調理スタッフ募集(2〜3日/週
3時間)
心身が健康で朗らかな方
ぜひご連絡ください
園児募集
(入園枠2人)成長・発達に特化した少人数保育室です
家より少し大きな集団での育ち合いに期待できます
ぜひ一時保育からお試しください
子育てがますますたのしくなりますよ
LinkRingホームページ
地図もどうぞ
アクセス・駐車場案内
2021年から駐車場が変わりました
鹿児島市薬師2丁目5-16 1F
080-3980-0276
今日はとってもいいお天気夏らしい日差しの中お庭あそびを存分に楽しみました
汗をびっしょりかいて
お顔も真っ赤か
途中で水分補給をしたり
部屋に入ったらすぐに汗だくの服を脱いでお着替えをしたり
…濡れタオルで体を拭いてもらう心地よさを感じ
清潔も保ちながら健康管理への配慮も十分です
残り少ない夏の季節…貴重な一日となりました
【登園時間】
今日も1番に登園したのはNちゃん「ちがーう
ちがーう
ちがーう…」と楽しそうに連絡帳を所定の場所に出しに行きます
(3月に卒園したAちゃんに見せたい姿
伝統となってこのおふざけが残っていますよ)しばらくすると…SくんとHaくんが登園
今日もお気に入りのバッグの取り合いをしながら…お互いのコンディションの確認かしら
(笑)続けてYくんとHajくんも登園して一気にお部屋は賑やかになりましたよ
Yくんは「今日は何して遊ぶ
」と話しながらお母さんの抱っこからE先生の抱っこへ
Hajくんもお母さんに行ってらっしゃいのタッチ
そして小さくバイバイ
お母さんの顔をじーっと見て…表情はまだ硬いですが…泣かずにお見送りが出来るようになってきました
YくんはHajくんが座って遊び始めると直ぐに『アンパンマンのどうぶつ』の絵本を届けてくれました
Hajくんが好きな絵本をよく知っています
Hajくんも嬉しそうに指をさしながら「👆アンパ
」と言っていましたよ
Nちゃんは「Haくんなにたべる」と特別メニューを作ったり「Nちゃんママがおりょうりつくりましたよ~
みんなたべて~
」と食べ盛りのYくんとSくんに次々とお料理を運んだり大忙し
Haくんもやって来てみんなでパクパク
Rくんもお母さんを「きをつけてねー
」と見送ると借りていた絵本をY先生にお礼を言って渡したり
自分の棚にお着替えを仕舞ったり
はりきってお片付けにも加わりました
手を洗った順に着席して朝の会の準備Hajくんは手を洗った後に「ぱっぱっ
」と水を切る仕草をしながら今日も楽しそう
保育士の語り掛けをよく聞いていますね
















































































【歯磨き〜お昼寝】
ゆったりと過ごした後は歯磨きタイムシュッシュッシュッといい音が聞こえます
寝支度が出来た順にお布団にゴローン…今日はKo先生がみんなを
優しく見守ります次第に気持ち良さそうな寝息が聞こえてきましたよ
Hajくんはあくびをしながらもお喋りが止まりません
でも…急に電池切れのように眠っていきました(笑)
【目覚め〜おやつ】
少し暑いですが窓を開けてお布団をたたみます
窓から外を眺める子どもたち
入れ替わり立ち替わり…楽しいね
午後のおやつは🍠ふかし芋🍠ノッリノリのHajくんHaくんペロリと食べ終わって…お代わり
早かったね
…そうか
給食途中に今日は眠くて眠くて…いつもほど食べられなかったものね
麦茶もしっかりと飲んで空っぽのコップを掲げて見せてくれました
【降園】
「あー👆かわ~」とRくんが畳に落ちているお芋の皮を指さしてE先生に知らせました
「ティッシュで取ってくれる
」とお願いしてみると…サッとティッシュで拾ってくれましたよ
全員でよく遊ぶLink Ringの子どもたち
見ていてとっても楽しくなります
遊びがとっても盛り上がる中👆おトイレに行く時間
Hi先生が声をかけますが…誰も………
と思っていたら
「Sくん
」1番におトイレにやって来ました
近頃排尿成功率が上がっておトイレが楽しくなっています
かっこいいなぁ
Rくんは小さなお友達が可愛くて可愛くて仕方ありません
Haくんをギュ~ッと抱きしめたり
Sくんの首に優しくタッチしたり
Hajくんにもタッチをして
ご機嫌に帰っていきましたよ(笑)
明日もお天気がよさそうです元気な笑顔で会いましょうね
📚イクメンドクター本棚📚

少人数の継続的な保育は成長により深く丁寧に関わることが出来ます
日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でもぜひぜひ、ご相談ください
※一時保育もあります先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です
Link Ringってどんな場所
どんな保育をしているの
保育士ってどんな人
…などなど興味を持っていただけたら、
ぜひ、ご連絡くださいいつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)
隣接するスペースでゆったり過ごされるとLink Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね
持ち込みOKスペースLinkRing利用方法
イイね
フォロー
よろしくお願いします
月極保育・一時保育共に事前の保育登録が必要です
毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月入園料+一日保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)、お気軽にお問い合わせください
080-3980-0276 (平日8:15~17:15)
※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします
【お知らせ】
夢すくすくねっと(鹿児島市子育て応援ポータルサイト)のLinkRing情報
に掲載されています
8/30(月)持ち寄り絵本読み聞かせ合い会
(2組参加可能)
お喋りしたい方子育て相談
何でもOK
希望により開催
いつでも募金が出来ます今年度も、どうぞよろしくお願いします