保育士募集(週休3日
5〜8時間の仕事)
心身が健康で朗らかな方
ぜひご連絡ください
園児募集
(2021年4月入園枠2人)成長・発達に特化した少人数保育室です
家より少し大きな集団での育ち合いに期待できます
ぜひ一時保育からお試しください
子育てがますますたのしくなりますよ
LinkRingホームページ
地図もどうぞ
アクセス・駐車場案内
2021年から駐車場が変わりました
鹿児島市薬師2丁目5-16 1F
080-3980-0276
今日はどんより曇り空の朝天気予報は
Link Ring最終日のAちゃんのリクエストで城西公園に向かう予定です
気持ちの良い気候になるといいなぁ
【登園時間】
Oくんが元気に登園しましたお兄ちゃんのShくんも一緒ですがサッと荷物整理を終わらせると「おしごとがんばってね~
」とお母さんとお兄ちゃんを送り出します
毎日絶好調だね
AちゃんとRくんが登園Rくんのお母さんがNちゃんの荷物を持っていますよ
Aちゃんが直ぐに気づいて「なんでもってるの
」とたずねました
…Nちゃんも近くまで来ていたんですって
どうしたかな
と心配していたら…プーさんとすみっコぐらしの縫いぐるみを持って登園
取りに帰ったんですって
それは大変っっ 近頃「イヤイヤ」虫が見え隠れしていますよ
ひとつひとつ根気よく伝えてお家でもスムーズに行動できるようにしていきたいなぁ
【朝の会〜おやつ】
朝の会が始まりましたお天気は…「はれてるー
」と子どもたち
「晴れてる
よく見てごらん
」と言うと…「くもってる」とOくん
「曇り空だけど…お散歩には行けるので準備しようね
」「うん
」





























































最後尾から走って追いついたSくん今度はみんなから離れて少し高い所を走ります
「Sくん降りておいでね」と声をかけると「うん
」と言って再びみんなの元へ
Aちゃんが「さくらのはなびら
ほら
」と拾って見せます
「こんなに遠くまで飛んで来たんだね
」再びオバケを描いて…変身したE先生がパクッとお尻を食べます(笑)TaくんもRくんもNちゃんも…みんなみんな「キャー
」「あははは…
」と楽しいね
OくんはKo先生に「カレーパンマンかいて」とおねだり…「カレーパンマンってどんなだったかなぁ
」とKo先生が言うと…全身を使って「こうだよ
」と上手に表現していました
ちゃんとカレーパンマン(笑)
「(こっちこっち)」とE先生の前を手を上げて何度も横切るRくん
何度もお尻をガブガブとされて大喜び(笑)Taくん上手にお顔を描けるようになったね
「これ誰
」とたずねると「マックイーン
」…オバケをたくさん描いて踏んだりケンケンパを楽しんだり…体をたくさん動かして楽しい公園遊びとなりました
今日はいつもと違う場所に集まって麦茶を飲みましたよ飲み終わると早速遠くに行くRくん
…Taくんが追いかけて…2人揃って戻ってくると…途中で手を繋いで帰る列に追いついてくれました
【給食準備〜給食 】
Link Ringに帰り着くと棚に帽子と靴下を仕舞う子どもたちボランティアサポーターのSちゃんが「みんな上手に仕舞うのね
」と驚きながら褒めてくれました
おトイレ
手洗い
うがい
着席
エプロン付け…トイレの後にゴロゴロと眠そうにしていたRくんとTaくんも着席してみんなが揃いましたよ
素晴らしい











【歯磨き〜お昼寝】
NちゃんとAちゃんがピクニックごっこを始めると…OくんとSくんも加わってますます賑やかに しばらくすると…場所を変えてダンボールの中
…そこへTaくんとRくんも加わって…
「せまいよ~
」と言いながらもOくん嬉しそう(笑)ピクニックごっこは…いつの間にか消防車ごっこ
に変わっていました(笑)みんなでのんびり寝泊まりや食事をする消防車…なんとも平和な世界です
歯磨きが終わると寝支度へと移っていきますTaくんは今日は早帰り
お帰り準備を進めていきますよ
【目覚め〜おやつ】
お目覚め良好次々とおトイレへ向かいます
Sくんは携帯両手持ち
移動しながら忙しそうにお電話で話していますよ
お相手は
お父さん
「うん
うん
わかった
」と…とっても楽しそうな笑顔
午後のおやつは🍎りんごパンケーキ🥞時々サクッとりんごを感じます
甘くてもっちりとして美味しいおやつでした
【降園】
お帰り準備もあっという間に整ってお迎えを待つばかりいよいよAちゃんがLink Ringで過ごす最後の時です
卒園したKaちゃん親子さんも顔を見に来てくださいました
アルバムの写真を見ながら「こんなに小さかったのよ
」…と懐かしいね
膨大な数の写真たちからは…その時々の様子が細かく伝わってきます
可愛い盛りの成長過程をLink Ringの記念のアルバムとして渡しますよ
でもあともう少し
「仕上げてきていい
」とAちゃんにたずねると「うん
いいよ
」と嬉しい返事で良かったぁ
もう少々お時間ください
お庭にはMちゃん親子さんも会いに来てくれましたお姉ちゃんのSeちゃんともすっかり仲良しのAちゃん
早くお庭に行きたくてお母さんをせかします(笑)今日はひとつの節目となる日
これからもLink Ringファミリーで繋がっていきましょうね
お庭ではまだまだ懇談会が続きます名残惜しそうに遊ぶ子どもたち
泣いたり笑ったりお花が取れたり
変顔したり…それはそれは楽しそうでした(笑)







📚イクメンドクター本棚📚
今日もアンパンマンは再び飛び立ちました🙋♀️
少人数の継続的な保育は成長により深く丁寧に関わることが出来ます
日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でもぜひぜひ、ご相談ください
※一時保育もあります先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です
Link Ringってどんな場所
どんな保育をしているの
保育士ってどんな人
…などなど興味を持っていただけたら、
ぜひ、ご連絡くださいいつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)
隣接するスペースでゆったり過ごされるとLink Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね
持ち込みOKスペースLinkRing利用方法
イイね
フォロー
よろしくお願いします
月極保育・一時保育共に事前の保育登録が必要です
毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月入園料+一日保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)、お気軽にお問い合わせください
080-3980-0276 (平日8:15~17:15)
※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします
【お知らせ】
夢すくすくねっと(鹿児島市子育て応援ポータルサイト)のLinkRing情報
に掲載されています
4/12(月)持ち寄り絵本読み聞かせ合い会
(2組参加可能)
お喋りしたい方子育て相談
何でもOK
希望により開催
いつでも募金が出来ます今年度も、どうぞよろしくお願いします