保育士募集(週休3日
5〜8時間の仕事)
心身が健康で朗らかな方
ぜひご連絡ください
園児募集
成長・発達に特化した少人数保育室です
家より少し大きな集団での育ち合いに期待できます
ぜひ一時保育からお試しください
子育てがますますたのしくなりますよ
LinkRingホームページ
地図もどうぞ
鹿児島市薬師2丁目5-16 1F
080-3980-0276
今日はちょっぴり冷たい朝いよいよ寒くなっていくのかしら
秋から冬へ…景色の移り変わりも楽しみながら
今日もお散歩を楽しみますよ
【登園時間】
Mちゃんはジョギングスタイルで…Rくんは「ゴー
ゴー
レッツゴー
」と…
Koちゃんはお喋りもにょもにょしながら…それぞれ荷物整理をしました
Koちゃんが転んで「いたーい」と言う度に「だいじょうぶ
」と駆け寄ってヨシヨシと頭を撫でるMちゃん
愛情たっぷりの姿が度々見られます
Aちゃんは自分でコーディネートしたエルサスタイルで登園しましたお母さんに「5じね
」とお迎えの時間を確認していってらっしゃーい
【朝の会〜おやつ】
片付けから手洗い&着席まであっという間朝の会を始めるには少し早かったので、E先生が絵本『おててきれい?』を読みました
お話をよく聞いて「おててきれいになったよ」と🤲両手を広げて見せてくれる子どもたち
「本当だね
ピッカピカ
」
朝のおやつは🍎りんご🍎サクサクといい音果汁が溢れ出して美味しかったね
食べ終わった順におトイレタイム
…「おや
Mちゃん
ちっっっちゃなりんご🍎食べてるの
」とわざと覗き込むと…「うん
」と5㎜角ほどの小ちゃなりんごを
ほら
と見せてニッコリ微笑まれました
(笑)
持ってきた車に再び会いたくなったHくんは会えてうれしかったけどバッグに仕舞いたくなくて珍しく涙
「お散歩に行く時は置いて行こうね
」とY先生と約束していました…そしてその時が来ましたが
何度言っても片付けたくない様子
MちゃんもKoちゃんもカバンを持って追いかけて説得していますが(笑)なかなか入れようとしません
見ていたAちゃんが「Hくん、ここにいれいれしてごらん
」「おさんぽいくよ」「Hくんここだよ
」と上手に…しかも抑揚をつけて言うと
「いれいれ
」と言いながらカバンの中にポイ
Y先生にも褒められて満面の笑みでした
AちゃんMちゃんKoちゃんありがとうね
お散歩準備が整って…水分補給が終わると…M先生に元気よく「いってきまーす」楽しみなお散歩へお出かけです
【お散歩】
今日もお散歩途中にはいろんな場所で工事をしていました。もちろんパワーショベルも動いていましたよAちゃん「かっこいいね
」とうれしそう
Hくんも手をパワーショベルのアームのように動かして得意気
城西公園に着くと一斉に走り出す子どもたち今日は誰も広場を使っていませんでした
薬師堂さんの前までみんなで行ってご挨拶
「今日もよろしくお願いします
」
砂場に着くとすぐにAちゃんとMちゃんがみんなから離れた場所にアイスクリーム屋さんをオープンさせましたKoちゃんがアイスクリームコーンを2つ持って「どうぞ」としますがAちゃんもMちゃんもいらないようです
◯心と秋の空
ですね(笑)Mちゃんは赤いバケツとスコップを持って今日も砂の採集に出かけます
(いろんな場所から砂を集めています)
















【給食準備〜給食 】
今日の給食は、ツナ野菜スパゲティー、焼き海苔キャベツ白菜とトマト、10野菜のポタージュ
給食時間には「Mせんせいおいしいよー」とNちゃんとMちゃんが何度も言うので
M先生は「ありがとう」と応えるのが忙しくて大変そうでした(笑)でも作り甲斐があって嬉しいですね
【歯磨き〜お昼寝】
食後にはゆったりと絵本の時間いろんな絵本がありますが『おまつりおばけ』の絵本にみんな大喜び
「おばけ
おばけ〜
」と楽しそうにおばけの真似をしていましたよ
Taくんも登園してご機嫌麦茶をごくごく飲んで楽しくみんなで歯磨きタイム
お布団を敷くと次々とゴロンと寝ていきます
Oくんも登園して寝る気満々
1分もたたずに眠っていきました(笑)お家ではなかなか寝付かないそうなので不思議です
【目覚め〜おやつ】
お目覚め良好…と思ったら…
お漏らしー
急げ急げ
シャワーで体をキレイにしてもらったAちゃん
鼻歌交じりに「どれにしよっかな~
」と何だか楽しそう(笑)以前は「どうしよう
」と固まったり泣き出したりしていたのに強くなったね
少し肌寒くなってくると排泄のタイミングがズレたりしますが…Link Ringでは本人と話しながら無理なくトイレトレーニングをしていますよ
午後のおやつはバナナパンケーキ🥞🍌✨早いお迎え予定のRくんみんなより先に「いただきます」をしましたが「う〜
」と言って…みんなと一緒がいいとアピール
全員で「いただきます🙏」をして…みんなペロッと完食でした
【降園】
「ハンバーグなーい」と言っているTaくんの言葉を聞いて走ってキッチンに駆けつけたRくん
一生懸命に探していましたがなかなか見つかりません
しばらくする
といつの間にか手にハンバーグを持っているTaくんを見て
ニッコリ嬉しそうにしているRくん
「探してくれてたよね
ありがとうね
」とY先生にお礼を言われてイシシとさらに嬉しそうでした
Hくんはお帰りのご挨拶前に急ピッチで片付けを手伝ってくれました「ここ
」「こっち
」…とやり取りを楽しみながら正しい位置に置くことも出来ます
素晴らしい
これから寒くなりそうですね風邪をひかぬよう気をつけて…また来週元気に会いましょうね
📚イクメンドクター本棚📚
下段の2冊は返ってきました📚上段の『アンパンマンのマーチ』は貸し出し中です💁♀️✨少人数の継続的な保育は成長により深く丁寧に関わることが出来ます
日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でもぜひぜひ、ご相談ください
※一時保育もあります先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です
Link Ringってどんな場所
どんな保育をしているの
保育士ってどんな人
…などなど興味を持っていただけたら、
ぜひ、ご連絡くださいいつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)
隣接するスペースでゆったり過ごされるとLink Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね
持ち込みOKスペースLinkRing利用方法
イイね
フォロー
よろしくお願いします
月極保育・一時保育共に事前の保育登録が必要です
毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月入園料+一日保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)、お気軽にお問い合わせください
080-3980-0276 (平日8:15~17:15)
※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします
【お知らせ】
夢すくすくねっと(鹿児島市子育て応援ポータルサイト)のLinkRing情報
に掲載されています
11/30(月)持ち寄り絵本読み聞かせ合い会
(2組参加可能)
お喋りしたい方子育て相談
何でもOK
希望により開催
いつでも募金が出来ます今年度も、どうぞよろしくお願いします