調理スタッフ募集(2〜3日/週
3時間)
心身が健康で朗らかな方
ぜひご連絡ください
園児募集
(入園枠2人)成長・発達に特化した少人数保育室です
家より少し大きな集団での育ち合いに期待できます
ぜひ一時保育からお試しください
子育てがますますたのしくなりますよ
LinkRingホームページ
地図もどうぞ
アクセス・駐車場案内
2021年9月1日から駐車場が変わりました
鹿児島市薬師2丁目5-16 1F
080-3980-0276
朝少しにわか雨が降ったせいで日差しが強くなると…湿気を感じる暑さでしたが…しばらくすると…そよ風が吹いて過ごしやすい気候に
本当に秋になってきたんですね
【登園】
Haくんははりきって荷物整理近頃ビニル袋を広げることにハマっています
上手く開かない時…助かりますよね(笑)Sくんはお母さんを見送る時におすまし顔
を、決め込んでいます
元気よく送り出すとお母さんが喜ぶことは分かっているんだけどなぁ…まぁ…そういう時期
成長の一環と言ったところでしょうか(笑)…Nちゃん
どうしたの
その恰好
…上下とも複数枚の服を重ねて着て最後にパンツまで重ね着
…後から理由を聞いてみると…みんなを笑わせたかったようですよ(笑)…でも、ほどほどにお願いしますね
Hajくんはタオルを持つとスクッと立ち上がってタオル掛けへまっしぐら






























































































































保育室に戻って手洗い&うがい着席して給食準備もバッチリ
みんなが食べ始めた頃にHajくんも起こしました
近くに音の鳴る玩具やお気に入りの絵本をいくつか置いて歌を歌いながらオムツを交換
時々ゴロゴロとしながらもご機嫌にニコニコ
しばらくすると自分のイスとエプロンのところにやって来て食べたいアピールをしましたよ
今日の給食は、ツナ野菜スパゲティー、焼きのりキャベツとトマト、10野菜のポタージュ チュルチュルモリモリ美味しいね
1本ずつ食べて時間のかかっていたSくんもHi先生やE先生に励まされながら大きなお口で食べ始めました
その方が美味しいね
Rくんはちょっぴり苦手な玉ねぎが山のようになっています
…が、いつものように励ますと意欲的に食べ進めて…「ぜんぶたべたよ
」と自信たっぷりの大きな声
「ごちそうさまでした
」と嬉しそう
少々時間はかかりましたが本人が食べ進めていたので…途中で諦めさせなくて良かったなぁと思うことでした
着実にスピードがついてきています
NちゃんはHajくんの離乳食を見て
「なんでちっちゃく(麺を細かく)しているの
」と不思議そう
「Hajくんはまだ奥歯が生えてないのよ」「長いままだったり大きすぎたりすると上手く噛めなくて引っ掛けてしまうから…」などなど出来るだけ丁寧に話しています
そういえば随分前に話した「起きて直ぐに食べるとお腹壊すからしっかりと体が目覚めてから…」という話も…お友達に説明していましたよ
【歯磨き〜お昼寝】
1番に食べ終わったYくんはSちゃんを独り占め絵本をたっくさん読んでもらっていました
歯磨きシュッシュッシュッ
仕上げ磨きもとっても上手でした








【目覚め〜おやつ】
お目覚め良好おトイレタイムも手洗い&タオル片付けも楽しく進みました
※写真を撮り忘れてしまい👇この写真しかありません
ゴメンナサイ





【降園】
玩具置き場が大混雑Nちゃんのお店が大賑わいの様です(笑)「いらっしゃいませ~
」とNちゃんが次々とお客様に対応しています
Rくんは「すみませーん
」と連呼していました(笑)


















📚イクメンドクター本棚📚
少人数の継続的な保育は成長により深く丁寧に関わることが出来ます
日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でもぜひぜひ、ご相談ください
※一時保育もあります先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です
Link Ringってどんな場所
どんな保育をしているの
保育士ってどんな人
…などなど興味を持っていただけたら、
ぜひ、ご連絡くださいいつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)
隣接するスペースでゆったり過ごされるとLink Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね
持ち込みOKスペースLinkRing利用方法
イイね
フォロー
よろしくお願いします
月極保育・一時保育共に事前の保育登録が必要です
毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月入園料+一日保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)、お気軽にお問い合わせください
080-3980-0276 (平日8:15~17:15)
※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします
【お知らせ】
夢すくすくねっと(鹿児島市子育て応援ポータルサイト)のLinkRing情報
に掲載されています
9/6(月)持ち寄り絵本読み聞かせ合い会
(2組参加可能)
お喋りしたい方子育て相談
何でもOK
希望により開催
いつでも募金が出来ます今年度も、どうぞよろしくお願いします