保育士募集
(4日程度/週
5〜8時間)
調理スタッフ募集(2〜3日/週
3時間)
心身が健康で朗らかな方
ぜひご連絡ください
園児募集
(4月入園枠2人)成長・発達に特化した少人数保育室です
家より少し大きな集団での育ち合いに期待できます
ぜひ一時保育からお試しください
子育てがますますたのしくなりますよ
LinkRingホームページ
地図もどうぞ
アクセス・駐車場案内
2021年9月1日から駐車場が変わりました
鹿児島市薬師2丁目5-16 1F
080-3980-0276
2月もあっという間に後半に突入ですね寒い日が続きますが…体調が整っている子どもたち
このまま早くあたたかい春を迎えたいですね🌸🌸🌸
【登園時間】
1番に登園したHaくんはお荷物整理をお母さんと一緒に終えると早速ニューブロックを運んで保育室に広げましたShoくんもFちゃんも登園してニコニコとってもいい表情
Hajくんはみんなの様子を横目で見ながらあっという間にお荷物整理完了
NちゃんもSくんもYちゃんもすぐにニューブロックの遊びに加わります
保育室ではお母さんから離れ難かったYuくんも窓から手を振って「いってらっさ(しゃ)ーい」
Yくんもお母さんから離れたくありませんでしたがすぐに気持ちを切り替え…もう線路を作っていますよ
お片付けの時間になるとみんな出していた絵本やその他の玩具を気づいた毎に片付けてくれました
【朝の会〜おやつ】
元気に楽しく朝の会が始まりましたみんないい笑顔
朝のおやつはバナナ
とっても甘くて濃厚なバナナにみんなモリモリ
食べ終わった順におトイレタイム
Hajくんもズボンを脱ごうと頑張っていますよ
『おやおやおやさい』を読み始めるとたくさんの野菜の登場に指をさして教えてくれる子どもたち🥬🍅🥒緑色の野菜はキュウリかなソラマメかな
…とページをめくっていくとキュウリが登場
「これがきゅうりだったね(さっきのはソラマメ)」と納得の表情のNちゃん流石です
『おばけのはこ』でオバケが出てくると「こわーい
」tpHaくんのはっきりとした声
小さくなって怖い表j減もしていました
【お庭あそび】
お庭に出ると🚁ヘリコプターの音すぐにYくんが「ヘリコプターだよ👆」と教えてみんなで
空を見上げますが見つかりません
「(お空)ひろいのにねー
」と残念そうなYくんでした
「さむい
」と言うYちゃんを誘って走り出すY先生
Yちゃんもニッコニコの笑顔でいっぱい走ります
お膝歩きのShoくん
とっても楽しそうですが「お靴でも歩いてみようか」と誘うと一緒に歩いて嬉しそうでしたよ
Haくんは長い棒を見つけて「みてよ
」と嬉しそうに掲げて見せていますよ
シャボン玉を出すとますます大喜びで走り回ってつかまえます
そんな中Fちゃんは眠気もあってボンヤリ…すぐに午前寝へと移りましたよ
Hajくんは切り株に石を並べて遊んでいますやって来たShoくんが取ろうとすると大きな声で怒りますが
Shoくんも欲しいと大きな弧え
…Y先生が仲介に入りShoくんを切り株に座らせると
嬉しそうに向かい合って切り株に座るHajくん
これからの2人の関係が楽しみになりました
「おばけになってください
」とSくんがY先生に丁寧なお願い
Y先生が追いかけると「わぁ
きたきた
」と大喜びで逃げていました
Nちゃんも「キャーッ」と大はしゃぎ
YuくんもHaくんもオバケから逃げてたっくさん走りました
お部屋に帰ろうと玄関から入っていると…お庭に残っているお友達がいないか確認してくれたYくん何だか頼もしいなぁ
【給食準備〜給食 】
お部屋に帰ってくると上着や帽子&靴下を棚に片付けておトイレ
手洗い&うがいを次々進めていきます
Nちゃんの後ろで手洗いの順番を待つYuくんとっても楽しそう










給食前にちょっぴり眠そうだったHaくんは…眠くならずに完食&お代わりまでしていますよ


【歯磨き〜お昼寝】
カバンを2つ首から下げたSくんは「ここあいてますか」と今日もお出かけごっこを楽しみます
HaくんとHaくんがブロックで遊んでいるとFちゃんがハイハイでやって来て仲間入り
人形のブロックを手に取って嬉しそう
Nちゃんはキッチンで洗い物をしているE先生に何度も声をかけながら遊びに誘ってくれましたが…もう保育室もお片付けの時間
「おねんねして、おやつたべたあとにあそんだらいいね
」とE先生を励ましてくれました(笑)
今日も💩ラッシュで少々バタバタ急いで歯磨き&寝支度をして午睡時間となりました
Yちゃんはお隣りのSくんが寝てから後…とっても楽しそうにSくんのことやお出かけした時のことを話してくれましたよ
お話を聞きながら足のマッサージをしていたらいつのまにかスーッと眠っていきました
【目覚め〜おやつ】
目覚めて1番のおトイレはなんとYuくん寝ぼけ眼でもいつもの習慣でバッチリです
一生懸命に1人で脱いで…後少し…というところでお漏らし
ごめんね
オムツに出ていなくてオマルで大成功のはずだったのにね
惜しかったなぁ
お布団を片付け終わって広々とした保育室で…Shoくんが1人で立っち
見ていると…1歩…1歩…と満面の笑みで小さく前進
初めの1歩をYくんも一緒に大喜び
Fちゃんもやって来て3人で膝屈伸して嬉しそうに弾んでいました







【降園】
今日もおやつの後はおトイレタイムからそしてお帰り準備を進めていきます
順番にお迎え明日もみんなのステキな笑顔に会えますように
📚イクメンドクター本棚📚
右の3冊が返却されました📚左の1冊は貸し出し中です📙✨
少人数の継続的な保育は成長により深く丁寧に関わることが出来ます
日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でもぜひぜひ、ご相談ください
※一時保育もあります先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です
Link Ringってどんな場所
どんな保育をしているの
保育士ってどんな人
…などなど興味を持っていただけたら、
ぜひ、ご連絡くださいいつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)
隣接するスペースでゆったり過ごされるとLink Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね
持ち込みOKスペースLinkRing利用方法
イイね
フォロー
よろしくお願いします
月極保育・一時保育共に事前の保育登録が必要です
毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月入園料+一日保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)、お気軽にお問い合わせください
080-3980-0276 (平日8:15~17:15)
※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします
【お知らせ】
夢すくすくねっと(鹿児島市子育て応援ポータルサイト)のLinkRing情報
に掲載されています
2/28(月)持ち寄り絵本読み聞かせ合い会
(2組参加可能)
お喋りしたい方子育て相談
何でもOK
希望により開催
いつでも募金が出来ます今年度も、どうぞよろしくお願いします