調理スタッフ募集(2〜3日/週
3時間)
心身が健康で朗らかな方
ぜひご連絡ください
園児募集
(入園枠3人)成長・発達に特化した少人数保育室です
家より少し大きな集団での育ち合いに期待できます
ぜひ一時保育からお試しください
子育てがますますたのしくなりますよ
LinkRingホームページ
地図もどうぞ
アクセス・駐車場案内
2021年9月1日から駐車場が変わりました
鹿児島市薬師2丁目5-16 1F
080-3980-0276
今日はとっても賑やかな一日保育デビューのShoくんは今月中旬から月極保育で入園します
すぐにみんなと仲良くなって楽しく過ごしました
一時保育のShuくんもMeちゃんもすっかりLink Ringに慣れて余裕の表情
安心して過ごせる場所があるっていいね
【登園時間】
1番に登園したHajくん今日も元気いっぱい
いろんなものを相手に声を出しながらよく遊んでいます
気に入ったのは緑のブロックの板
ツボ押しのように上に立ったり座ったり「あぁ~
」と言いながら…面白いね
Sくんは「Haくんおててつなごう
」と上手に誘います
2人で歩いて飲み物を注ぎに行く真似
Haくんも「うん
」と言って一緒に歩きますが自分にコップがないことに気づくとガッカリ
しばらくしてSくんがコップを見つけてくれると…ニッコリ
保育デビューのShoくんが登園しましたしばらくはお母さんのそばから離れずにいましたが…少しずつ距離をおけるようになってきて…玩具箱の前で音の鳴る玩具にニコニコニコ
音が鳴る度にケラケラと笑ってもう夢中
その隙にお母さんはそ~っと扉から出て「行ってらっしゃい
」今日は気づかぬうちに離れて大正解
Yくんも登園してギュッギュ~
「今日も元気
」と問いかけると「げんき
」と頷きながらこたえます
続けてShuくんとNちゃんも登園して一気に賑やかな保育室
お片付けの時間になってY先生がボール入れの網を持ってくると次々と集めて…あっという間にお部屋がキレイに片付きました🙌
【朝の会〜おやつ】
1番に手を洗いたかったSくんは順番に負けて「うわ~ん
」部屋の隅でしくしくしていると…慰めに行ったのはなんと
Shuくん
頭をなでなでしてあげていました
朝の会がスタートしてすぐに登園したMeちゃん
大好きなキティーちゃんを着てニッコリ
お母さんにも行ってらっしゃいと上手に手を振りましたよ















































































今日の給食は、豆腐野菜の味噌炒め、キャベツとトマトの鰹節和え、9つ野菜のポタージュ、ご飯
Haくんは今日は眠くならずにパクパク
白ご飯の最後2口を残して少々「イヤイヤ」が出ましたが…「Hajくん見ててね
」「Shuくんにお手本見せてね
」と言うと…お口をアーンと開けてパクリと食べてグフフフ
とってもいい笑顔で気持ちよく「ごちそうさま」をして遊びに行きました
Shoくんは最初はなかなかお口が開きませんでしたが…保育士やお友達が目の前で美味しそうに食べる様子を見ながら少しずつタイミングよくお口を開けてモグモグ…上手
注いでいた離乳食を完食&ポタージュはお代わりもしましたよ
よく食べたね
横で見ていたHajくんはちょっぴりヤキモチ
眉間にしわを寄せてちょっと文句のありそうな表情
同じようにお口をアーンとして食べたことを褒めると…いつものニッコリいい笑顔
みんなみんな…お野菜たっぷりのメニューをよく食べました
【歯磨き〜お昼寝】


Shoくんは今日は早いお迎え夢中になって遊んでいましたが
お母さんのお迎えに気づくと…
目をキラキラ
フライパンを持ったままハイハイでお母さんのところまでやって来ました
また明後日楽しみにしていますね
とっても立派な保育デビューでした
【目覚め〜おやつ】
今日の目覚めの音楽は『アナと雪の女王』のテーマソング子どもたちはパチリと目を覚ましてなんだか踊りだしそうなキラキラ顔(笑)そんな中Nちゃんはまだ眠いアピールをしてゴロゴロしていましたが…E先生がシーツをグイッと手繰り寄せて…「大きな魚がひっかかった
」と抱き寄せるとキャー
アハハハと笑いながら起きました
午後のおやつは🍠ふかし芋🍠「あったかーい」と嬉しそうに言うNちゃん
「栗のような味だね
」とY先生も嬉しそう(笑)E先生もパクリと食べて「あ
本当だ
」とお芋を食べながら栗を食べている不思議な感覚に(笑)南九州市の方からいただいたお芋
なんという品種かは分かりませんが…本当に美味しいお芋でした
【降園】
Hajくんは早いお迎えに少々驚いた様子
今日の様子をお伝えしてお見送りです
また明日ニッコリさんで会おうね
YくんのリードでHaくんとのままごと遊びが盛り上がっています
そこへ…すねながらやってきたSくん(笑)ションボリしながら「おちゃのんでいい
」とちょこんと座ると「いいよ~
どうぞ~
」とYくんの愛情たっぷりのお茶をゴクゴク
元気復活です
(笑)







📚イクメンドクター本棚📚
少人数の継続的な保育は成長により深く丁寧に関わることが出来ます
日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でもぜひぜひ、ご相談ください
※一時保育もあります先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です
Link Ringってどんな場所
どんな保育をしているの
保育士ってどんな人
…などなど興味を持っていただけたら、
ぜひ、ご連絡くださいいつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)
隣接するスペースでゆったり過ごされるとLink Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね
持ち込みOKスペースLinkRing利用方法
イイね
フォロー
よろしくお願いします
月極保育・一時保育共に事前の保育登録が必要です
毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月入園料+一日保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)、お気軽にお問い合わせください
080-3980-0276 (平日8:15~17:15)
※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします
【お知らせ】
夢すくすくねっと(鹿児島市子育て応援ポータルサイト)のLinkRing情報
に掲載されています
10/11(月)持ち寄り絵本読み聞かせ合い会
(2組参加可能)
お喋りしたい方子育て相談
何でもOK
希望により開催
いつでも募金が出来ます今年度も、どうぞよろしくお願いします