日のバナナはシュガースポットが入っています
子どもたちに甘くて栄養がたっぷりになっている印と伝えると目をキラキラ
いつものようにもぎ取る時はほとんど力もいらずに切り口も直ぐに出来て剥きやすかったね
今日はShoくんもみんなと一緒に1本のバナナを皮を剥いて食べますよ
ひと口ずつ上手に噛んで食べられていました
おトイレタイムはいつも通りとってもスムーズあっという間に終わって…新年度に入って最速でした
Naさんが『ねぇねぇぱんだちゃん』を読み始めると自然と集まって見る子どもたち
本当に絵本大好きだね
麦茶を飲んで水分補給ふざけっこで集まらないHajくんもShoくんも…E先生が『1本橋こちょこちょ』をしていたら並んでお座り
コチョコチョされてゲラゲラゲラ
麦茶もしっかりと飲みました
【音の鳴る玩具で遊ぼう(リズム遊び)
】
いつも使っている玩具の中に音の鳴る玩具があります今日はその玩具たちの特徴を1つずつ紹介してみんなで鳴らして遊びました
箱の中で音を出して紹介していきます興味津々の子ともたち
いつものマラカスも鈴に入ったサイコロも…空き缶太鼓も…全部いい音
空き缶太鼓も叩く場所で音がちがうね『おおきなたいこ』『あまだれぽったん』『おもちゃのちゃちゃちゃ』『とけい』…次々と歌う歌に合わせて拍子を取ってドンチャンドンチャン
かなり長い時間
飽きずによく遊びました(笑)
【給食準備〜給食 】
おトイレ手洗い
うがい
着席
エプロン付け…1番に準備の終わったYoちゃんにエプロンを配ってもらいました
えぷろんつけのお手伝いまでしてくれていますよ
Haくんは「してくださーい」とYoちゃんに直接言ってしてもらっていました
今日の給食は、ツナ野菜の煮物、ほうれん草とトマトの鰹節和え、9つ野菜のポタージュ、ご飯
「いただきます」の前から眠かったShoくん
もうフラフラ…何とか起こして復活しましたが…しばらくするとまた
「いやいや」も炸裂
YuくんもHaくんも途中で眠くてふらつきましたが…何とか食べ終わりましたよ
春は特に眠くなりjます
Hajくんは眠気もあってくにゃくにゃふざけっこ
励ましに笑いながら食べて…「ごちそうさま」
「🍅トマトちょっとすきじゃない…」と話していたYoちゃんは自分で頑張って食べて完食しました
【歯磨き〜お昼寝】
食後にゆったりと遊びます今日は早めに歯磨きをして寝支度を整えようね
歯磨きの後のイスをSちゃんが片付けていると子どもたちが率先して手伝ってくれました
お口濯ぎとおトイレが終わった順にお布団にゴロン今日もHaくんは1番にお布団にやって来ました
Yuくんはお尻の上までズボンを引き上げてえらいえらい
Shoくんは自分の手でしっかりと哺乳瓶を持って力強く飲みながら…目が閉じていきます
HajくんはYoちゃんに冗談を仕掛けて嬉しそう
ゲラゲラと笑っていましたが…電池切れでスーッと入眠(笑)Yoちゃんは今日もアンパンマンを隣りに寝かしつけながら寝ていきました
【目覚め〜おやつ】
お目覚め良好今日もトイレの後に手洗い&タオルのお片付け…と流れるように行動していきます
Haくんは最後まで寝ていましたが…「まだオムツ濡れてないよ
オマルで出るかもね
」と声をかけると…スクッと立ち上がってスタスタスタとおトイレへ
見事にたっぷり排尿成功
今日はなんと2つしかオムツを濡らしていませんよ
Yuくんもオムツの重さが随分軽かったね
2人一緒にパンツを見せ合う日も近いですよ
午後のおやつは🍠ふかし芋🍠甘くて美味しいお芋でしたHajくんは「これこれ👆」と大きなお芋を指さしましたよ
大きさが分かるようになってきたね
【降園】
Sちゃんが絵本を読んでいると集まってくる子どもたち今日も何冊も絵本を読んでもらっています
もう覚えていますよ
Haくんは靴下の履き方がとっても上達しています
足だけの力で持ち上げて両手に持った靴下に上手に足先を入れられるようになっていますよ
YoちゃんとHajくんは仲良く真似っこしながら遊んでいますクマの人形が片足上げたポーズになっていることに気づいたYoちゃんが「みてみて
かかし
」と案山子のポーズをすると…Hajくんもポーズ
なるほど
面白い遊び
今度Link Ringでもやってみようと思います
今日は雨模様の一日
明日は
お外遊びが出来るといいね
📚イクメンドクター本棚📚
今日はこの1冊が貸し出し中となりました📘
少人数の継続的な保育は成長により深く丁寧に関わることが出来ます
日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でもぜひぜひ、ご相談ください
※一時保育もあります先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です
Link Ringってどんな場所
どんな保育をしているの
保育士ってどんな人
…などなど興味を持っていただけたら、
ぜひ、ご連絡くださいいつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)
隣接するスペースでゆったり過ごされるとLink Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね
持ち込みOKスペースLinkRing利用方法
イイね
フォロー
よろしくお願いします
月極保育・一時保育共に事前の保育登録が必要です
毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月入園料+一日保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)、お気軽にお問い合わせください
080-3980-0276 (平日8:15~17:15)
※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします
【お知らせ】
夢すくすくねっと(鹿児島市子育て応援ポータルサイト)のLinkRing情報
に掲載されています
4/25(月)持ち寄り絵本読み聞かせ合い会
(2組参加可能)
お喋りしたい方子育て相談
何でもOK
希望により開催
いつでも募金が出来ます今年度も、どうぞよろしくお願いします