調理スタッフ募集(2〜3日/週
3時間)
心身が健康で朗らかな方
ぜひご連絡ください
園児募集
(4月入園枠2人)成長・発達に特化した少人数保育室です
家より少し大きな集団での育ち合いに期待できます
ぜひ一時保育からお試しください
子育てがますますたのしくなりますよ
LinkRingホームページ
地図もどうぞ
アクセス・駐車場案内
2021年9月1日から駐車場が変わりました
鹿児島市薬師2丁目5-16 1F
080-3980-0276
寒い寒い朝でした2021年のLink Ring保育は今日と明日を残すのみ
早かったですね~
思い残すことのないよう今日一日を楽しみますよ
子どもたちともこの1年間を振り返っていきたいと思います
【登園時間】
長いお休みを終えて登園したShoくんはお父さんと離れるのがちょっぴり寂しそう…でも扉から見送った後は🎈風船へ👆そしてキッチンセットへ👆…と遊びたい遊びを次々と指さして遊び始めましたあよ
Haくんが登園すると「あ
あ
」とフライ返しを持って差し出します
Haくんが恥ずかしそうに受け取ろうとすると…それは…あげない
…ですって
(笑)今日は3月に卒園したKaちゃんと妹のNaちゃんが久しぶりに登園しました
みんなに喜ばれてちょっぴり恥ずかしそうなKaちゃん
遊び始めたNaちゃんは…突然立って歩きだしたりととっても活発です(笑)
たくさんの大人たちがいる中突然泣き出したHajくん
棚前に移動したお母さんを見失ってビックリしたようです
ちゃんと再会できて安心したね
その後はいつも通り楽しく遊び始めましたよ
入院していたSくんも久しぶりの登園ですが元気いっぱい
お喋りが止まりません
サンタさんの話を始めると🎅…Nちゃんも
Yくんも
競うようにあった出来事を話し始めます
みんな楽しい🎄クリスマスを過ごせたようですね
Yuくんもお母さんとSちゃんが見守る中ひとりで連絡帳を出しに行って拍手をもらいましたよ
そんな様子を見て楽しくなったHajくんはニッコニコしながら体を揺らして嬉しいね(笑)
【朝の会〜おやつ】
朝の会がやっとこさ始まりました(笑)今日も始まるまでに保育士たちは汗だくです(笑)…でも一旦始まるとみんなとっても集中していい雰囲気ですHajくんはお名前を呼ばれて「はーい
」とニッコリ
朝のおやつは🍌バナナヨーグルト🍌全員ペロリとよく食べました
「ごちそうさま」をしたNaちゃんはお友達のカップを見てまだ欲しそうにしていましたよ(笑)
おトイレタイムも順調に進んでいきます突然キリカブマン参上で保育室はヒートアップ
「もういっかいして~」と何度も言われてリクエストに応えるキリカブマン
お部屋をグルグルと笑いながら…とっても楽しそうな子どもたちでした
E先生がShoくんを抱っこして子守唄を歌いながら寝かせていると…お片付け中にポポちゃんを抱っこして玩具箱にやって来たSくんと目があいましたSくんはポポちゃんを寝かしつけてあげています
『くるまのなかには』という絵本には身近によく見る郵便車や宅配車Hajくんはジーっと見て釘付けに
その後の『ぞうくんのさんぽ』でもワニを見て「うを~
」と両手を開いて見せたり『ゆっくとすっくとやだやだおばけ』でもみんなと一緒に「うわぁ~👆」と言っていました(笑)午前寝から覚めて途中から参加したShoくんもすぐに絵本の世界へ
どんどん本好きさんが育っています🌱
【年末の大掃除
】
床の拭き方を伝えて雑巾を一人ひとりに渡すと…すぐに真似する子どもたち Kaちゃんは幼稚園でもしてるかな
両手で雑巾を押さえて今にも走って雑巾掛け出来そうな体勢でした
うろうろと歩き回っていたNaちゃんはいきなり座ったかと思うと…
床を拭き始めてビックリ
見よう見真似でとってもカワイイ
Shoくんも渡された雑巾をしっかりと握って棚を拭き拭き
Haくんは「ちょーだい👐ちょーだい👐」と雑巾をもらってやる気満々
HaくんとHajくんはテーブル拭きを頼まれて上手に左右に雑巾を動かします Yuくんも見よう見まねで床を拭いていましたよ 上手だねと褒められてにっこり
Y先生が窓の外側を雑巾で拭いていると「きれいになったね
」とYくん「まっくろ
」とたずねるので「ほら
」と見せると…「まっくろー
」と嬉しそうでした
新聞紙を出して窓を磨きます
「Nちゃんもしたい
」と意欲的なNちゃん
SくんもYくんも…みんあでピッカピカに磨いていました
本当にきれいになったね~
みんなありがとう













今日の給食は、スクランブルエッグ、鰹節キャベツとトマト、10野菜のポタージュ、ご飯
Shoくんは🥄スプーン使いがとっても上達しています
スクランブルエッグを上手にお口に運びながら片手ではサラダを手掴み(笑)美味しいね
Kaちゃんの隣りでパクパクモグモグ食欲旺盛のNaちゃんは…お代わりの後のオマケまで食べて大満足Yuくんは久しぶりのLink Ringの給食
自分ではなかなか食べ進みませんが…スプーンにすくって準備しておいたり一緒にアーンパクリと食べるうちに完食
お代わりもしっかり要求して👆…お代わりはほとんど自分で食べ進められましたよ
【歯磨き〜お昼寝】
「Nちゃんとってもいそいでるのよ」と今日も忙しそうなNちゃん
Sくんも一緒にバッグを2つずつ持ってお部屋をグルグル(笑)さぁそろそろお片付けの時間
Kaちゃんは率先してお片付けをしてくれましたよ
歯磨きの後の仕上げ磨きが終わるとお魚さんの扉で待ちますHajくんはイスの片づけを手伝ってくれましたよ
寝支度をすると次々と横になって眠っていきます
みんな気持ち良さそうに熟睡
元気になってくれて良かったなぁ
【目覚め〜おやつ】
目が覚めた順におトイレタイム手洗いをしたらタオルをビニル袋に入れて棚に仕舞います
HaくんもYuくんもHajくんも…棚前で仕舞う順番を待ちますよ
とっても意欲的でビックリしました🌱







【降園】
とっても楽しそうに遊んでいたKaちゃんお母さんのお迎えは嬉しいけど…帰りたくないね
今日をとっても楽しみにしていたと聞いています
またぜひ遊びにおいでね
クリーンタイムにはみんなでサークルを運びます
2週間ぶりに賑やかな保育室明日が今年最後のLink Ring保育となります
みんなの元気な笑顔に会えますように
少人数の継続的な保育は成長により深く丁寧に関わることが出来ます
日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でもぜひぜひ、ご相談ください
※一時保育もあります先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です
Link Ringってどんな場所
どんな保育をしているの
保育士ってどんな人
…などなど興味を持っていただけたら、
ぜひ、ご連絡くださいいつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)
隣接するスペースでゆったり過ごされるとLink Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね
持ち込みOKスペースLinkRing利用方法
イイね
フォロー
よろしくお願いします
月極保育・一時保育共に事前の保育登録が必要です
毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月入園料+一日保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)、お気軽にお問い合わせください
080-3980-0276 (平日8:15~17:15)
※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします
【お知らせ】
夢すくすくねっと(鹿児島市子育て応援ポータルサイト)のLinkRing情報
に掲載されています
1/17(月)持ち寄り絵本読み聞かせ合い会
(2組参加可能)
お喋りしたい方子育て相談
何でもOK
希望により開催
いつでも募金が出来ます今年度も、どうぞよろしくお願いします