
保育士募集(週休3日
5〜8時間の仕事)

心身が健康で朗らかな方
ぜひご連絡ください

園児募集
成長・発達に特化した少人数保育室です
家より少し大きな集団での育ち合いに期待できます
ぜひ一時保育からお試しください
子育てがますますたのしくなりますよ
LinkRingホームページ
地図もどうぞ
鹿児島市薬師2丁目5-16 1F
080-3980-0276
寒い一日になりましたね![]()
いよいよ冬本番でしょうか
休み明けの今日は
鼻水や咳の症状のある子どもが多いでした
どうかひどくなりませんように


【登園時間】
MちゃんとKoちゃんは仲が良過ぎて
お部屋の中をグルグルと追いかけっこ
「咳が出ちゃうから走らないよ
」と注意すると
しっかり止まって別の遊びを始めました

空をヘリコプターが通る音が聞こえると🚁「せんせいあけて
」とMちゃんが窓に向かいます
すぐにAちゃんが駆けつけて開けてあげると
Oくんも一緒に空を眺めます
RくんとKoちゃんも入れ替わりながら空を見上げていましたよ

【朝の会〜おやつ】
朝の会が元気よく始まりました![]()
![]()

朝のおやつはりんご🍎サクッといい音![]()
サクサクと食べながら「りんごジュースみたい」とAちゃん![]()
後から登園したHくんもサクサクといい音を立てて美味しそうに食べていましたよ![]()

どっこいしょ
」と一緒に言って楽しい雰囲気
Rくん大きないい声だね

…そしてそのまま保育登録&面談
【クリスマスツリーに飾り付け🎄】
喉を乾燥させないようにしようね
蛍光色の丸シールを台紙から上手に剥がしてツリーに貼り付けます🎄保育登録中のMeちゃんのお兄ちゃんAくんもみんなと一緒にツリーに飾り付け🎄立ち上がってシールを取って…と積極的(笑)お母さんも微笑ましく見守っていました![]()

【給食準備〜給食 】
今日の給食は、白身魚のムニエル、焼き海苔キャベツとトマト、10野菜のポタージュ
、ご飯
みんなの大好きなメニュー
モリモリと食べています![]()
スペースでもMeちゃんAくん親子さんが
ご持参のパンと一緒にLink Ringのスープを美味しそうに食べていました![]()
嬉しいなぁ
…すると、、大きな泣き声が

幼稚園の未就園児クラスに行ってきたNちゃん
お父さんとお母さんと帰れるつもりだったかな
…麦茶を飲んでしばらくすると落ち着いてきました
最初は給食を食べさせてもらっていたNちゃん…直ぐに自分で食べ始めて完食&おかわりしていました
笑っっ
【歯磨き〜お昼寝】
Taくんが登園しました
「さっむーい
」と嬉しそうに
今日も絶好調
Nちゃんが直ぐにかけつけて優しくギュ〜ッと…スキスキ
あらまぁ
(笑)近頃仲良く一緒に遊ぶことの多い2人
嬉しかったのね
みんなで歯磨きシュッシュッシュッ
仕上げ磨き
お口濯ぎ
トイレ
寝支度…で、おやすみなさーい


【目覚め〜おやつ】
お目覚め良好![]()
手洗い後には手拭きタオルを棚に片付けます
Taくんは「あー
はさまったー
」と何度も繰り返して楽しそう(笑)
午後のおやつは青のりしらすビスコッティー
ザクザクとして美味しいね
午前中にいなかった子どもたちはクリスマスツリーに飾り付け
とっても意欲的でした
仕上げに全員⭐️星を貼りましたよ
きらきら星
嬉しいね
ツリーが段々と鮮やかになってきました![]()

【降園】
外はどんどん冷え込んできますが
保育室の中はほんのりあったか
何度も何度も笑い声が聞こえてきますよ
会話に耳を澄ましましたがよく聞き取れません(笑)2人の世界が楽しいね
📚イクメンドクター本棚📚
下段の2冊は返却されました📚『アンパンマンのとっきゅうれっしゃ』は…出発進行〜👋
少人数の継続的な保育は成長に
より深く丁寧に関わることが出来ます

日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でも
ぜひぜひ、ご相談ください
※一時保育もあります
先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です
Link Ringってどんな場所
どんな保育をしているの
保育士ってどんな人
…などなど
興味を持っていただけたら、
ぜひ、ご連絡ください
いつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)
隣接するスペースでゆったり過ごされると![]()
Link Ringの様子がよ〜く分かります![]()
お気軽にいらしてくださいね

![]()
![]()
持ち込みOKスペース
LinkRing利用方法

イイね
フォロー
よろしくお願いします
月極保育・一時保育
共に事前の保育登録が必要です
毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月
入園料+一日保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)、お気軽にお問い合わせください

080-3980-0276 (平日8:15~17:15)
※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします
【お知らせ】
夢すくすくねっと(鹿児島市子育て応援ポータルサイト)のLinkRing情報
に掲載されています
12/21(月)持ち寄り絵本読み聞かせ合い会
(2組参加可能)
お喋りしたい方
子育て相談
何でもOK
希望により開催 

いつでも募金が出来ます
今年度も、どうぞよろしくお願いします














Instagram
