保育士募集
(4日程度/週
5〜8時間)
調理スタッフ募集(2〜3日/週
3時間)
心身が健康で朗らかな方
ぜひご連絡ください
園児募集
(4月入園枠2人)成長・発達に特化した少人数保育室です
家より少し大きな集団での育ち合いに期待できます
ぜひ一時保育からお試しください
子育てがますますたのしくなりますよ
LinkRingホームページ
地図もどうぞ
アクセス・駐車場案内
2021年9月1日から駐車場が変わりました
鹿児島市薬師2丁目5-16 1F
080-3980-0276
今日も寒い朝でしたね今日は昨日の鬼さんの影響があるのかないのか…涙で登園の子どもたちが多いでした
でも大丈夫
すぐに気持ちを切り替えていつも通りに過ごしましたよ
1週間の最終日
来週に繋がる楽しい一日になりますように
【登園時間】
1番に登園したのはYuくんお母さんにギュ〜ッと抱きついています
眠いかもと送りのあったFちゃんは…
…玩具箱につかまり立ちをして振り返ると…YuくんとHajくんのお母さんや保育士たちを見てニッカー
と笑って引き笑い(笑)Haくんは泣いて登園しましたが、すぐに気持ちを切り替えて「いっちに
ほい
ほい
」と高く足を上げながら駆け足で荷物整理完了
続いてYuくんも「いっちに
ほい
ほい
」とお荷物整理
そのリズムに合わせて楽しそうに動いているのはHajくん
体の揺らし方がリズムにピッタリと合っていてボランティアサポーターのSちゃんも大笑いしていました
かわいいね~
まさかまさかのSくんも涙最初はいつも通りに歩いて来たのに…ちょっとつられちゃったようです
保育室に入っても本泣きのSくん
麦茶を飲んで落ち着かせようとしますが「いらない
」と号泣
…そこで
「Ko先生~🥄
」とE先生がキッチンからスプーンを出してもらうと…泣いていたはずのSくんがチラリ
…そして大きなお口でアーンと麦茶をパクッと食べてゴクリと飲みましたよ…コップ1杯十数回に分けて飲み干しました(笑)その後は荷物整理もして…みんなに続いて手洗いもバッチリ
【朝の会〜おやつ】
手洗いを早々と済ませて着席していたのはHaくんとYuくんそこへFちゃんが話しかけて…なんだかHaくんはお兄ちゃんの表情
突然っっゲラゲラと笑いながらSくんが昨夜食べた納豆巻きの話をエピソードを交えて面白おかしく話し始めました
話を聞きながらみんなゲラゲラ
お母さんの抱っこで聞いていたYくんもニンマリいい表情
笑い声っていいね
楽しい雰囲気の中
いつものように朝の会が始まりましたよ
元気なお返事で今日もいいスタートになりました
子どもたちの次はスタッフの出欠確認
最後に呼ばれたKo先生がお返事の後に「今日の給食はツナ野菜スパゲティーです
」と言うと「いぇ~い
」と一番大きな声で言ったのは…
Fちゃん
(笑)
会の途中で…突然SくんがY先生の服を指さして「こんにゃくみたい👆」と言うので…保育室は大爆笑確かにこんにゃくの色だけど…(笑)「他に例えはなかったかしら
」とY先生も苦笑いでした(笑)
朝のおやつは🍌バナナみかんヨーグルト甘酸っぱくて美味しいね
【おおきくなったかな🦒身体測定🐘】
おトイレタイムが始まると…Hajくんが「アンパンマン👆」と大興奮見ると
Sくんが履いているパンツにアンパンマンが
Sくんはパンツを指さされて喜んでいるHajくんを見て…ニンマリ誇らしげでした(笑)
毎月楽しみにしている身体測定「大きくなったかなしよう
」と計測器を持ってくると…我先にと集まってきます
みんなの真似っこをして体重計にピシッと良い姿勢で乗れたHajくんは
もっと乗っていたくてなかなか降りませんでした(笑)
お庭に出る準備を始めると…自分で靴下を履こうと頑張るHaくんとYuくんSくんとYくんを見習っていい雰囲気です
【お庭あそび】
麦茶を飲んで水分補給今日は少し乾燥気味
喉がカラカラになる前に潤していきましょうね
Link Ringでは一人ひとりの飲み具合をチェックして不足している子どもには個別に飲ませるようにしています(飲む習慣がついてきますよ)元気いっぱいに「いってきまーす
」とスペースを通っていく子どもたち
最後に通ったのは左右の足を交互に出して笑顔で歩いて行くFちゃんでした
昨年、咲いていたチューリップの球根から…今年も芽が出てきましたY先生が…少し土から出ている球根部分に土をかぶせます🌷その様子をYuくんは切り株からじーっと見ていましたよ
Hajくんも興味津々で見ていました
『走って止まる』という遊びをすると…SくんとYくんは「とまれなーい」とわざと止まらずに走っていました(笑)Haくんはピタリと止まって驚くほど上手でしたよ
Naさんに誘われたYuくんも元気いっぱいに走りました
Fちゃんはシャボン玉が風でくるくると回って飛んでいく方向に手を伸ばして大はしゃぎでした
Hajくんは切り株から取れた木の欠片を手にお絵描きも楽しみます
タイマーが鳴ると「おかたづけのじかーん
きゅうしょくでーす
」とSくんがみんなに教えてくれました(笑)
【給食準備〜給食 】
お部屋に戻ると帽子と上着と靴下を…自分の棚へ仕舞いますおトイレ
手洗い
うがい
着席
エプロン付け…次々とこなしていく子どもたちでした
その間にFちゃんは少しだけ午前寝
Yuくんはフォークを上手に使ってスパゲティーをチュルチュルHajくんは大満足の表情で「い~
」とニッコリご機嫌でした
Nちゃんは登園してお母さんを見送るとサッとおトイレに行って「これかわいいよね」とラプンツェルのパンツを選んで履くと手を洗って着席
スパゲティーも上手にすすって食べてお代わりまでモリモリと食べていました
【歯磨き〜お昼寝】
食後にゆったりと遊んでいた子どもたち歯磨きをすることを知らせるとお片付けもバッチリ
みんなで並んで楽しい歯磨き
歯磨きの後のイスに気づいたYくんとNちゃんは2人で全部片づけてくれましたよ
ありがとうね












【目覚め〜おやつ】
お目覚め良好すぐにおトイレに向かっていきます
Haくんがオムツを一生懸命に履いてますが…お尻が後少し入らずに困っていますよ
E先生が声をかけるとSくんが走って行ってお手伝い
一緒に駆け寄ったYくんは見守る担当
役割を分けてお世話をできるなんて…成長してるね
今日も最後まで寝ているFちゃんをHajくんが優しくトントンと起こしていますよ
Fちゃんの使っていたバスタオルはYくんとNちゃんが分け合ってたたんであげていました























【降園】
「じゃあね~」と窓から見送るYくん
お庭でYuくんとお母さんが手を振っています
「またあおうね~
」「きをつけてね~
」「ごはんたべてね~
」…とNちゃんもHajくんもSくんも…次々と窓辺に集まって盛大にお見送りでした






📚イクメンドクター本棚📚
少人数の継続的な保育は成長により深く丁寧に関わることが出来ます
日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でもぜひぜひ、ご相談ください
※一時保育もあります先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です
Link Ringってどんな場所
どんな保育をしているの
保育士ってどんな人
…などなど興味を持っていただけたら、
ぜひ、ご連絡くださいいつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)
隣接するスペースでゆったり過ごされるとLink Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね
持ち込みOKスペースLinkRing利用方法
イイね
フォロー
よろしくお願いします
月極保育・一時保育共に事前の保育登録が必要です
毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月入園料+一日保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)、お気軽にお問い合わせください
080-3980-0276 (平日8:15~17:15)
※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします
【お知らせ】
夢すくすくねっと(鹿児島市子育て応援ポータルサイト)のLinkRing情報
に掲載されています
2/7(月)持ち寄り絵本読み聞かせ合い会
(2組参加可能)
お喋りしたい方子育て相談
何でもOK
希望により開催
いつでも募金が出来ます今年度も、どうぞよろしくお願いします