
保育士募集(週休3日
5〜8時間の仕事)

心身が健康で朗らかな方
ぜひご連絡ください

園児募集
成長・発達に特化した少人数保育室です
家より少し大きな集団での育ち合いに期待できます
ぜひ一時保育からお試しください
子育てがますますたのしくなりますよ
LinkRingホームページ
地図もどうぞ
アクセス・駐車場案内
※現在この駐車場は使えません
鹿児島市薬師2丁目5-16 1F
080-3980-0276
寒い寒い一日![]()
E先生の声が出なくなり『ごめんなさい
声が出ません
』と筆談用のノートを準備して保護者のみなさまとのやり取りをさせていただく朝からスタートしました![]()
さてさて…声の出ないE先生と文字の読めない子どもたちのやり取り…どのように過ごしたか…今日を振り返ります![]()
![]()
【登園時間】
1番に登園したMちゃんはいつもの朝の習慣をひと通り終えると…自分が作ったクリスマスツリーを指さしてニッコリ
誇らしげ
そしてお友達の作品も指さして「いっぱいあるよ
」と教えてくれました![]()
次に登園したAちゃんのお母さんにおんぶをおねだり
(笑)Aちゃんは一瞬焼きもちを焼いて「![]()
」泣きそうになりましたが…すぐに大丈夫
Rくんも登園していつも通りに荷物整理をしてから遊び始めましたよ![]()
「お茶を飲む
」とたずねるとサッと星柄のカウンター壁に集まって喉を潤します![]()
SくんとNちゃんが登園しました
道路でお母さんと離れたくなかったSくんは泣きながら保育室に入りました(自分でスタスタと歩いて
)すぐにNちゃんがティッシュを届けてくれたので…自分で涙を拭いてサッといつもの習慣をこなしましたよ![]()
Nちゃんは手を洗うと…ボランティアサポーターのSちゃんに「Nちゃんはタオル、Sちゃんはかみでふいてね
」と…自分の手を拭きながらSちゃんに教えてあげていました
大人の習慣までよく分かっています![]()
【朝の会〜おやつ】
「Eせんせい
こえがでないの
」と不思議そうなNちゃん
お話をよく聞いて確認する言葉がみんなに通訳の様に伝わってとっても助かりました![]()
ありがとうね
歌も挨拶も全て身振り手振り
…でも子どもたちはE先生に注目してしっかりと聞いていますよ![]()
E先生がひとつお願いをしました
マスクを取って口元を見せながらゆっくりと音のない声で話します「今日はE先生の声が出ません
E先生が何か言ってるな…と思ったらよく聞いて、分かったらみんなにも伝えてくださいね
」…不思議そうにシーンと話を聞いてくれる子どもたち…鳥肌が立つほど(笑)集中している空気を感じました
再びマスクをつけて朝の会を進めましたよ![]()
![]()
朝のおやつは🍎りんご🍎後から登園したHくんもいつもより早くお母さんと離れるのが嫌でちょっぴり涙
でもすぐに泣き止んで荷物整理
自分で靴下も棚に仕舞って![]()
りんごをサクサクと頬張りました
おやつを食べ終わった順におトイレタイム![]()
【おままごと】
部屋の中央にテーブルとキッチンセットを繋げて置くと![]()
直ぐに興味を持ってみんなが集まってきました![]()
ままごと遊びのスイッチON![]()
![]()
![]()
AちゃんとNちゃんはクッキングを楽しむ女子会のよう
途中で出した包丁を使って魚やケーキを切って楽しそうでした
「つぎはこれ
」「うまくできるかな
」とNちゃんの手元を覗き込むような仕草のAちゃん先生(笑)新しいフライパンで魚の煮込み料理をしているのはSくん![]()
途中からいろいろな食材も入れて本当に美味しそうにグツグツ…時々かき混ぜていました
気に入って使っていたフライパンを「貸して欲しいんだって…どうしようか…」と声をかけられて…どうぞ
と手渡し他の道具に持ち替えたSくんに…本当に本当に驚いた保育士たちでした![]()
夢中で遊ぶこどもたちに個別に声掛けして水分補給もバッチリ![]()
![]()
ワイワイ楽し気に遊ぶお友達を遠くに見て(笑)Mちゃんはアンパンマンのお世話をしながらお電話でずーっと喋っています
サークルの中や、近くに段ボールをクルリと巻いて快適なスペースを確保
時々アンパンマンにご飯を食べさせてお世話していましたよ![]()
Hくんは包丁を手に魚きりに挑戦🐡包丁の持ち方と切り方を教えると何度も繰り返して切っていました
Rくんはケーキが気に入ってお皿に乗せてバランスよく落とさずに運びます
Mちゃんのステキなスペースにお邪魔したり…ケーキを借りたいNちゃんと一緒に包丁で切ったり…と楽しく過ごしましたよ![]()
![]()
【給食準備〜給食 】
Ko先生にも手伝ってもらってトイレ
手洗い
うがい
着席
エプロン付け![]()
そんな中…RくんとSくんが熱い抱擁
(笑) 今日の給食は、肉団子入り野菜うどん、星型人参の9つ野菜のスープ煮


【歯磨き〜お昼寝】
随分とタイムスケジュールが押しています
お代わりを食べているTaくんの隣りにイスを並べて歯磨きタイムを同時進行
Aちゃんが「みんなで
はみがきだよ~
おいで~
」とイスに座って声をかけてくれたのでE先生はとても助かりました![]()
![]()
RくんがSくんを誘うようにゆっくりと走ってストップ
そこにSくんが背中からドンと押す…という遊びを何度か繰り返してゲラゲラ笑う2人
NちゃんとAちゃんが手を繋いで楽しそうに歩いていると…
間に割って入ってAちゃんを取り合うHくん
本当に素早いっっ 結局3人で吹き飛ぶように転んでしまって「うわーん
」…しばらくすると「せんせい、みて~![]()
」と3人で手を繋いで歩いてご機嫌![]()
テンション高めの午睡前…眠れるかな
と心配しましたが
すぐに眠っていきましたよ![]()
![]()
![]()
【目覚め〜おやつ】
最後までゴロゴロしていたかったTaくんの周りをSくんとHくんがグルグル
時々Taくんをトントンとして「(おき)て~
」と起こそうとしていました
午後から保育サポートに入ってくださっているSさんと一緒におトイレ
手洗い
タオル片付け
着席…とスムーズに流れていきます![]()
![]()
午後のおやつは🍠ふかし芋🍠みんなモリモリとよく食べました![]()
![]()
【降園】
お迎え予定順にいつもより早くお帰り準備が整っていきます
Mちゃんはまだ遊んでいたくて涙
するとすぐにティッシュをSくんが届けます
お陰で涙も止まって良かった良かった![]()
![]()
TaくんもRくんも「たっち」と言いながら上手に手を合わせられるようになったね
(いつも少しタイミングや手の位置がずれていたものね
)今日はメイン保育担当のE先生の声が出ない状態でしたが…いつもの習慣と保育士の話にいつも以上に集中して聞こうとする子どもたちにたくさん助けられました
お友達同士でケンカ後の解決をしたり…頼もしく感じる場面がたくさん見られました![]()
みんなありがとうね
明日もよろしくね![]()
駐車場がない状態の初日…みな様のご協力のお陰で無事に安全に終えることができました
ありがとうございます
明日からもしばらく続きますがよろしくお願いします![]()
![]()
![]()
少人数の継続的な保育は成長に
より深く丁寧に関わることが出来ます

日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でも
ぜひぜひ、ご相談ください
※一時保育もあります
先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です
Link Ringってどんな場所
どんな保育をしているの
保育士ってどんな人
…などなど
興味を持っていただけたら、
ぜひ、ご連絡ください
いつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)
隣接するスペースでゆったり過ごされると![]()
Link Ringの様子がよ〜く分かります![]()
お気軽にいらしてくださいね

![]()
![]()
持ち込みOKスペース
LinkRing利用方法

イイね
フォロー
よろしくお願いします
月極保育・一時保育
共に事前の保育登録が必要です
毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月
入園料+一日保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)、お気軽にお問い合わせください

080-3980-0276 (平日8:15~17:15)
※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします
【お知らせ】
夢すくすくねっと(鹿児島市子育て応援ポータルサイト)のLinkRing情報
に掲載されています
12/21(月)持ち寄り絵本読み聞かせ合い会
(2組参加可能)
お喋りしたい方
子育て相談
何でもOK
希望により開催 

いつでも募金が出来ます
今年度も、どうぞよろしくお願いします











Instagram

