調理スタッフ募集(2〜3日/週
3時間)
心身が健康で朗らかな方
ぜひご連絡ください
園児募集
(入園枠2人)成長・発達に特化した少人数保育室です
家より少し大きな集団での育ち合いに期待できます
ぜひ一時保育からお試しください
子育てがますますたのしくなりますよ
LinkRingホームページ
地図もどうぞ
アクセス・駐車場案内
2021年から駐車場が変わりました
鹿児島市薬師2丁目5-16 1F
080-3980-0276
今週は🌞晴れ続きになりそうですね時々吹くそよ風が少し秋の気配を感じさせますが…日中はジリジリとした日差しと気温に…残暑の厳しさを実感します
涼しくなるまであと少し
夏の遊びを楽しみましょう
【登園時間】
1番に登園したSくんはホテルのベルボーイのように🚪扉を開けてみんなをお出迎え
Hajくんはお母さんを見送りながらもう遊びに入っていきますよ
ヨユ〜
お気に入りのアンパンマンの絵本を持ってヨチヨチ 歩いてSちゃんに届けました
Haくんは颯爽と連絡帳を出しに…
「あれ
あれ
」と…おふざけが始まりました(笑) 3月に卒園したAちゃんやTaくんNちゃん…みんながやっているこのおふざけ
Haくんも立派に引き継いでいますよ(笑)
ピクニックごっこで笑いが止まらない3人周りで見ていた保育士たちも思わずつられて大笑い
お片付けを終える頃
突然SくんがRくんの背後からスキスキぎゅー
いつもと反対
相思相愛な2人です
【朝の会〜おやつ】































今日の給食は、茄子味噌炒め、キャベツとトマトの焼きのり和え、10野菜のポタージュ、ご飯
みんなもりもりとよく食べていました
Nちゃんは茄子味噌炒めをあまり食べたくなさそうでしたが…
…🥕人参をひとつお手伝いするとその後は…ぱくぱくと美味しそうに食べていました
【歯磨き〜お昼寝】
給食を食べ終わるとすぐにトイレに走るSくん 自分からオマルに座りました
今日もやる気がみなぎっています
「あめがふってきたのよー☔️」と座布団を傘がわりにNちゃんとSくん 「いそがなきゃー」と走り回ります
寝支度を始めるとNちゃんと Yくんはどこに敷こうかなと考えて自分で敷いていました
Rくんのバスタオル…Y先生がピンク色の方を下に敷いていたら…「ちがうよ
」ですって
…え
かぶる方をピンクにしたかったのね
これまでごめんねー(笑)
【目覚め〜おやつ】
NちゃんとRくんは「おはよう」と声を掛けて合って起きてきましたよ どっちのオマルに座るか話し合って入っていきました
Yくんは次の順番に決まったようです(笑)
午後のおやつは🍠お芋のマフィン
「おいもはいってる
」とRくん
Hajくんもひと口サイズに切ってあるマフィンを1つずつお口に運びます
Y先生に「おいしい
」と聞かれて「うん
」ですって
すごい
【降園】
「おさんぽいってきまーす」と Yくん
その後をついていくSくん
「そろそろおトイレいこうかなー
」とHi先生が声を掛けると
飛んできたのはSくん
そしてNちゃん
お尻を振りながら競い合って脱いでいました(笑) やる気が素晴らしい
📚イクメンドクター本棚📚
下段の3冊は返却されました📚上段の2冊は貸し出し中です📘📙✨
少人数の継続的な保育は成長により深く丁寧に関わることが出来ます
日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でもぜひぜひ、ご相談ください
※一時保育もあります先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です
Link Ringってどんな場所
どんな保育をしているの
保育士ってどんな人
…などなど興味を持っていただけたら、
ぜひ、ご連絡くださいいつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)
隣接するスペースでゆったり過ごされるとLink Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね
持ち込みOKスペースLinkRing利用方法
イイね
フォロー
よろしくお願いします
月極保育・一時保育共に事前の保育登録が必要です
毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月入園料+一日保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)、お気軽にお問い合わせください
080-3980-0276 (平日8:15~17:15)
※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします
【お知らせ】
夢すくすくねっと(鹿児島市子育て応援ポータルサイト)のLinkRing情報
に掲載されています
9/6(月)持ち寄り絵本読み聞かせ合い会
(2組参加可能)
お喋りしたい方子育て相談
何でもOK
希望により開催
いつでも募金が出来ます今年度も、どうぞよろしくお願いします