
保育士募集(週休3日
5〜8時間の仕事)

心身が健康で朗らかな方
ぜひご連絡ください

園児募集
成長・発達に特化した少人数保育室です
家より少し大きな集団での育ち合いに期待できます
ぜひ一時保育からお試しください
子育てがますますたのしくなりますよ
LinkRingホームページ
地図もどうぞ
鹿児島市薬師2丁目5-16 1F
080-3980-0276
11月最初の朝は雨のスタートになりました
全国的に雨模様の今日は
徐々に冷え込むという予報です
子どもたちの体調に気を配りながら
11月も楽しい毎日を綴っていきますよ


【登園時間】
珍しくちょっぴり涙のMちゃんはE先生とダンシング
3回転回ったところでゲラゲラゲラ
といつもの笑顔に変わりました早速ボランティアサポーターのSちゃんと子守唄を歌ったり
お水汲みのお手伝いをしたり
ボールをカチカチ鳴らしてリズム遊び
…楽しいLink Ringの一日が始まりましたよ

お父さんとの登園で張り切りすぎたNちゃん![]()
ぐるぐるお部屋を回っているうちにすってんころりん
「うぇ〜ん
」と泣きましたが…「靴下を履いていたから転んじゃったんじゃない
」先に登園していたOくんが靴下を脱ぐとしばらくして脱ぎに行っていました
裏声のような声を出しながら歌っているMちゃんはSくんが座って遊んでいると頭を撫でたり髪の毛を整えたり
可愛くて仕方ないね
【朝の会〜おやつ】
お母さんとの離れ際
ちょっぴり涙だったAちゃんはあっという間にニコニコ笑顔になっていつも通りの朝の会
朝のおやつは🍎りんご🍎✨「しゃきしゃきいいおとがするね~
」とNちゃん
表現豊かにりんごの美味しさを伝えます
食べ終わった順におトイレタイム
オムツの前後を確認して
「こっちが前よ
」とY先生が教えると「こっち
」「まえ
」…と上手に復唱するMちゃん![]()
スルッと上手に履きましたよ![]()
![]()
『にんじん だいこん ごぼう』『くだものぱっかん』『ねずみくん ぼくもできるよ!』の順に読みきかせ![]()
みんなじーっと見て
知っているものが出てくると指をさして発言します
「メロンだよ」「スイカたべられるよ」などなど色々とお話し
指をさしながら振り返ってY先生にニッコリ笑うOくん「おいしいよね
」と言葉で返すと「うん![]()
」とまたニッコリ![]()
【体操】
麦茶を飲んで水分補給
子どもたちのリクエストも取り入れながら体操を楽しみます
『ピカピカブー』 『サンサンたいそう』『からだ☆ダンダン』『エビカニクス』『ちょっとだけ体操』などなど…次々と音楽を流しながら体を動かしました
AちゃんもNちゃんもノリノリ
Oくんはやりたい気持ちでいっぱいですが…ちょっぴり恥ずかしい
途中からはSちゃんのお膝に座ってみんなの様子をニコニコ見ていました![]()
![]()
上手に体を動かして体操を楽しむSくん
しっかりとみんなの動きについていっていますよ![]()
MちゃんはそんなSくんの顔を覗き込んだり見守ったりして上手だねと褒めているよう…その仕草は本当に立派なお姉さんです![]()
【給食準備〜給食 】
1番に手洗いをしたRくんは椅子に座ってお友達が来るのを待っていました
自分のエプロンを手にすると「して」と言うように手渡してきましたよ
Hくんもお母さんが見守る中
椅子に座ってニッコニコ![]()
もう食べる気満々です![]()
今日の給食は、白身魚のムニエル、焼き海苔キャベツとトマト、9つ野菜のポタージュ
、ご飯

賑やかな給食時間になると思いきや・・・
しーーーん・・・(笑)食べる音しか聞こえてきません(笑)みんな夢中になってモリモリと食べていますよ
栄養満点![]()
大好きなメニューだね![]()
食べ終わったMちゃんはお手拭きタオルをたたんだり広げたり楽しそう…でもまだお顔を拭いていません(笑)Y先生が拭いてあげようとすると
ズーンと怪訝な顔
ツルリと気持ちよく拭いてもらってニッコリ笑顔
…からの変顔
(笑)
【歯磨き〜お昼寝】
1番に食べ終わったRくんは早速段ボールの中から帯状の物を取り出し形を作って陣地作り
次々とお友達が集まってきますよ
Nちゃんが帯状の段ボールを運んで橋に見立てて渡り始めました
Oくんと2人でグルグルと回って渡っていますよ
今度は「ドライブしようか」とOくんを乗せて「ようちえんいく」とNちゃん ![]()
「みてみてのりまき」と言って嬉しそうだったAちゃんも(笑)体に巻いていた段ボールを乗り物に進化させました
すかさずHくんが乗り込みました(笑)
2台の段ボールカーが合体して1つの大きな乗り物になりました![]()
Sくんは大きな乗り物の傍に行ったりRくんの傍のスペースに座ったり…牛乳パックブロックを持って行ったり来たりと忙しそう
大きな乗り物に入りたそうに中の様子を伺っていると
Aちゃんに入れてもらってとっても嬉しそう![]()
HくんはNちゃんの後をずっと追って「キャー![]()
」と大興奮
Nちゃんはその声に驚いて
泣き出してしまいました![]()
仲介に入る保育士の言葉にHくんはペコリと頭を下げて「(ごめんね)」ができましたよ![]()
![]()
午睡前のトイレタイム
「Taくんオム…
パンツじゃない
」と驚くY先生を見て少し誇らしげな表情のTaくん![]()
オマルでもたっぷりと排尿成功![]()
お布団を敷き始めると自分のバスタオルを敷いて番にゴロンと寝転びました
Rくんも「でた
」とニッコリ![]()
寝支度が出来た順にゴロ~ン![]()
![]()
![]()
【目覚め〜おやつ】
お目覚め良好![]()
Mちゃんもスクッと起きておトイレ![]()
Sくんも「〇△□※~![]()
」と大きな声を出しながらにっこり笑顔で起きましたよ![]()
Aちゃんがトイレから出てくるとボランティアサポーターのSちゃんがバスタオルを畳んでいる姿を見て「Sちゃんそれじぶんでたたむよ」と上手に断っていました![]()
今日もひとりで上手にたためたね![]()
![]()
午後のおやつは✨ふかし芋🍠卒園児のKaくんが掘って来てくれたお芋だよと紹介するとますます嬉しそうでした
Sくんは1番に食べ終わっサッサとイスを片付けます![]()
今日も立派です![]()
![]()
【降園】
お帰り準備をする子どもたち
おトイレに行ったり
靴下や上着をつけて…準備を整えていきますよ
MちゃんもNちゃんも靴下をスルッと自分で履きましたよ![]()
![]()
OくんとRくんはオマルで排尿する度に![]()
「でたよ
」「でた
」と嬉しそうに教えてくれました![]()
少し厚手になったズボンも上手に履けるようになったね![]()
📚イクメンドクター本棚📚
12支園のお話は🐹主人公が代わって12の物語があるそうです
借りられた方が詳細を調べて🐰うさぎ🐇が主人公の物語を読んでみたいなぁと話されてました💗下段の2冊📚貸し出し中となりました✨
少人数の継続的な保育は成長に
より深く丁寧に関わることが出来ます

日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でも
ぜひぜひ、ご相談ください
※一時保育もあります
先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です
Link Ringってどんな場所
どんな保育をしているの
保育士ってどんな人
…などなど
興味を持っていただけたら、
ぜひ、ご連絡ください
いつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)
隣接するスペースでゆったり過ごされると![]()
Link Ringの様子がよ〜く分かります![]()
お気軽にいらしてくださいね

![]()
![]()
持ち込みOKスペース
LinkRing利用方法

イイね
フォロー
よろしくお願いします
月極保育・一時保育
共に事前の保育登録が必要です
毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月
入園料+一日保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)、お気軽にお問い合わせください

080-3980-0276 (平日8:15~17:15)
※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします
【お知らせ】
夢すくすくねっと(鹿児島市子育て応援ポータルサイト)のLinkRing情報
に掲載されています
11/9(月)持ち寄り絵本読み聞かせ合い会
(2組参加可能)
お喋りしたい方
子育て相談
何でもOK
希望により開催 

いつでも募金が出来ます
今年度も、どうぞよろしくお願いします














Instagram

