秋の一日を楽しみました⤴︎ | Link Ring(りんりん)日記

Link Ring(りんりん)日記

小さな保育室と憩いの空間で起こるできごとを綴っていきます。。

 調理スタッフ募集(2〜3日/週クローバー 3時間) 

NEW心身が健康で朗らかな方ぜひご連絡ください

園児募集ビックリマーク (入園枠2人)成長・発達に特化した少人数保育室です家より少し大きな集団での育ち合いに期待できますぜひ一時保育からお試しください子育てがますますたのしくなりますよ

ベルLinkRingホームページベル 地図もどうぞ

LinkRing利用方法チョコ

アクセス・駐車場案内駐車場NEW2021年9月1日から駐車場が変わりましたNEW

鹿児島市薬師2丁目5-16 1F 080-3980-0276

 

今朝も寒かったですねもみじ…でも日中は日差しもあってポカポカ暖かく過ごしやすい気候でしたよラブラブみんなが大好きな城西公園で楽しく過ごして大満足の一日でした音譜今日を振り返りますアップ

 

【登園時間】

1番に登園したのはSくんキラキラキラキラニコニコとってもいい表情アップ冗談をしながら連絡帳を出すユトリもありますよウシシキラキラお母さんを笑顔でお見送りした後はHajくんを上手にサポートドキドキキラキラY先生が来ると「Sくんなかないできたよにやりキラキラ」と早速報告していましたビックリマークその後もE先生がお友達と話す口調を真似して腰までかがめて上手にSくん先生をしてくれましたよ合格キラキラ
Nちゃんが踊りながら登園しました(笑)今日は2つに三つ編みするんですって爆  笑Yくんは登園後しばらくお母さんのそばにいましたが自分から「いってらっしゃいするアップ」とE先生に抱っこラブラブとっても立派にお見送りしました合格キラキラShuくんが登園してお母さんにギュ~ッとした後は「ばいばーいバイバイゲラゲラ」安心してお母さんを送り出して素晴らしいね合格キラキラNちゃんはShuくんの足を揉みながら…「あかちゃんマッサージラブラブ」と何度も揉み揉みゲラゲララブラブShoくんは登園してしばらくはE先生のそばで遊んだり抱っこされたりしていましたが…時々眠そうな仕草!?その後早めの午前寝にトライしましたが…オムツ交換をしたタイミングで朝の会が終わって…キラキラおやつのりんごを食べることにしましたよ🍎キラキラHaくんも登園して手洗いを済ませると自分でイスを準備してもう朝の会の準備完了合格キラキラ
 

【朝の会〜おやつ】

Shuくんは「ゾウさんバイバイしておいでウインク」とY先生に声をかけられると「うんビックリマーク」と言ってサッと片付けられました合格キラキラ今日も元気いっぱいの朝の会音譜楽しい一日のスタートですアップ

朝のおやつは🍎りんご🍎キラキラサクッサクッと美味しいりんごキラキラShoくんは食べ終わった後…お隣りのHajくんのお皿にも手を伸ばしてもっと食べたそうにしていました爆  笑同じくHajくんもお皿を持って果汁まで飲み干すと…片付けようとするE先生の方を見て「あーおーっ!あせる」と文句の口調!?もっと食べたくなるくらい美味しかったねアップ
 
おトイレタイムが始まる中…絵本棚の前にはShoくんがイスをセットして読書タイム音譜その横でHajくんも絵本を開いて…しばらく一緒に過ごす2人がとてもかわいかったですよ恋の矢
「お散歩準備」を呼び掛けると…もう1番に準備を終えてカウンター壁前に座ったのはYくん合格キラキラ「みんなおいで~音譜」と読んでいますよ音譜Hajくんは自分の上着を取ろうとしたり…Y先生に手伝ってもらって帽子を手にするとすぐにYくんの所に走って行ってYくんにポイッ(笑)みんなと一緒にお散歩準備をするようになってきたねびっくりHaくんも近頃もくもくと準備をしますよアップ頼もしくなってきたなぁドキドキキラキラ
 
音譜お散歩女の子男の子城西公園🌳キラキラ
今日は先頭をHaくんとShuくんとY先生音譜Haくんは遠くに🚛トラックが通ると「うぉ~キラキラビックリマーク」と目をキラキラさせて楽しそうでした(笑)2列目はSくんNちゃんYくんが3人繋ぎで歩きます音譜慣れるまではちょっぴりドキドキのNちゃんうーんみんなの歩幅に合わせてゆっくりと歩いていました音譜ShoくんとHajくんは最後尾からベビーカーに乗ってごっ機嫌音譜指をさしたり👆声を出したり音譜足をブラブラと動かしながらお散歩を楽しんでいましたキラキラ先ずは薬師堂さんにご挨拶キラキラ保育士たちの真似をして帽子をとってご挨拶をしたのはSくん合格キラキラShuくんはハトを腰をかがめてそ~っと追いかけていますよ爆  笑はたらくくるまにも大興奮でした👆

砂場でNちゃんは木枠のところにケーキを作ってみんなにたくさん食べさせてくれました🎂Sくんはバケツに砂を入れて手首に下げてハンドバッグのよう👜Shoくんはシートに座って上下に体を動かして楽しいね音譜Sちゃんと落ち葉を拾って触ったり🍁遠くを通り抜ける🚚🚗はたらくくるま🚛🚌にみんなが手を振ったり指さしたりすると…一緒になって興奮していましたキラキラ音譜Haくんはプリンカップや飛行機の型にスコップで砂を入れて嬉しいねドキドキもう少ししたら型押しも上手に出来るようになるねウインク
Yくんは大きなお山を一生懸命に作っていました⛰「」トントンって固めてまた砂をかけようか!?と言うと「うんキラキラ音譜」と言ってスコップでトントントンと固めました音譜お片付けの時間になると「あらってくるね~ウインク」と洗う真似をして「きれいになったよ~キラキラ」とお片付けがいつも上手なYくんです合格キラキラ

Hajくんは砂場周りを散策音譜いつものベンチにも上手に乗って嬉しそうアップ折り方をE先生が教えてあげると…早速繰り返し乗ったり下りたり得意気でした合格キラキラHaくんもやって来て3人でベンチに座って日向ぼっこキラキラ照れ次にやって来たSくんにE先生が「Y先生にE先生が寝んねしていいですかはてなマークって聞いてきて爆  笑」とお願いされると…トコトコと歩いてY先生に上手に伝えたSくん男の子今度はY先生からの伝言で「ダメです」と上手に伝えられました(笑)E先生が「うぇ~ん眠たーい」と泣き真似をすると…ヨシヨシとなだめてくれましたよドキドキキラキラおふざけしてごめんね(笑)爆  笑
Nちゃんはケーキに木の枝を立てたり葉っぱを飾ったりイメージがしっかりと出来ていましたキラキララブラブお片付けの時間になるとYくんにケーキを片付けられて大泣きおーっ!あせる自分でしたかったから泣いているのかと思ったらびっくりそうではなく、片づけたくなかったとのことあせる…んん~、、、それは違うなぁ。。。みんなの公園を使った後は次の人が使いやすいように整える方がいいねウインク砂場は本当は平らに戻すことも片付けになりますキラキラせっかく作ったものを残したい時もあるけどね爆  笑あせる作ったものを壊すまではしなくても…せめて…穴を掘ったら誰かがケガをしないように埋めるようにしましょうねもみじもみじもみじ
 
HajくんはLink Ringに到着する少し前にベビーカーでスヤスヤぐぅぐぅそのまま午前寝となりましたよラブラブ
それほど汗でべたついていませんでしたが、砂埃もあったのでお着替えをしましたキラキラ1番に手を洗っている後ろに上手に並んだのはYくんキラキラキラキラでも2番目に手を洗ったのはHaくん!?「あれ!?Yくん譲ってくれたのキョロキョロ」とたずねると「UnnキラキラYくんHaくんにどうぞしたアップ」としっかりと分かる報告合格キラキラYくんはHaくんの靴のTシャツをいつも「👆かっこいいね」と褒めてくれますよドキドキキラキラ
 
【給食 】
今日の給食は、肉団子入り野菜うどん、星型人参の9つ野菜のスープ煮ご飯
みんなモリモリとよく食べていますキラキラチュルチュルモグモグ美味しいねキラキラHaくんは眠くならずに最後までよく食べました音譜Shoくんはお代わりを食べている途中でウツラウツラと眠気が…そのまま午睡へと入りましたぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ
 

【歯磨き〜お昼寝】

今日は食べこぼしや麦茶でお着替えが必要になる子どもがたくさん爆  笑あせる(笑)自分でやりたい意欲がみなぎっていて素晴らしいアップ…でも一人ひとりのお着替えや片付けに時間がかかります爆  笑あせる遊んでいる子どもたちに声をかけながら一人ずつ仕上げ磨きをして寝支度へと移ることにしましたラブラブ

先に寝ていたShoくんが起きそうになってSちゃんが抱っこしながら子守唄を歌ってあげていると…その歌声に聞き入っていたHaくんキラキラSちゃんの真正面に立って体を左右に揺らして拍子をとっていましたよキラキラ音譜少々興奮している子どももいて…今日は入眠が遅くなりましたが寝入ってしまうと目覚めることなくみんなスヤスヤと熟睡でしたぐぅぐぅ

 

【目覚め〜おやつ】

カーテンを開けてキラキラ窓を開けてキラキラ電気をつけて…起こしていきます目HajくんとNちゃんは2人で微笑みあったりゴロンとしたり…と穏やかな時間ラブラブ

午後のおやつは音譜青のりしらすチップス音譜パリッパリッといい音音譜そして磯の香りもして美味しかったねウインク

 

【降園】

みんなでじっくりと遊びます音譜スマホの玩具やレジを掛け合わせて上手にごっこ遊びに役立ててますよ合格キラキラ

今日のお片付けの『うんどうかいごっこ』みんなの動きに合わせてHajくんも走っていましたよ(笑)
 
今日は2冊返却されて📘アンパンマンのマーチが貸し出し中となりました✨
 

 

少人数の継続的な保育は成長により深く丁寧に関わることが出来ます 

日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でもぜひぜひ、ご相談ください

※一時保育もあります先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です

 

Link Ringってどんな場所

どんな保育をしているの

保育士ってどんな人

…などなど興味を持っていただけたら、

ぜひ、ご連絡ください携帯音譜いつでも見学が出来ますよ目目(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが)

隣接するスペースでゆったり過ごされるとコーヒーショートケーキLink Ringの様子がよ〜く分かりますウインクお気軽にいらしてくださいねハンバーガーコーヒー

持ち込みOKスペースLinkRing利用方法

 

Link Ringグッド!Facebookページ

Link RingTwitter

Link Ringカメラ Instagram

イイねフォロー目 よろしくお願いします

月極保育・一時保育ウインク共に事前の保育登録が必要ですメモ

毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月右矢印入園料+一日保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)お気軽にお問い合わせください携帯音譜

080-3980-0276 (平日8:15~17:15)

※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いしますビックリマーク

 

【お知らせ】

音譜夢すくすくねっと(鹿児島市子育て応援ポータルサイト)のLinkRing情報音譜に掲載されていますビックリマーク

本10/25(月)持ち寄り絵本読み聞かせ合い会本 (2組参加可能) 

ゆっくりんりん♪  〜「食」を語ろう〜

お喋りしたい方子育て相談何でもOK

希望により開催  

虹東日本大震災被災地への復興支援はコチラキラキラ

いつでも募金が出来ますビックリマーク今年度も、どうぞよろしくお願いします星キラキラ

令和3年☆10月献立表