保育士募集(週休3日
5〜8時間の仕事)
心身が健康で朗らかな方
ぜひご連絡ください
園児募集
(2021年4月入園枠3人)成長・発達に特化した少人数保育室です
家より少し大きな集団での育ち合いに期待できます
ぜひ一時保育からお試しください
子育てがますますたのしくなりますよ
LinkRingホームページ
地図もどうぞ
アクセス・駐車場案内
2021年から駐車場が変わりました
鹿児島市薬師2丁目5-16 1F
080-3980-0276
寒い寒い朝さすが大寒
1週間の予報では明日からは暖かくなるようでしたが、日中に外遊びをすると
今日も汗ばむくらいの陽気
初めての体験も多かった今日
保育士たちは
いろんな汗をかきながら(笑)感動的なシーンにたくさん立ち合うステキな一日となりました
【登園時間】
Mちゃんは今日もニッコニコで登園お母さんを笑顔で送り出すと「ボール
」とリクエストをして
キャッキャッと嬉しそうにジャンプ
Aちゃんはお母さんに「おしごとがんばってね
」と自分から初めて言って
みんなを驚かせました
お友達が次々と登園して一気に賑やかになった保育室気づけばもうお片付けの時間になっていました
「みんなーおかたづけだよー
」全員で言って片付けます
Rくんはせっせと食べ物を集めます
ボールをどんどん運ぶAちゃん
Nちゃんは「次はこれ」とサークルを持ち上げます
たくさん出ていた玩具があっという間に片付きました
みんなありがとう
【朝の会〜おやつ】
先ずは『ゲゲゲの鬼太郎』の指遊びリクエストにお答えして4回も繰り返しました(笑)みんないい声が出ていますよ
続いて始まった朝の会でもハリのあるいい声
指遊びでみんなの心が1つになったね
朝のおやつはバナナヨーグルト🍌「みかんがはいってるんじゃない」とわざと言うNちゃん
「Nちゃんのにはみかんが入ってたの
」と言われて…
え
という表情でカップの中を探していました
自分から言い出した冗談なのにね
(笑)3回目の預かりのMeちゃんは今日は初めての朝のおやつ時間を体験
美味しかったね
おやつを食べ終わった順におトイレへGO Sくんも登園してお散歩準備&水分補給
向かうはみんなの大好きな城西公園
🌳🌲🌳🌲🕊
「Sくんて、て、いこ」と小さく囁くRくん
…2人で行かせてあげたい保育士たちっっっ…
よし
心を決めました💪
Link Ringで初めて遠距離を歩く1歳のSくんと…お友達と手を繋いで先頭を歩くのが初めての2歳のRくん
2人を列の先頭に置いた配置に整えて…保育士間の連携体制を再確認し…いよいよ出発です
【お散歩】
すごい
見てくださいこの堂々とした歩み
想像を超える立派な歩きに感動しつつも気を緩めずに声をかけ続ける保育士たち
…
それにしても…素晴らしい
城西公園に到着すると…一斉に走り出す子どもたちいつもベビーカーからみんなを見送っていたSくん
今日はみんなと一緒に駆け出して…速い速い
先頭を走るRくんの後をMiちゃんとKaちゃんも続きます
Aちゃんが珍しく出遅れると…心配したHくんが振り返り少し戻って「いくよ
」と声をかけてくれました
一緒に駆け出しキャハハと楽しいね
薬師堂さん前に1番に到着したのはTaくんお辞儀をしてご挨拶
えらいね
やっと追いついたE先生と一緒にみんなで再びご挨拶
Rくんがお供えの中に「
みか〜ん
」があったことを教えてくれました
今日は砂場が使えそうにありません
掘り起こして何やら作業をされていました…そこで☝️Y先生の提案で広場に向かいます🛩「ブーン」と両手を広げて走るE先生の真似をしてAちゃんが走ります🛫空には本物の飛行機
音のする方角をみんなで見上げました👆Y先生のシャボン玉をみんなで追いかけます
Meちゃんもベビーカーから降りてE先生と「1. 2. 1. 2…」ストンと座って泣いているとHくんが駆けつけて「だいじょーぶ
」と顔を覗き込み声をかけてくれました
ありがとう
よく気がつくね













【給食準備〜給食 】
「 じゅんばんばん」と前のお友だちの肩を叩くHくん
トントンされたkaちゃんも嬉しそうです
並んでいるRくんの後ろにはSくん
トントンとしながら時々スキスキギューッとバックハグ
(笑)Meちゃんはティッシュ箱を持ち出して…いたずらが始まりました





【歯磨き〜お昼寝】
食後はゆったりと楽しく過ごします最年少の2人がキッチンでお料理
何が出来上がるかな
ダンボールの中に入って遊ぶAちゃんとMiちゃんを見て両手を広げて「だっこ」で中に入れて欲しいHくん
保育士が仲介して思いを伝えると…「できるかなぁ
」と控えめなAちゃん「Miちゃん
(…がしようか)」と積極的なMiちゃん(笑)結局AちゃんがHくんを抱き抱えて…Mちゃんもサポートして…中に入ることが出来ました
みんなで歯磨きシュッシュッシュッMeちゃんはこの時間も大好きだね
Taくんが「おしっこ
」とトイレに入るとNちゃんも
…しばらくすると…「すごーい
」とY先生の声
何とNちゃんオマルで初めての
💩
うんち成功です
素晴らしい
同時進行で布団を敷きます
寝支度が終わった順におやすみなさーい
【目覚め〜おやつ】
お目覚め良好「まだねむたーい
」と言っていたNちゃんがNちゃんは『うんち成功』の話題にパチリと目を覚ましてニッコリいいお顔
午後のおやつは青のりしらすチップスパリッバリッといい音が聞こえてきます
【降園】
お迎え予定順にお帰り準備いい報告がたくさん
保護者の皆さんの喜ぶ姿が子どもたちの次への意欲に繋がります
お帰り時間が重なったAちゃんとNちゃん本棚からサッと『アンパンマンマーチ』を取り出したAちゃん
「Nちゃんこれかりていいからね
」と譲るAちゃん
そんなことまで出来る様になって…と感動のシーンを目撃した大人たちでした
📚イクメンドクター本棚📚
『アンパンマンマーチ』再び出動で4冊貸出中となりました📚✨
少人数の継続的な保育は成長により深く丁寧に関わることが出来ます
日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でもぜひぜひ、ご相談ください
※一時保育もあります先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です
Link Ringってどんな場所
どんな保育をしているの
保育士ってどんな人
…などなど興味を持っていただけたら、
ぜひ、ご連絡くださいいつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)
隣接するスペースでゆったり過ごされるとLink Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね
持ち込みOKスペースLinkRing利用方法
イイね
フォロー
よろしくお願いします
月極保育・一時保育共に事前の保育登録が必要です
毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月入園料+一日保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)、お気軽にお問い合わせください
080-3980-0276 (平日8:15~17:15)
※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします
【お知らせ】
夢すくすくねっと(鹿児島市子育て応援ポータルサイト)のLinkRing情報
に掲載されています
1/25(月)持ち寄り絵本読み聞かせ合い会
(2組参加可能)
お喋りしたい方子育て相談
何でもOK
希望により開催
いつでも募金が出来ます今年度も、どうぞよろしくお願いします