園児募集
成長・発達に特化した少人数保育室です
家庭より少し大きな集団での育ち合いに期待できます
ぜひ一時保育からお試しください
子育てがますますたのしくなりますよ
LinkRingホームページ
地図もどうぞ
鹿児島市薬師2丁目5-16 1F
080-3980-0276土砂降りの朝

今日は室内で楽しく過ごす計画です
梅雨らしい遊び

Link Ringの恒例の遊びになっています
部屋の雰囲気も変わりますよ




今日は室内で楽しく過ごす計画です
梅雨らしい遊び

Link Ringの恒例の遊びになっています
部屋の雰囲気も変わりますよ
【登園時間】
アハハハ
と1番に登園したNちゃんは
先ずバッグの中のお着替えを自分の棚にお片付け
さっきまで不機嫌だったとは思えないほどいい笑顔
「あ
Mちゃんだ
」とNちゃんに迎えられたMちゃんは
ボランティアサポーターのSちゃんのお膝にチョコンとお座り
一旦休憩してから荷物整理へ
先ずバッグの中のお着替えを自分の棚にお片付け
さっきまで不機嫌だったとは思えないほどいい笑顔
「あ
Mちゃんだ
ボランティアサポーターのSちゃんのお膝にチョコンとお座り
一旦休憩してから荷物整理へ
【朝の会〜おやつ】
Mちゃんは靴下を脱ぐのに苦戦中
Y先生が脱ぐ様子を見せると
じーっと見ながら真似して頑張りました

Y先生が脱ぐ様子を見せると
じーっと見ながら真似して頑張りました

朝の会では全員の名前を呼んで出欠確認
先生たちの名前も呼んでいきます
今日はスポーツインストラクターのKさんも遊びに来てくださいました
子どもたちの視線が集まります
子どもたちの視線が集まります朝のおやつはバナナヨーグルト🍌Aちゃんは新しい雨靴を履いてご機嫌に登園
みんなと一緒にいただきました

みんなと一緒にいただきました
おトイレに順番に行きます
Kさんの前には積極的に集まる子どもたち
笑 Mちゃんはジャンプ
ジャンプ
ジャンプ
と両足ジャンプを早速お披露目
Kさんの前には積極的に集まる子どもたち
ジャンプ
ジャンプ
と両足ジャンプを早速お披露目
麦茶を飲んで水分補給もバッチリです👌

【雨粒を作って遊ぼう】
「外は雨だねー
雨ってこんな音がするんだねー
」とY先生が窓の外に注目させると





… Aちゃんはあじさいが雨に濡れていることに気付いて「みて
みて
」と教えてくれます
「お部屋の中にも雨降らせてみようか
」雨粒の形に切った色画用紙をパラパラー

と降らせると…
「あめだー
」と気づいたのはNちゃん
Mちゃんは落ちた雨粒を一生懸命に拾います

雨ってこんな音がするんだねー
」とY先生が窓の外に注目させると





… Aちゃんはあじさいが雨に濡れていることに気付いて「みて
みて
」と教えてくれます
「お部屋の中にも雨降らせてみようか
」雨粒の形に切った色画用紙をパラパラー

と降らせると…
「あめだー
」と気づいたのはNちゃん
Mちゃんは落ちた雨粒を一生懸命に拾います

雨粒をすずらんテープに付けてブーラブラ
手に持って走るとクルクルクル〜
MちゃんとKさんは高く手を上げて上から…ポタンと落としました

みんなで雨粒すだれをくぐっていると
Sくんもハイハイで上手にくぐりました
雨粒すだれを上に吊るすとジャンプでタッチしようとしたり
抱っこでジャラジャラジャラ〜と触ったり…いろんな遊びを楽しみました
手に持って走るとクルクルクル〜
MちゃんとKさんは高く手を上げて上から…ポタンと落としました

みんなで雨粒すだれをくぐっていると
Sくんもハイハイで上手にくぐりました
雨粒すだれを上に吊るすとジャンプでタッチしようとしたり
抱っこでジャラジャラジャラ〜と触ったり…いろんな遊びを楽しみましたAちゃんとNちゃんは…2人で段ボールをひっくり返して…テーブルに変身させました
ままごとでのおもてなしが始まったようですよ
笑
Kさんに次々と食べ物が届きます
「おちゃです⤴︎」「牛乳です⤴︎」とAちゃん
Nちゃんは「いっしょにのもー
おちゃちゃー
」と誘います
Mちゃんはアンパンマンを片手に抱き、ご飯作り
Sくんもお皿を持ち上げたり、Kさんにもらったトマトをコップに入れたり
楽しいね

「おちゃです⤴︎」「牛乳です⤴︎」とAちゃん
Nちゃんは「いっしょにのもー
おちゃちゃー
」と誘います
Mちゃんはアンパンマンを片手に抱き、ご飯作り
Sくんもお皿を持ち上げたり、Kさんにもらったトマトをコップに入れたり
【給食準備〜給食 】
登園したTaくんはお腹が空いてたね
あっという間に食べ終わって「☝️っかい
」とおかわり
豆腐ハンバーグはおまけまで
みんなモリモリ食べました
」とおかわり
豆腐ハンバーグはおまけまで
【歯磨き〜お昼寝】
食後はゆったりと過ごします

Ka先生と一緒に歯磨きタイム
『はをみがきましょう』の歌に合わせてシュッシュッシュッ
順番に…仕上げ磨き
お口濯ぎ
トイレ
寝支度…で、おやすみなさい

スポーツインストラクターのKさんはここまで
次回は6/26(金)にいらっしゃる予定です
『はをみがきましょう』の歌に合わせてシュッシュッシュッ
順番に…仕上げ磨き
お口濯ぎ
トイレ
寝支度…で、おやすみなさい

スポーツインストラクターのKさんはここまで
次回は6/26(金)にいらっしゃる予定です
【目覚め〜おやつ】
Sくんはお母さんに気づくとハイハイで抱っこ
そして早々と
みんなに向かって
バイバイと手を振ります
いい笑顔
Taくんは髪を切って可愛くなったお母さんに抱っこされてはにかんだような表情で笑います

みんなに向かって
Taくんは髪を切って可愛くなったお母さんに抱っこされてはにかんだような表情で笑います
Aちゃんは突然お部屋をゴロゴロ
早いスピードで回転出来る様になっています
すごいすごい
今度みんなでゴロゴロ回転あそびしようね


早いスピードで回転出来る様になっています
今度みんなでゴロゴロ回転あそびしようね


少人数の継続的な保育は成長に
より深く丁寧に関わることが出来ます

より深く丁寧に関わることが出来ます

日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でも
ぜひぜひ、ご相談ください
ぜひぜひ、ご相談ください
※一時保育もあります
先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です
先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です
Link Ringってどんな場所

どんな保育をしているの

保育士ってどんな人

…などなど
興味を持っていただけたら、
興味を持っていただけたら、ぜひ、ご連絡ください
いつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)

いつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)隣接するスペースでゆったり過ごされると
Link Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね



お気軽にいらしてくださいね

持ち込みOKスペース
LinkRing利用方法
LinkRing利用方法月極保育・一時保育
共に事前の保育登録が必要です
毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月
入園料+一日保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)、お気軽にお問い合わせください

入園料+一日保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)、お気軽にお問い合わせください

080-3980-0276 (平日8:15~17:15)※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします

【お知らせ】
6/15(月)持ち寄り絵本読み聞かせ合い会
(2組参加可能) 



でも直ぐに泣き止んで遊び始めましたよ



、ご飯






Instagram


子育て相談

