秋はイチョウの黄色が眩しく美しい⤴︎ | Link Ring(りんりん)日記

Link Ring(りんりん)日記

小さな保育室と憩いの空間で起こるできごとを綴っていきます。。

 調理スタッフ募集(2〜3日/週クローバー 3時間) 

NEW心身が健康で朗らかな方ぜひご連絡ください

園児募集ビックリマーク (4月入園枠2人)成長・発達に特化した少人数保育室です家より少し大きな集団での育ち合いに期待できますぜひ一時保育からお試しください子育てがますますたのしくなりますよ

ベルLinkRingホームページベル 地図もどうぞ

LinkRing利用方法チョコ

アクセス・駐車場案内駐車場NEW2021年9月1日から駐車場が変わりましたNEW

鹿児島市薬師2丁目5-16 1F 080-3980-0276

 

今週は雨を覚悟していましたがうーんくもり予報が変わって今日も晴れ晴れ予定では製作を計画していましたが…製作の題材のイチョウイチョウイチョウも見せたいところ爆  笑あせるLink Ringの子どもたちが一番身近に感じている『秋』…それは城西公園のイチョウイチョウキラキラ保育士たちはそれを思って題材にしたので…チュースケジュールびっちりで悩ましいところですが…強行突破!?お散歩&製作を実行することに決めて今日をスタートさせましたよ爆  笑さてさてどうなることでしょう(笑)

 

【登園時間】

1番に登園したのはShoくん音譜しばらくお母さんの抱っこにいながらも今日は少し落ち着いた表情キラキラお母さんからE先生の抱っこに移った時にも(泣きましたが)それほど強い力ではなくキョロキョロ!?お母さんもE先生も「んんん!?」…嬉しい予感は的中恋の矢ほとんど泣くことなく1~2分でE先生の抱っこからも離れてキッチンセットで遊び始めましたよびっくりアップキターッッ🙌🙌🙌Hajくんは余裕の表情!?保育室内を行ったり来たりでお友達の遊びにもしっかりと顔を出して楽しく過ごせていますよ音譜
SくんはボランティアサポーターのSちゃんの隣りに座布団を敷いてチョコンと座ると「えほんよんであげるねウインク」と絵本の時間!?拍手おはなし拍手おはなし音譜パチパチパチ…拍手拍手拍手」と手遊び歌もとっても上手音譜Sくんのペースに飲まれつつ爆  笑Sちゃんはタジタジでした(笑)
 
【朝の会〜おやつ】
今日は後から登園するお友達も多くなりました(笑)Haくんが加わって4人で朝の会スタートビックリマーク保育側のスタッフは4人!?調理と事務に2人(笑)子どもたちの元気と競いながらいいお返事をする大人たちでしたパー爆  笑
朝のおやつは🍎りんご🍎今日もいただきものの『ふじ』とっても美味しいりんごに幸せを感じます照れ恋の矢Link Ringの子どもたちは本当に美味しいりんごの味を知ってラッキーだねクローバーキラキラ
 
音譜お散歩準備&お散歩『城西公園』🌳キラキラ
おトイレタイムが終わるとすぐにお散歩準備へと移っていきますキラキラ
「Haくんのことお願いね!」とY先生がSくんに声を掛けると「うんにやりキラキラオッケーOK」と元気よく答えてくれましたアップ Hajくんは歩きながら「ゴービックリマークゴービックリマークゴービックリマークいちビックリマークビックリマークいちビックリマークビックリマーク」と言っていましたゲラゲラ爆  笑音譜
 
城西公園に到着すると…とってもキレイな秋の風景ゲラゲラ「わぁ~アップきれい~アップアップ」と子どもたちからも声が聞こえましたよ爆  笑
Sくんがバスに向かって「ばいばーいバイバイ」と手を振るとShoくんも「ばいばーいバイバイ」と声を出します音譜近くで聞いていたHi先生はShoくんがあまりに上手に言えたのでビックリしてましたびっくり(笑)Hajくんは砂場の道具を次々と手にして楽しそうゲラゲラキラキラ手についた砂を払い落とそうとブンブン手を振って…困り顔うーん汗Y先生が「気持ち悪かったね爆  笑あせる」と砂を払ってあげると…また直ぐに遊び始めました(笑)Sくんは「からいカレー🍛」を作ってHi先生に食べさせるとお水も飲ませてあげていました(笑)Syoくんもアイスクリームのコーンに砂を入れようとしたり手を伸ばして砂場道具を手にしようとしたりニコニコシートの中では収まりきらずでした(笑)砂の感触楽しいね音譜
Haくんはバイキンマンの型を持って「えいビックリマーク」と型押し!?Hi先生が中に砂を入れるお手伝いをすると…上手に型押しが出来ていましたアップキラキラサーチ砂の中から幼虫を発見ビックリマーク触ろうとするHaくんに「何の幼虫か分からないから見るだけにしようね爆  笑」とHi先生が言うと「うんキラキラキラキラ」と言って触らずにじっと観察していましたよ目キラキラ
 
Naさんの抱っこから気持ちよくお布団に寝かせてもらってスヤスヤのShoくんOK少しだけ午前寝をすると給食時間に眠くならずに食べられそうだねウインク良かった良かったキラキラグッド!ほぼほぼ同じ時間にNちゃんとYUくん…そしてFちゃんが登園しましたキラキラざわざわとした中への登園で…みんなどうなるかな爆  笑!?
Yuくんは…えーんお母さんと離れる時に目…いつもよりも大きな泣き声と滝のような涙あせる…でも、抱っこでE先生と一緒にYuくんのコップを探すと「これ👆」麦茶もゴクリゴクリ…と上手上手アップカウンターに並び始めた給食を一緒に見ながら「あビックリマークYuくんの好きなお野菜🥗…食べる!?」「ほっこり…るラブラブ」「あ👆ポタージュビックリマーク」「ほっこり…じゅラブラブ」…と表情も和らいでお喋りまで音譜…手を洗って1番に着席キラキラエプロンも楽しそうに見つけていましたよ合格キラキラもう大丈夫キラキラその間にNちゃんもFちゃんも給食準備をして追いつきましたよ合格キラキラ
 
【給食準備〜給食 】
給食の美味しそうなにおいにやり照れキラキラお腹ペコペコ爆  笑あせるご挨拶をしていただきますよキラキラ
今日の給食は、親子丼、キャベツとトマトの青海苔和え、10野菜のポタージュみんなもりもり音譜「Koせんせいおいしいよ~アップ」といい声尾キラキラグッド!FちゃんもE先生の抱っこからイスに移って食べていましたが…周りを保育士たちが動くと「うっうっぐすん」と涙目!?抱っこをしなおすと再び笑顔でパクパク音譜後もう少し…というところで…眠気との戦い!?ミルクに切り替えて飲ませると…途中で飲むことも忘れてスヤスヤと眠っていきました爆  笑よほど眠かったのかもねウインクゲップも上手に出せてえらいえらい(笑)
 

【11月製作『イチョウイチョウイチョウ』】

今月はなかなか製作機会を作れなくて…と思っていたら…もう月末びっくりあせる製作を計画していた今日でしたが…晴れせっかく晴れたので公園へイチョウイチョウイチョウ早めに帰って来て製作を…と思っていたのですが出来なかったので爆  笑あせる食後になってしまいましたっっ Fちゃんがスヤスヤと眠る中…キラキラキラキラ製作大好きな子どもたちが次々とやって来て楽しみましたよ音譜

「イチョウきれいだったよキラキライチョウキラキラ」とY先生が言うと「Nちゃんもいきたかったなぁ~キラキラ」と言いながらイチョウの絨毯をクレヨンで描いたり音譜イチョウの木の幹を描いた先の方に黄色の絵の具をペタペタペタキラキラ「だんだんおおきくなってきたアップ」ととっても楽しそうでしたイチョウ夢中になって描いていたYuくんも完成~キラキラ「キレイだね~ラブ」と声をかけられると「ラブ…い~ラブラブ」と嬉しそうアップ本当に言葉が良く出てきてますね合格キラキラ
 
【歯磨き〜お昼寝】
同時進行で歯磨きの仕上げ磨き&おトイレ&寝支度DASH!DASH!DASH!
「まだねむくなーいゲラゲラ」と言っていたNちゃんもスヤスヤぐぅぐぅ(笑)今日は遅くなってごめんね~爆  笑あせる大好きな製作で残した作品を保育士たちが仕上げていきますよイチョウキラキラみんな喜んでくれるといいなぁ照れキラキラ
 
【目覚め〜おやつ】
お目覚め良好!?ぐっすりと眠っていたFちゃんは起こされてちょっぴり泣きましたがすぐに泣き止みましたよアップ
午後のおやつは🍠お芋のマフィンカップケーキ「ピンクがいいにやり」とSくんに先にピンクのカップのマフィンを取られて大泣きのNちゃん「ピンクがいい~あせるわぁ~おーっ!あせる」でも泣きながらもE先生がお口前にマフィンを持って行くとパクリ目「あ👆Nちゃんの大きなお芋が入ってるびっくり」「Nちゃんのあたりだねゲラゲラアップ」と気持ちが切り替わってニッコリ笑顔音譜偶然入っていたお芋に救われました爆  笑(笑)

 

【降園】

Shoくんはまたまたキッチンセットに夢中キラキラキラキラNちゃんが作ったお料理を「あ~ゲラゲラあせるまだたべないで~あせる(笑)」とも言われてましたアップすっかり仲間入りだねラブラブ


Fちゃんのお迎えには3月に卒園したHiくんとその前に卒園したChiちゃん恋の矢随分とお兄ちゃんお姉ちゃんになっていて感動するE先生アップFちゃんも来月から月極保育で入園するので3姉兄妹でLink Ringに通うことになりますドキドキどうぞよろしくお願いしますキラキラお迎えの度に自分のイチョウを見せる子どもたちウインク完成まであと少しアップどうぞお楽しみに~キラキライチョウイチョウイチョウキラキラ
 
 今日はこの2冊が貸し出し中となりました📚✨

 

少人数の継続的な保育は成長により深く丁寧に関わることが出来ます 

日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でもぜひぜひ、ご相談ください

※一時保育もあります先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です

 

Link Ringってどんな場所

どんな保育をしているの

保育士ってどんな人

…などなど興味を持っていただけたら、

ぜひ、ご連絡ください携帯音譜いつでも見学が出来ますよ目目(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが)

隣接するスペースでゆったり過ごされるとコーヒーショートケーキLink Ringの様子がよ〜く分かりますウインクお気軽にいらしてくださいねハンバーガーコーヒー

持ち込みOKスペースLinkRing利用方法

 

Link Ringグッド!Facebookページ

Link RingTwitter

Link Ringカメラ Instagram

イイねフォロー目 よろしくお願いします

月極保育・一時保育ウインク共に事前の保育登録が必要ですメモ

毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月右矢印入園料+一日保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)お気軽にお問い合わせください携帯音譜

080-3980-0276 (平日8:15~17:15)

※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いしますビックリマーク

 

【お知らせ】

音譜夢すくすくねっと(鹿児島市子育て応援ポータルサイト)のLinkRing情報音譜に掲載されていますビックリマーク

本11/29(月)持ち寄り絵本読み聞かせ合い会本 (2組参加可能) 

ゆっくりんりん♪  〜「食」を語ろう〜

お喋りしたい方子育て相談何でもOK

希望により開催  

虹東日本大震災被災地への復興支援はコチラキラキラ

いつでも募金が出来ますビックリマーク今年度も、どうぞよろしくお願いします星キラキラ

令和3年☆11月献立表